【職歴で見る】おしん【転職クイーン!】

【職歴で見る】おしん【転職クイーン!】

おしんと言えば「辛抱」ですが、実際は仕事に取り組む根性は人一倍あるものの、ブラック企業や先の望みの薄い仕事にしがみつく気性ではありません。実際は状況を見極めて転職を繰り返し、どんどん新しい活躍の場に適応する転職クイーンなのです。雇用が流動化した今の時代でこそ見返したいドラマです。


初めての奉公

小学校入学を心待ちにしていたおしんであったが、口減らしのため進学を諦めて材木問屋に子守として奉公に出ることになる。

実家で赤ん坊の世話は慣れていたはずであったが、他人の釜の飯を食うということはやはり勝手が違う、辛いことの連続であった。

家事手伝い ▶︎ 初めての子守奉公

NHK朝ドラの「伝説」のヒロインたち―『おはなはん』『おしん』、そして『あまちゃん』へ | nippon.com

ここまでで身につけた技能・・・・・子守、掃除、洗濯、大根飯の調理

奉公先でふとしたことから窃盗の疑いをかけられ、家に逃げ帰ろうとして雪山で遭難。

おしんが雇用期間を満了せずに逃亡したため実家には材木商の使いが現れ前借り賃金として受け取っていた米などを回収していく。

おしん自身はいわくありげなマタギの男に助けられ読み書きと算数を教わるが、実は男は逃亡中の脱走兵で見つかっておしんの目の前で射殺される。

中途退職 ▶︎ マタギの手伝い

映画「おしん」と「蚊遣り豚の謎」: 多摩湖畔日誌

潜伏生活中に身につけた技能・・・・・ひらがなの読み書き、数をがぞえる、足し算、
                  引き算、九九、ハーモニカ演奏、
                  詩の暗唱(「君死にたもう事なかれ」与謝野晶子)

再び家事手伝い(再就職活動難航)

重罪犯(脱走兵)と山に潜伏していたということで、おしんは「札付き」の存在になり近隣での再就職活動に難航する。

2度目の奉公

ようやく子守奉公の口を見つけたおしんであったが、前回の家とは格式の違う家(加賀屋)での子守に戸惑う。
赤ん坊のおしめを洗うのにも前回の家では「汚れ物は井戸ではなく川で洗え」だったのに、今回の家では「お嬢様の身に付けるものを川で洗うなどとんでもない井戸水で洗え」なのだ。

そんな折、ふとしたことから、おしんと歳の近い長女の危難を救い、一気に信頼されるよになり、お嬢様のお相手役という役割が加わることに。

子守奉公 ▶︎ お嬢様のお相手

NHK-BS「おしん」少女編: ~日々の出来事~

学校は行けずじまいではあったが、お嬢様のお勉強などのお相手を務めることで様々な技能、教養を身につけたおしんは年頃になり、奥の仕切りを一身に任されるのみならず、店の商売のこまごまとしたことでも周囲の信頼を集める存在となっていた。

女中頭 兼 社長秘書に出世

おしん総集編(青春編)1 ‐ ニコニコ動画:GINZA

加賀屋で身につけた技能・・・読み書き、算盤、帳簿付け、文書作成、書道、着物の仕立て
              茶の湯、生け花、フォーマルな料理、礼儀作法など

また実家に戻る

勧められた結婚話を断ったおしんは実家に戻る。

そこに製糸工場勤で体を壊した姉が戻る。
姉は髪結いになることを夢見ていたがおしんに夢を託して亡くなる。

姉の療養にかかった費用のため兄はおしんを女郎として売ることに決め勝手に契約を結ぶ。
母親がおしんを逃すが、契約不履行となったため家に女衒が契約金を取り返しにきて大変なことになる。

髪結い修行

上京し姉が師事したいと望んでいた髪結いの師匠のところで押しかけ見習いとなったおしんであったが、当時の髪結いは幼いうちから何年も殆どただ働きで住み込んで炊事洗濯掃除などで仕えた末にやっと髪結いを仕込み始めてもらい、またそこから何年も掛けて一通りの技術を身につけさせてもらい、更にその後何年もお礼奉公をして漸く独立が許されるというものであった。

