【河野博文投手】ミスターに「ゲンちゃん」と愛された中継ぎエースの現在地。

【河野博文投手】ミスターに「ゲンちゃん」と愛された中継ぎエースの現在地。

1988年に最優秀防御率賞を獲得した河野投手はその後、FAで日本ハムから巨人に移籍する。1996年シーズン、首位に最大11.5ゲーム差をつけられてからの大逆転優勝(メークドラマ)に大きく貢献した。長島監督から「ゲンちゃん」と呼ばれた中継ぎエースは引退後波乱の人生を送ることになる・・・。


先発でも、リリーフでも(日本ハム時代)

河野投手は駒沢大学卒業後、1984年のプロ野球ドラフト会議で日本ハムファイターズに1位指名されて入団。入団一年目から一軍に定着し、8勝(13敗)を挙げます。その後、先発投手として使われている間は一度も「貯金」を作る事は出来ずに(1勝10敗、4勝6敗)不本意な成績が続きました。

ファイターズ時代

ところが、1988年、「先発・リリーフ兼任」として使われると、防御率2.38の好成績を挙げて「最優秀防御率」賞を獲得しました(6勝5敗9セーブ)。その後も、河野投手は先発もリリーフも両方出来る貴重な投手として活躍していきます。

「中継ぎエース」(巨人時代)

河野投手は、1995年オフにフリーエージェント権を行使して読売ジャイアンツ(巨人)に移籍します。この年の序盤こそ河野投手は2軍にいましたが、リリーフ専任として一軍に呼ばれると「中継ぎエース」として、7月の月間MVPにも選ばれる活躍をみせます。

巨人時代

1996年シーズン、巨人は首位に最大11.5ゲームと離されて優勝はほぼ絶望的な状況でした。ところが、河野投手が「中継ぎエース」として活躍しだすと共にチームは快進撃を見せます。後に「メークドラマ」と呼ばれる大逆転優勝は、この年から創設された「セ・リーグ初代最優秀中継ぎ投手」に選ばれた河野投手の活躍なしには成し得なかったと言えるでしょう。(6勝1敗3セーブ)

胴上げされる長島監督

ちなみに、長島監督は河野投手の登板を球審に告げる時、「ピッチャー・ゲンちゃん」と言い続け、これに対し、審判が「河野投手ですね」と確認を取っていたという逸話が残っています。
※この「ゲンちゃん」は日本ハム時代からの河野投手の愛称。風貌が北京原人に似ていることから。

オリックスが相手となった1996年の日本シリーズ。延長までもつれた第一戦でも河野投手は登板。迎えた相手はイチロー選手でした。この一打で勢いに乗ったオリックスに巨人は敗れる事になります。

野球人生を終えてから…

日本シリーズで敗戦投手になりましたが、その後もリリーフの貴重な戦力として登板していった河野投手。ですが、巨大戦力・巨人の宿命なのか、若手投手が台頭していくにつれて徐々に登板機会が失われていきます。

上の動画にある1999年を最後に巨人を戦力外になった後、千葉ロッテに移籍したものの2000年シーズンを最後に現役を引退。その後激動の人生を歩む事になります。

「群馬ダイヤモンドペガサス」コーチ

引退後は、2008年から2009年まで、独立リーグの群馬ダイヤモンドペガサスでコーチを務めた河野投手ですが、この2009年に最愛の奥様が乳癌で他界。チームとも契約が切れた河野投手は、元西武ライオンズの選手の駒崎幸一氏から「農業をやってみないか」と誘われたのを機に農業の道へと進みます。

河野さんは現役時代、料理などで健康管理に気を使ってくれた奥様への思いを胸に「無農薬で安心安全な食品を作ろう」という思いを胸に慣れない農業に取り組みます。そして2013年、栽培しているタマネギを使用した餃子などの食品加工会社「げんちゃん」を群馬県前橋市に設立。

河野投手が育てたたまねぎを使用した「げんちゃん餃子」

プロ野球選手が引退後どのような「セカンドライフ」を過ごすのかが問題になっていますが、河野投手はそんな人達の受け皿になっていければ・・・という思いを胸に河野さんは日々汗を流しています。

「げんちゃん餃子」の購入はこちらへ。

株式会社げんちゃんHP

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。