SO BAD BOY!不良系ビジュアルロック

ヴィジュアル系ロック黎明期の1990年。シングル「SO BAD BOY」でデビューした不良系ビジュアルバンドがこの「BY-SEXUAL」です。
デビュー当時全員が10代であったこと、容姿端麗、不良っぽさ・・・などの要素が若い女性ファンを獲得するきっかけになりました。
パンクロックを基調とした軽快なリズムに、少し気怠そうな感じで歌うSHOのボーカルスタイルが人気を博し、多くのメディア出演を果たしました。
酷評?関西のラジオ番組で…

デビュー後、様々なラジオやテレビ番組に出演していたBY-SEXUALですが、ダウンタウンとテレビで共演した後に関西のラジオで「へたくそバンド」と称されてしまいます。
また、一時 聖飢魔IIから「あの自転車を英語にしたのと似たバンド(バイシクルとバイセクシャルの音が似ている)はヘタ」と酷評されてしまいますが、後に「あいつらうまくなっていた」とダウンタウンにトーク番組で訂正されたというエピソードがあります。
筆者が聞いた感想なかなか良い演奏をしていると思うのですが、様々なバンドが生まれては消え、互いに技術を競っていたバンドブーム時代の業界評価は厳しかったのかもしれません。
メジャーデビュー後、ダウンタウンらにへたくそバンドだと罵られ、ヒロミ(B21スペシャル)らとBY-SEXUAL21に扮するなど、メディアを賑わせた。
http://ch.players.tv/movie/page/=/attitude/indexATTITUDEチャンネルチャンネル[TOP] PLAYERS.TV|プレイヤーズTV-ドラマ・シネマチャンネル
BY-SEXUALはライブバンド!9割が女性客

パンクロック風の楽曲でパワフルな演奏を行うBY-SEXUALは実演向きの、所謂「ライブバンド」でした。
縦横無尽にステージを駆け回るメンバーのパフォーマンスもさることながら、それ以上にライブの目玉となっていたのがファンの熱気です。
現代のビジュアル・ロックファンにもみられる傾向ですが、バンドメンバーに似せてカラフルに染めた髪の毛や、特攻服のコスプレをして会場に来るファンが多く、競うように黄色い声援を送っていました。
またライブ会場は常に「ファンの9割以上が女性」という状態。ビジュアル・ロック冥利に尽きますね。
当時のエピソードとして、あまりにも女性ファンが多くて、男便所にまで女が入ってきて、普通に用を足したり、鏡見てメイクしたりして、なぜかこっちが恥ずかしくなったりしたものです。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/warmheart/diary/detail/2011090500002011/09/03 BY-SEXUAL at 品川ステラボール|WarmHeart店長の徒然ブログ(*^_^*) - 店長の部屋Plus+
BY-SEXALのメンバー

BY-SEXUAL - Wikipedia
SHOの脱退と改名

順調に活動を続けていたBY-SEXUALですが、1996年にボーカルのSHOが突如脱退。「BY-SEXUAL」から「BY-SEX」に改名し、ギターのRYOがボーカルを兼ねるスタイルで1998年まで活動を続けました。
その後2011年に大震災復興イベントでBY-SEXAL名義で復活。15年ぶりにメンバー全員でステージに立ち、ファンを沸かせました。
BY-SEXALの残した音源

BY-SEXUAL - Wikipedia
いかがでしたか?不良系ビジュアルロックバンド「BY-SEXUAL」。
是非チェックしてみてください!