嫁入りするような歳のおしんが髪結いになりたいなどということは全くもって図々しい限りの申し出で、長い辛抱を重ねてきた先輩らはおしんがどんどん自分から仕事を覚えて年下の先輩たちを追い抜いていくのを苦々しく思うのだった。

押しかけの髪結い見習いに

日剧 阿信 国语 经典怀旧电视剧 小林绫子 田中裕子 乙羽信子 全集 - 专辑 - 优酷视频

持ち前の飲み込みの良さと根性で技術を身につけるが、年季も終えないおしんが1人前の顔をした髪結いとなることに対する先輩たちの反発は大きかった。

おしんの技量と人柄に入れ込んだ師匠は「教えた日本髪」ではなく「おしんが自分で工夫した洋髪」で一本立ちさせることで周囲の不満を押さえ込む。

おしんはカフェの女給たちを相手に洋髪の出髪で稼ぐ傍ら、恋文の代筆などをして女給たちの支持を集めていく。

洋髪の腕と営業力で売れっ子髪結いに!

NHKオンデマンド | おしん 79回 青春編

髪結い修行で身につけた技能・・・・・日本髪及び洋髪の結髪、標準語、営業力、代筆

結婚

田倉竜三は何人ものカフェーの女給達から同じ筆跡の恋文をもらい、教養が感じられる文面から代筆の書き手であるおしんに興味を持ち知り合う。

おしんは父親に居所を知られて多額の仕送りを迫られる。
無理がたたって倒れたところを助けてくれた竜三と結婚する。

最初は反対していた田倉商店番頭の「源じい」はおしんの人柄に心酔して竜三の両親へ結婚の取りなしの手紙をしたためてくれる。
そして源じいの手紙に心を動かされた竜三の父が上京する。

旦那はイマイチ仕事のできない男だった。

旦那は輸入服地を扱う商売をしていて目利きではあったが、営業力のない殿様商売の男であった。
在庫をさばききれずに倒産の危機に陥るがおしんが思い切って露店を出して在庫を処分して危難を乗り切るのだった。

習得した技能・・・露店の出し方、テキ屋に習った仁義の切り方

既製服を売る

心機一転服地をそのまま売るのではなく既製服を作る事を思い立ち、ミシンを入れる。
おしんもミシンや型紙の作り方を習い覚えるのだった。

習得した技能・・・ブティックでの接客、ミシン縫製、洋服型紙制作、洋服の仕立て

順調に商売が伸び、工場を建てるまでになるが、竣工祝いの日に関東大震災が起きて全ての資産を失う。
工場に行かず竜三とおしんの長男の子守のため店に残っていた源じいは長男・雄(ゆう)をかばって死亡する。

関東大震災

NHKオンデマンド

流転

夜逃げ同然に夫の実家に身を寄せるが、姑に認められていない嫁であるおしんには肩身が狭い。

おしんは妊娠し里帰りした竜三の妹と同時にお産となる。
妹は座敷で上げ膳据え膳、おしんは産月まで力仕事をさせられた挙句に納屋も追い出されて家の外にある小屋でのお産。

お産が一つの家に重なるのは縁起が悪いとのことであり、姑は妹の難産をおしんのせいにするが妹の子は無事生まれ、おしんの子は死産であった。

妹の乳が出ずおしんの母乳を与えることとなる。
妹が婚家に帰り、乳母の役目を終えた後、おしんは長男をこっそり連れ出して夫の実家を出た。

震災で被災 ▶︎ 佐賀の本家に身を寄せて開墾の手伝い ▶︎ 子供を連れて逃亡

NHKオンデマンド

髪結いに戻ろうと東京に舞い戻るが佐賀の農作業中に刃物で怪我をした右手は元に戻らず髪結いはおろか仕立ての仕事も商売にできる腕には戻らなかった。

前に知り合ったテキ屋の健の紹介でどんど焼きの露店を出すが、健の女房に男女の仲を勘繰られて露店を続けることを諦めて山形に帰る。

どんど焼きを売る。

新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: 衝撃の事実!?おしんが、あのNDスタ名物のどんどん焼きを売っていた?

