【高橋リナ】JR東海のCMや鶴久とのデュオ「マサリナ」で活躍した彼女の今

【高橋リナ】JR東海のCMや鶴久とのデュオ「マサリナ」で活躍した彼女の今

1990年に出演したJR東海「クリスマス・エクスプレス」で注目を浴びた「高橋リナ」。その後もチェッカーズの鶴久政治とデュオ「MASARINA/マサリナ」や、多くのCM出演などで活躍した彼女の今を追いました。


高橋里奈(1968年11月17日生まれ)

高橋里奈(高橋リナ)

高橋利奈のデビューシングル 16才の儀式

1985年9月5日リリース
作詞:売野雅勇
作曲・編曲:芹澤廣明

16才の儀式 / 高橋利奈

1990年、JR東海「クリスマス・エクスプレス」のCMでブレイク

高橋里奈『DREAM IS MAGIC』

2005年、フォトグラファーの荻島稔とスピード結婚。

36歳で出会い、3カ月の交際期間を経てスピード結婚した。

荻島稔

2児の母でもありながら、モデルとして活躍中

2011年には「美」をテーマにムックを出版。

RINA モデル・高橋里奈をつくる42の秘密

モデル・高橋里奈。42歳。 雑誌『Precious』で看板を張るトップモデルです。 齢40を過ぎてなおその美しさは輝きを増し、アラフォー世代の読者を惹きつけてやみません。 その一方で、プライベートでは2児の母でもあり、妻でもあります。 あわただしい毎日の生活のなかで、彼女が輝き続けるには、いくつかの秘密がありました。 それは、大好きなファッションをナチュラル&ベーシックに着こなすことや、毎日使う水と塩にこだわること。 大切なものに囲まれて生活を送ることなど、ほんの少しの息抜き。 デビュー25年にして満を持して放つ初の単行本で、その美とゆとりの秘密を、初めて本書で明かします。 本邦初公開となるファミリー写真を、夫のフォトグラファー・荻島稔氏が特写。 美しく生活したい女性、必読の一冊!

高橋里奈オフィシャルブログ

ブログでは相変わらず綺麗なお姿を公開してくれています。
年齢を感じさせないプロポーションに驚きです。

高橋里奈 2015/02/23

高橋里奈 2015/07/06

高橋里奈 2016/05/19

高橋里奈オフィシャルブログ「Rina's Style」

関連する投稿


時代を席捲したレーベルの栄光の軌跡!書籍『1990年のCBS・ソニー』が好評発売中!!

時代を席捲したレーベルの栄光の軌跡!書籍『1990年のCBS・ソニー』が好評発売中!!

提案内容:「1990年のCBS・ソニー」の発売を、題材としている歌手のレコードジャケットを掲載しながら紹介。


【1990年】最優秀新人賞が4人も!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1990年】最優秀新人賞が4人も!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


【1990年洋楽】トレンディドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1990年洋楽】トレンディドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1990年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


【山田邦子】と【西田ひかる】入れ替わっちゃった⁈映画「山田ババアに花束を」って覚えてる?

【山田邦子】と【西田ひかる】入れ替わっちゃった⁈映画「山田ババアに花束を」って覚えてる?

厳格な女教師・山田と遊び盛りの女子高生・瑠奈がとあるきっかけで入れ替わってしまうストーリーを描いた映画「山田ババアに花束を」について振り返ってみました。


映画「ダイ・ハード2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ダイ・ハード2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ダイ・ハード2」は1990年のアメリカのアクション映画。監督はレニー・ハーリン。脚本はダグ・リチャードソン、スティーヴン・E・デ・スーザ。出演はブルース・ウィリス、ウィリアム・サドラー、 ボニー・ベデリアら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。