“昭和レジェンド初共演”が実現!都内最古のダンスホール「新世紀」で高度成長期のゴーゴー文化を再現したイベントが開催!!
昭和の文化と空気を再現する音楽イベント『Tokyo A GoGo(トウキョウ・ア・ゴーゴー)』の開催が決定しました。鶯谷ダンスホール 新世紀(東京都台東区)にて、日程は2025年(昭和100年)5月5日。昭和のゴーゴーカルチャー伝道師"踊るミエ"が全面的にプロデュースしており、特別ゲストに山本リンダ、平山みき、円道シャーク・一成、コモエスタ八重樫など、昭和の豪華レジェンドが史上初の共演を果たします。

5月5日「ゴーゴーダンスの日」に、昭和100年の節目を飾るスペシャル記念ステージへ!!
日本が最も熱かった時代――前回の大阪万博が開催された高度成長期真っ只中1970年前後の“ゴーゴー文化”を現代に蘇らせる、昭和100年記念イベント『Tokyo A GoGo(トウキョウ・ア・ゴーゴー)』が、2025年5月5日(月・祝)に開催されます。
特筆すべきは、伝説の3名による奇跡の共演。
•デビュー55周年(“ゴーゴー”周年)の平山みきさん
•デビュー60周年の山本リンダさん
•デビュー45周年の円道シャーク・一成さん
この3名が一堂に会して生バンドとともにステージに立つ機会は、今回が史上初“最初で最後かもしれない”。リアルな“踊って歌う”ライブパフォーマンスで昭和の熱狂を体現します。まさに、日本大衆音楽史における貴重な文化遺産の現場が、そこに出現します。
今回は、DJ・ライブ・ダンスが一体となる、体験型音楽イベントとして新たな展開を迎えます。ゴーゴーダンスは、本来、ステップも型も決まっていない”自由な衝動”そのもの。当日は、当時の楽曲に限らず、演者それぞれが鳴らす“今”の音で、観客の身体が自然に揺れてしまうようなステージを繰り広げます。ステージとフロアの境目はナシ。
踊る人こそ、Tokyo A GoGoの主役です!
イベント概要
• イベント名:Tokyo A GoGo(トウキョウ・ア・ゴーゴー)
• 開催日:2025年5月5日(月・祝)
• 開場/開演:16:00~
• 会場:鶯谷ダンスホール 新世紀(東京都台東区根岸1丁目1番14号 第二大島ビル)
• 定員:600名(先着)
• チケット:
◆一般:5,500円+1ドリンク
◆ステージ前席:10,000円(1ドリンク+CD付)
◆2階VIP席:20,000円(3ドリンク+CD付+フード注文可)
Tokyo A GoGo トウキョウ・ア・ゴーゴー#ゴーゴーダンスの日 | TicketDive
A-Russian mini 11.6 - Premier Live
出演者/見どころ
・特別ゲスト : 平山みき(デビュー55周年)/山本リンダ(デビュー60周年)/円道シャーク・一成(デビュー45周年)/永井実穂Sax.
• Live Band:踊るミエとザ・ジャック・ポッツ(当日CDリリース)/斉藤ネヲンサイン
• ゲストDJ:コモエスタ八重樫(レコードDJ界の重鎮)
• DJ : Kouji/伊藤多実子/ミドリ/GEN/チャンチャン
• ゴーゴーダンサー:クリーマーズ!
• MC:ラヴィッツ松尾
主催・プロデュース
• 主催:踊るミエ
• 企画:株式会社まる優、株式会社タカラマーケティング
• プロデュース:踊るミエ(昭和レトロカルチャー再興プロジェクト)


出演者プロフィール
踊るミエ

クリーマーズ!

山本リンダ

平山みき

コモエスタ八重樫

円道シャーク・一成

斉藤ネヲンサイン

永井実穂

ザ・ジャック・ポッツ

会社概要
会社名:株式会社まる優
代表者:代表取締役 財部優次郎
所在地:〒839-0814 福岡県久留米市山川追分1丁目3-8
設立:2014年 設立
T E L:0942-65-3276
F A X:0942-65-3207
事業内容:イベント企画・自治体プロモーション・着ぐるみ等キャラクターグッズ制作・医療資材・工場設備・空調設備・貿易・人材関連・教育関連事業等、多角的な事業を展開
拠点:福岡本社、東京支社
備考:提案力と全国対応の機動力で、企業・自治体・教育機関への総合的な優れたソリューションを提供しています。
株式会社まる優 | 最先端の健康・快適・ライフスタイルをお届けする株式会社まる優のコーポレートサイトです。
関連記事
【高校野球】もうすぐ選抜高校野球が開幕!20世紀の応援歌定番曲6選
【ダンスのいろいろ】ゴーゴー、ディスコ・ステップ、ブレイクダンスなどなど時代によって様々なダンスの数々。