Lモード(エルモード)

Lモード(エルモード)
2001年の登場以降、数年間はよくテレビCMなどでもみましたが。。。
Lモード(エルモード)について振り返ってみましょう
私は一度も自宅にお目見えすることの無かった「Lモード」、2001年にサービス開始されました。

「iモード」を固定電話機に移植させたような類似サービスでした

固定電話の買い換え(サービス開始当時で年間約700万台)にともなって普及することが期待されました
2000年代に入って爆発的に普及したNTTドコモ「iモード」の固定電話版、という触れ込みで始まりましたが当初想定通りの普及を見せることはありませんでした。

Lモード(エルモード)撤退
Lモード(エルモード)対応機種を発売したメーカー
・パナソニック コミュニケーションズ(←松下通信工業・松下電器産業)
・シャープ
・NEC
・キヤノン
・三洋電機
・パイオニアコミュニケーションズ
・ソニー - エアボードIDT-LFL1にオプションFI-103-L1を接続することで利用可能。東西NTTでの直販のみ。
・NTT東日本・NTT西日本 - フレッツフォンVP1000(IPテレビ電話端末)