山形の実家に髪結い時代のおしんの仕送りで建てた新しい家は兄のものでありおしん親子には居場所がなかった。

元の奉公先加賀屋の援助で酒田に飯屋を出す。
酒を出さないつもりであったが、結局は出すことになり客層が悪く店の雰囲気が荒れるようになる。
あるとき客同士の喧嘩を諌めてテキ屋から習い覚えた仁義を切り「姐さん」と呼ばれるようになる。

飯屋をやる

身につけた技能・・・どんど焼き、飲食店経営、調理師、酒場での接客

伊勢で魚を売る

生活の荒れることを心配する周囲の声や加賀屋への影響を考えておしんは居酒屋をたたみ、紹介された伊勢の地で魚の行商につく。

古参の行商たちとの縄張り争いからより遠く山間部に足を伸ばし、客のちょっとした頼みごとを引き受けたり、漁の悪い日は総菜を売るなどして顧客をつかんでいく。


身につけた技能・・・魚の行商、魚の競りでの買い付け、惣菜の製造販売

魚の行商を始める

NHKオンデマンド | おしん 170回 自立編

姑が隠していたおしんからの手紙が竜三に渡り、おしんと竜三は伊勢で復縁し、行商の傍らようやく店を持つこととなる。


購入したもの・・・配達用自転車、冷蔵庫


魚屋の店を持ち、子供も増えてようやく生活が落ち着いたかに見えた頃、また竜三の悪い癖が出る。
地道に日銭を稼ぐ商売よりも楽してドーンと儲けるのが男らしい生き方という心情の男なのだ。
というわけで軍の指定納入業者となりトラックで魚やかまぼこ、はんぺんなどをを仕入れて軍に納入する仕事をすることとなる。


購入したもの・・・トラック


さらに儲けようとして工場を開設して、軍相手にかまぼこやはんぺんなどの製造直販に乗り出す。


店で小売を続けていては軍物資横流しの疑惑をかけられるので店を閉じておしんは専業主婦となる。

終戦・・・また再出発

長男の雄は戦死、夫の竜三は終戦の報を聞いて、また全ての事業・資産を失ったことを悟り自殺した。

おしんはまた荷車を引いた魚の行商から再出発してオート三輪での販売へとすすみ、ようやくまた店を持つに至る。

習得した技能・・・オート三輪の運転(次男・仁に習った)
習得しなかった技能・・・自転車(長男・雄の漕ぐ自転車の後ろに乗っていたことはある)

雄とお互いを想いあっていたおしんの養女初子は雄の戦死以後おしんの前から姿を消し、米兵相手に身体を売ってはおしん一家の戦後生活を支えるために仕送りを繰り返していた。

事情を察していたおしんは行方を捜し続けようやく家に連れ帰る。
初子はおしんにとって一番身近で様々な想いを共有できる存在となっていた。

はっちゃんの戦後

日剧 阿信 国语 经典怀旧电视剧200级以后 小林绫子 田中裕子 乙羽信子 更新完 - 专辑 - 优酷视频

雄の戦友、川村は身内の全てを戦争で失い世の中への反発から高利貸しになっていた。
雄に対する思いからおしん一家の不遇に想いを寄せ、商売に向かない土地でのおしん一家のこれからを心配して駅前の土地を購入しておしん贈与する。

雄の想い人でもあった初子の戦後の何もかもを理解の上で結婚を申し込み、初子の心も揺れるが、駅前の土地の登記所の写しがおしんに届いた朝、新聞に川村の不慮の死が報じられたのだった。


手に入れたもの・・・駅前の一等地を100坪

次男は死んだ旦那そっくりの気性だった

死んだ長男はおしんによく似た思いやりと向学心に溢れた性格だったが、次男仁(ひとし)は父親にそっくりで世情に流されやすく地道なことが嫌いで濡れ手に泡を求める気性だった。

