宇宙刑事シャリバンは、前作のヒーローが、一緒に戦うヒーローものの走りだったのではないでしょうか。コスチュームも素晴らしく、電光のセンサーがよりリアルさが滲み出て、本気で興奮したものです。そんな宇宙刑事シャリバンの伝えたかったことを、もう一度考えてみませんか?
宇宙刑事シリーズ第2弾!宇宙刑事シャリバン!!

宇宙刑事シャリバン
おもなあらすじ
森林パトロール隊員の伊賀 電は、剣山で宇宙犯罪組織マクーのモンスター・バファローダブラーに襲われ、勇敢に立ち向かうものの重傷を負ってしまいます。
その頃、父親の捜索のために、同じく剣山を訪れていた 一条寺烈によって助けられた彼は、幸いにも、負傷した傷をバード星で治療を受けて回復するのです。
そして銀河連邦警察のコム長官に、マクーのモンスターにも臆せず立ち向かった勇気を買われ、宇宙刑事にスカウトされ、地球のために戦うヒーローになるのである。
今回のマドーは幻夢界という一種のホワイトホールである亜空間を作り出します。
その空間の中では、彼らが繰り出す魔界獣は4倍の力を発揮する強い獣で暴れるのです。
そんな強い磨怪獣を、シャリバンも、ギャバンといっしょで、敢えて幻夢界に飛び込み、強化した魔界獣を撃破しマドーの野望を打ち砕いていく話なのである。
武器や特殊兵器もさることながら、宇宙刑事シリーズでおなじみのレーザーブレードを駆使し、地球を守っていく姿もみどころです。
おもな登場人物

シャリバン / 伊賀電(いが でん)

リリィ

一条寺烈 / 宇宙刑事ギャバン

魔王サイコ

ドクターポルター:吉岡ひとみ

ガイラー将軍:栗原敏

軍師レイダー:安藤三男
あの重鎮が歌っていた宇宙刑事シャリバン。テーマソング
歌ってる人は、アニソンのカリスマ。串田アキラさんです。
話題になってる宇宙刑事シリーズ。シャリバンは今も心に生きてる
宇宙刑事シャリバンの最後は・・・

サイコとの最後の戦いに挑む、銀河刑事シャリバンだが、なぜかギャバンと共に戦うわけになる。
サイコに聖なる剣を投げつけ、攻撃をするが、サイコは人工頭脳で二人を追撃する。
やばい。シャリバン!!
サイコの放電攻撃に、コンバットスーツの機能も狂い始め、力尽きようとするが、なんとか、抵抗しようとするシャリバン。
落ちてしまった、聖なる剣に手を伸ばすが届かない・・・。
苦しむ二人の前にイガクリスタルが現れる。
救世主になるかもしれない、イガクリスタルは、人工頭脳の電気を吸い取って、人工頭脳のパワーを奪うことに成功し、サイコラーとサイコもうなだれた。
チャンスだ!シャリバン!そしてギャバン!!
聖なる者はこの時のために、イガクリスタルをマドーに奪わせていたのであった。
自由を得たギャバンとシャリバンは再び剣をとり、剣にエネルギーを注入した。
必殺技!炸裂!!
「レーザーブレード!」
「ギャバンダイナミック!」
「シャリバンクラッシュ!」
続けざまに斬撃を浴びたサイコラーとサイコは同時に命を失い、二度と復活することはなかった。
二人の脱出と同時に幻夢城も崩壊する。
やっと、最後の戦いが終わるのであった。
コム長官はシャリバンをイガ星地区担当刑事に任命し、地球で会った多くの人々や、自分の基礎を作ってくれた両親などに感謝し、これまでの思い出を思いながら心に誓った!
その誓いは、こうだ。
「子供たちの、笑顔があふれる星にしたい……。
花が咲き乱れ、小鳥たちがさえずる星にしたい……。
平和な惑星にしたい!」
そんな思いを秘めながら、イガ星に旅立つのであった。
3部作で作られる宇宙刑事シリーズだが、3作目はどうなるのでしょうか・・・。