90年代の若手スターが集結!!17才-at seventeen-

90年代の若手スターが集結!!17才-at seventeen-

何度見ても新鮮さを失わない、若さ溢れる高校生の日常を描いた物語です。作中に出てくる内田有紀の髪型やファッションも流行しました。当時最先端を行く若者たちをご覧ください。


17才-at seventeen-

ストーリー

第1話

主題歌はTRF

この曲も大ヒットしたので、聞いたら17才を思い出す人も多いでしょう。

登場人物

主演。
・巧美が転校してきた理由が「前の学校が火事で焼けたから」っていうのがスゴイ。父親がアフリカ、母親がカナダにいるというのも凄い設定。 
・食堂での巧美と翠のビンタシーン。 
よく聞くと叩かれた直後に巧美は「いたー」と言ってます。 
本当に痛かったのでしょう。

日高巧美:内田有紀

主演。
・翠は1時間かけてパンツを選ぶらしい。
・稔の選挙運動のシーンで翠と玲奈が対立。 
翠の運動を妨げた時の玲奈と翠の顔の表情がお互いに最高でした。

月影翠:一色紗英

・下級生の女の子から愛の告白をされた巧美と恋人のふりをする為に行ったデートの場所は横浜ドリームランド。 
・転校生の反町と 恭一が決闘を決意する場面は必見です。

火野恭一:武田真治

・反町(高杉亘)のウワサ: 
1000人殺すまで卒業はしない。   
冬は冬眠。  
前の学校を3分で転校。 
大物権力者が親戚の為、警察も手が出せない!

反町:高杉亘

玲奈に借金を返す為、薦まないなが
 らも、盗撮の片棒を担ぐことになった稔
くん。居合わせた巧美によって女子寮
に入り込んでいた泥棒が倒され、そし
 て稔くんは不本意ながらも英雄として
祭り上げられることになってしまう。
  学校では、おりしも学園NO.1を決め
 る「ミス&ミスターウェルトンコンクール」
 (ミスターとミスに選ばれた男女は結ば
 れる、という伝説がある)が開催され、
 泥棒退治で名を挙げた稔くんもまたノ
 ミネートされる。
  周囲からちやほやされ嬉しくもあった
 が、本当の自分の姿でないと気付き、
コンクールの評価を左右する弁論大会
の場で稔くんは自分のウソを告白する。
そしてコンクールに選ばれたのは…。

土屋稔:須藤公一

11話のP's DINERで殺人事件発生!?  
実際は「殺人事件」でなく「殴打事件」。 
殴られたのは浩介。
浩介を殴る「動機」を皆で探っていましたが容疑者になるような動機はなかったような。巧美に関しては、「気に入らねぇ!」です。 

木村浩介:山本太郎

こんな人達も出演していました

ミックスジュース

P's Diner店員:(グレートチキンパワーズ)北原雅樹・渡辺慶

DVD化はナシ?

サントラCDは発売されました。

Amazon.co.jp: TVサントラ, 奥慶一 : 17才 - 音楽

TVサントラ, 奥慶一 17才 -

関連する投稿


2丁拳銃    愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

2丁拳銃 愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

NSC大阪校12期生、1993年結成の2丁拳銃が、2003年にM-1への挑戦を終えるまで。


【1975年生まれ】2025年に50歳を迎える意外な人気女優たち!

【1975年生まれ】2025年に50歳を迎える意外な人気女優たち!

2025年(令和7年)は、1975年(昭和50年)生まれの人が50歳になる年です。ついに、昭和50年代生まれが50代を迎える時代になりました。今の50歳は、一昔前とは大違いで若々しく、まだまだ人生これからという雰囲気があります。今回は、2025年に50歳となる12名の人気女性俳優をご紹介します。


90年代の男子高校生として再転生?『異世界帰りのアラフォーリーマン、17歳の頃に戻って無双する』第2巻が発売!!

90年代の男子高校生として再転生?『異世界帰りのアラフォーリーマン、17歳の頃に戻って無双する』第2巻が発売!!

キルタイムコミュニケーションより、ヴァルキリーコミックス『異世界帰りのアラフォーリーマン、17歳の頃に戻って無双する ~90's Report~ 2(第2巻)』の発売が決定しました。


【上脇結友】『ぽっかぽか』のあすかが “はは” に!大人になっても活躍する結友ちゃん

【上脇結友】『ぽっかぽか』のあすかが “はは” に!大人になっても活躍する結友ちゃん

かつて放送されていた昼ドラ枠「花王・愛の劇場」の人気シリーズに『ぽっかぽか』というドラマがありました。主人公は、父・母・娘のあったか3人家族。特に話題になったのが娘のあすかで、演じたのが子役デビューしたばかりの上脇結友ちゃんでした。現在も女優として活躍する結友ちゃんを振り返ります。


高岡早紀が湯女役を演じて豊満ボディを披露した映画「忠臣蔵外伝四谷怪談」

高岡早紀が湯女役を演じて豊満ボディを披露した映画「忠臣蔵外伝四谷怪談」

日本人には馴染みの深い忠臣蔵と、四谷怪談という二つのお話をコラボさせた映画「忠臣蔵外伝四谷怪談」が1994年に公開されました。どのような繋がりだったかというと四谷怪談の裏切り男伊右衛門は赤穂浪士だったという設定です。そして高岡早紀さん演じるお岩は湯女だったという設定で豊満ボディを惜しげもなく披露したことも見どころの1つでした。そこで今回は映画「忠臣蔵外伝四谷怪談」をご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。