さだまさしが自ら選曲!“迷曲集”『御乱心~オールタイム・ワースト~』
シンガー・ソングライターのさだまさしが、自身がこれまでに手がけてきた550曲の中から、さだ自ら“迷曲”を選曲した“変うた”ベスト『御乱心~オールタイム・ワースト~』を9月14日に発売する。

“変うた”ベスト『御乱心~オールタイム・ワースト~』
Amazon.co.jp: さだまさし : 【Amazon.co.jp限定】御乱心~オールタイム・ワースト~(特典:Amazonオリジナルポストカード付) - ミュージック
この企画は、ベストアルバム『天晴~オールタイム・ベスト~』を発表した2013年、さだがステージで「ベストがあるんだから、次はワーストだよね(笑)」と冗談交じりに話したことを、自ら実現したもの。タイトルは数ある候補の中から、コンサートのMCで最も拍手が大きかった『御乱心』が選ばれた。

“変うた”ベスト『御乱心~オールタイム・ワースト~』を9月に発売するさだまさし
なおアルバムジャケットのアートワークは『天晴~オールタイム・ベスト~』と同様にイラストレーターの中村佑介が手がけている。

ベストアルバム『天晴~オールタイム・ベスト~』ジャケット
●中村佑介 コメント
今回のイラストの内容は、基本的に「天晴(あっぱれ)」の自己パロディです。アルバム「御乱心~オールタイム・ワースト~」のイメージ通りに、色もモチーフも賑やかな様子で“遊び”をテーマに、収録曲全てのモチーフを入れてみました。ちなみに、掛け軸の前に飾られている花はスイセンノウで、花言葉は「ユーモア」です。

『謎解きはディナーのあとで』や数々のアーティストのCDジャケットを手掛けるイラストレーター中村佑介
さだまさし『御乱心~オールタイム・ワースト~』収録曲
3年前のベストアルバムはファン投票で選曲したのに対し、ワーストアルバムは本人が選曲。さだまさしらしくない“迷曲”を本人が厳選した。
「関白宣言」のパロディとして書き下ろされた「関白失脚」や、シラミを見つけた研究者とその周囲の人々の騒動を「ドレミファソラシ」の7文字のみで描く「シラミ騒動」など、ファンの間で伝説化しているナンバー全11曲が収められる。収録曲のうち「魔法のピンク」「必殺!人生送りバント」など6曲は新録バージョン、「誰も知らない二番目のうた」は初のCD化となる。
01. ねこ背のたぬき
02. 魔法のピンク
03. シラミ騒動組曲 第一楽章「シラミ騒動」
04. シラミ騒動組曲 第二楽章「シラミ逃亡」
05. シラミ騒動組曲 第三楽章「シラミー・ナイト・フィーバー」
06. ペンギン皆兄弟
07. 建具屋カトーの決心 -儂がジジイになった頃-
08. 時代はずれ
09. 誰も知らない二番目のうた
10. 必殺!人生送りバント
11. 関白失脚2016 ~父さんと閑古鳥 篇~
いかにも“さだまさし”らしい今回の“ワースト”アルバム発表

毎年100本に及ぶ全国コンサートツアーを行い、年間動員20万人を超えるさだまさし
しばしば本業は歌手ではなく噺家ではないかといじられる事があるさだまさし。トークの軽妙さはテレビ・ラジオ・コンサートのMCにて大きな魅力とされている。
そのトーク内容は自虐ネタも多く、今回のワースト・アルバム発売に至るのもなんら違和感がない。
その昔には、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得した大ヒット曲「雨やどり」の別バージョンとして、谷村新司との自虐コラボレーションで「雨昴」を作ったこともある。