戦争中は特攻隊に憧れて志願し、終戦後はおしんが学業を勧めるのを蹴っておしんの仕事を手伝ったが「魚1匹2匹をちまちまと売る様な仕事」を嫌い、「でっかい仕事をするのが男の生き方」と言って家出して上京する。

軍隊時代のつてを頼ってデパートに就職するが学歴がないため配送に回されると「やってられるか」と1週間もせずに飛び出して、すねてすさんで名古屋で女のヒモとなっていたところを初子に連れ戻される。

駅前の土地に移って6年、店は青果と海産物を扱って繁盛していたが、やがて仁はまたそれに飽き足らなくなり「駅前の100坪という土地なのにでっかい商売をしないのはもったいない」と言い出す。

駅前の土地で再出発

NHKオンデマンド | おしん 228回 再起編

新しい物好きの仁はおしんの反対を押し切ってアメリカのような最新式のセルフ方式の店(スーパーマーケット)をやりたいという。

仁は手をつけていたお手伝いの百合を捨てて出資目当てに名古屋のアパレル会社の娘との結婚を画策し、傷心の百合はおしんの家を飛び出す。

おしんは渋々仁の結婚を認めるが出資は断り、スーパー出店の資金を昔馴染みの浩太に借りる。

嫁の父親は押しの強い性格で出資を断られても、自社製品を卸そうとするなど何かと店に関わろうとしておしんを苛立たせる。

ちまちました商売を嫌う仁はおしんの「手作り惣菜」の販売を嫌うが好評を集める。

仁は商売の拡張に夢中になりアメリカ帰りでスーパーに詳しい男と妹を半ば強引に結婚させる。

おしんは仁の身勝手な振る舞いに心を痛めるのだった。


習得した技能・・・スーパーマーケットの経営、レジスターの操作
手に入れたもの・・・浩太さんからの出資金

豊かさを求めて・・・

10年後、従業員数20名を超え、仁はチェーン店化に踏み切ろうとする。

反対するおしんだったが、その頃、昔の奉公先の加賀屋の遺児でおしんが育てた希望(のぞみ)と仁が捨てた百合が結婚しており2人が独立して陶芸の釜を持つための資金を仁が負担することを条件にスーパーのチェーン店化を認めが、百合は引越し当日交通事故死する。

チェーン店化が成功し、いち早くスーパー業界に進出したおしんは地域に確かな地歩を築き「スーパー田倉」は財界や銀行からも一目おかける存在となり、戦争未亡人から裸一貫身を起こしたおしんも立志伝中の人物となる。

その一方で第一線から退きつつもご意見番のように店のやり方に口を出し、古株の従業員達から支持されるおしんを、仁は煙たがる一坊で古臭いと思うようになる。

仁は昔、終戦直後に初子が醜業について仕送りをしてくれたことだけは心に刻んでおり、それに報いようと、初子に手芸洋品店を持たせる。


習得した技能・・・チェーン店経営

最後の一波乱

おしん81歳の誕生日に仁はこれまでの儲けのすべてをつぎ込んで従来の田倉にはない大規模店の経営に乗り出すことを告げる。
しかしおしんは仁が期待したように喜びはせず地に足のつかない計画だと渋い顔をしたのだが、予定地を知って驚愕する。
これまでの人生で幾度となく世話になってきた浩太の食料品店の近接地で、浩太の店の経営に壊滅的な被害を及ぼすことが予想できたのだった。

おしんは仁に計画を白紙に戻すように言うが、誕生祝いを不意にされた仁は気分を害し、おしんの意見を「義理人情などにとらわれてはいられない」と切り捨て、おしんはもうろくしたと家族に愚痴って見せるのだった。

おしんは息子の不義理な行為を浩太に詫びた。
浩太は謝罪の必要はないが自分も隠居した今、息子が生き残りを掛けて打つ手を止めることはできないと言った。

後日、浩太はおしんを呼び出して息子はスーパー田倉の太刀打ちできないような大手スーパーに店の土地を売りテナントとして入るよう商店街の意見を取りまとめていることを告げる。
そうなれば田倉の経営が傾くことは必至であった。

だがその計画となる土地の要所に浩太個人名義のままの土地があり、苦労してきたおしんの店をつぶすようなことはしたくない、息子の計画をやめさせることができると浩太は告げるのであった。

おしんは浩太の言葉を謝辞し、仁の自分勝手な心が招いたことで裸一貫からやり直すのも仁のためだと言って取り合わない。

17号店の開店の日、祝賀パーティーにも出ずにおしんは家出した。

そしておしんの長い不在の間に大手スーパーの進出があり、あっという間にスーパー田倉は倒産の瀬戸際に追い込まれたのだった。


習得し損ねた技能・・・大規模スーパーマーケットの経営

旅から戻ったおしんに浩太は「スーパー田倉」の救済を申し出た。

田倉を追い詰めることになった大手スーパーの役員に浩太が社会主義運動に傾倒していた頃の仲間が居て田倉の重荷となっている17号店の土地建物を田倉の借財を肩代わりする形で買い取ってくれる、その仲介の労を浩太がとってくれるというのだ。


手放したもの・・・「スーパー田倉17号店」の土地建物

倒産の危機から一転

倒産の危機を乗り越えて、家族の絆が深まり、仁も道子も孫たちも人の縁のありがたさを知って一回り大きくなった。

おしんはようやく訪れた安寧の中で、若い時から陰に日向に支え合った同志のような浩太と伊勢の海辺を歩き、これまでの歳月を共に振り返るのだった。

最終回

おしんの職歴のまとめ

家事手伝い⇒子守⇒マタギの手伝い⇒就職浪人⇒子守⇒お嬢様のお相手役⇒女中⇒女中頭兼社長秘書?⇒就職浪人⇒髪結い見習い⇒洋髪の出髪⇒専業主婦⇒露天商(輸入服地の叩き売り)⇒既製服店⇒夫実家に身を寄せ就農⇒どんど焼きの露天商⇒実家に出戻り⇒飯屋⇒居酒屋⇒魚の行商⇒魚屋⇒軍指定の納入業者⇒魚の行商⇒生鮮中心の食料品店⇒衣料品まで扱うスーパーマーケット⇒チェーン店化⇒更に多品目を扱う大規模なスーパーマーケット⇒経営戦略の練り直し

こうしてみるとおしんの本領は「何があっても我慢する辛抱」ではなく、「見切りの良さ」と「七転び八起きのめげない精神」にあることがわかります。

関連する投稿


【8月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【8月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年頃〜1980年代の8月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


【1955年生まれ】2025年で70歳!見えない!若々しい人気女優たち!

【1955年生まれ】2025年で70歳!見えない!若々しい人気女優たち!

2025年(令和7年)は、1955年(昭和30年)生まれの人が古希を迎える年です。ついに、昭和20年代生まれの人は全員が70歳以上となり、昭和30年代生まれが70歳代を迎える時代になりました。今の70歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると高齢者。今回は、2025年に70歳となる意外な人気女性俳優7名をご紹介します。


【1974年】50年前に一番売れた曲は『なみだの・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1974年】50年前に一番売れた曲は『なみだの・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1974年、歌謡界ではどんな曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を振り返ります。ミドルエッジ世代の方にとっては、恐らく聴きなじみのある曲が多いでしょう。そして、第1位は、お笑い出身で当時一世を風靡したあの人たちの曲です。


【芸能人の初婚相手】大原麗子は○○○○!? 木之内みどりは○○○○!? 意外な元夫は!?

【芸能人の初婚相手】大原麗子は○○○○!? 木之内みどりは○○○○!? 意外な元夫は!?

芸能人の経歴を見ると、「え?あの人と結婚してたの?」「そういえば、結婚してたね!」と思うことが時々あります。今回は、女性芸能人から見た初婚相手という視点で、意外と知られていない、あるいは、すっかり忘れていた「芸能人の初婚相手」を紹介します。


伊東四朗が『おしん』『てんぷくトリオ』を語る「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん」が放送!「伊東家の食卓」の一夜限りの復活も話題!

伊東四朗が『おしん』『てんぷくトリオ』を語る「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん」が放送!「伊東家の食卓」の一夜限りの復活も話題!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」が放送中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。