1980年ジョン・レノン殺害犯マーク・チャップマン2020年仮釈放却下!2022年はどうなる?

1980年ジョン・レノン殺害犯マーク・チャップマン2020年仮釈放却下!2022年はどうなる?

「マーク・チャップマンがオノ・ヨーコに謝罪した」と2020年9月23日に報じらました。マーク・チャップマンは2021年11月時点の現在も収監されたままで仮釈放されていません。ここではチャップマンの妻がヨーコに宛てた手紙の内容やヨーコやポールの過去の心情コメントにも触れ、マーク・チャップマンの現在と仮釈放されない理由をまとめます。


マーク・チャップマンがヨーコに謝罪!?

チャップマンはジョン殺害し逮捕後も殺害理由を「有名になりたくてレノンを殺した」としてファンなどにも知られています。

その様なことがある中でチャップマンの妻は事件後も離婚していないと報じられています。
そして2014年にイギリスのメディアのインタビューにこらえていて、オノ・ヨーコさんに対して手紙を送っていたことも明かされています。

2000年から仮釈放申請が却下されている理由

チャップマンは2000年から仮釈放申請の権利を持ったことでこれまで11回の申請をしてきましたが、そのたびに却下されています。

その理由は次のようなことがあるということです。

・これまでのチャップマンの精神・言動に反省や謝罪や更生が見られない
・再犯の懸念がある(特にジョン・レノンの遺族のオノ・ヨーコ、息子に対しての犯行の恐れ)
・仮釈放にはオノ・ヨーコ等の反対がある
・仮釈放された際にチャップマンがジョン・レノンのファン等に何らかの被害に遭う恐れがある。

チャップマンの妻の手紙とオノ・ヨーコの懸念

オノ・ヨーコの懸念

オノ・ヨーコさんはチャップマンについて一度やったことは再び他の誰かに向けて行う可能性があると思い、その誰かと言うのは自分やショーンの可能性もあり、また他の誰かなのかもしれないという懸念を持っていることを話しています。


当然です。世界中でジョンを愛する人が多くいた世界で大事な命を葬ってしまったのですから。

チャップマンの妻は事件が起こった日について「人生で最も暗い夜を過ごした一日」だと語っていたようですが、オノ・ヨーコさんはそんな夜どころか毎日がずっと続いているということを思えば、だれが被害者で誰がその様にしてしまったのか...何度も続く仮釈放の申請が却下されていることがその答えだということを多くのジョンを愛した人たちは思っているのではないでしょうか。

チャップマンの妻をポールは拒否!

インタビューをとった『デイリー・メール』誌でさえ、チャップマンの妻の話した内容に対して「心がかき乱される内容」とコメントしています。

ジョン・レノンが殺された日1980年12月8日

40歳で亡くなったジョンも生きていたら80歳を超えています。

そんなジョンがどんな曲を作っていたのか同じ時代を生きてみていたかった、聴いていたかったと思います。

マーク・チャップマンの現在

事件を起こした1980年、25歳だったチャップマンも11回目の仮保釈申請した2020年8月には66歳になっています。

ジョンが亡くなった40歳の年齢をとっくに超えているチャップマンは2022年の12回目の仮保釈申請に又注目が集まることでしょう。

ジョンレノン殺害事件モチーフの映画

2007年公開の映画『チャプター27』はジョン・レノン暗殺するまでのマーク・チャップマンの3日間のストーリーになっています。

タイトルの『チャプター27』というのはチャップマンがジョン殺害の時に持っていた小説『ライ麦畑でつかまえて』の“章”=チャプターの数が26だったことから来ています。

ジョンが亡くなって40年以上になるのに毎年くる12月は多くの人の記憶によみがえっているジョンの姿、歌声...そして名曲です。

関連する投稿


ビートルズでポール以外がベースを弾いた曲10選!

ビートルズでポール以外がベースを弾いた曲10選!

ベースプレーヤーとしても超一流であるにも関わらず、ポール・マッカートニーがビートルズ時代にベースを担当していない曲があるんですよ。ビートルズでポールがベースを弾いていない曲10選、ご紹介します!


【1980年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1980年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、1980年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。


映画『ジョン・レノン 失われた週末』×CA4LA!!キャスケットが日本公開同日の5月10日より発売!!

映画『ジョン・レノン 失われた週末』×CA4LA!!キャスケットが日本公開同日の5月10日より発売!!

映画『ジョン・レノン 失われた週末』とのコラボレーションアイテムが、5月10日(金)より発売されます。


「ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実」のブルーレイ&DVD発売が決定!

「ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実」のブルーレイ&DVD発売が決定!

2022年12月より日本全国で劇場公開された『ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実』のブルーレイ&DVDセットの発売が決定いたしました。「ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実」公式サイトでは2023年11月28日(火)より予約受付を開始いたします。


80年~81年デビュー組アイドルが出演した「GOGO!チアガール」ってどんなドラマ?

80年~81年デビュー組アイドルが出演した「GOGO!チアガール」ってどんなドラマ?

ドラマ「3年B組金八先生」に山田麗子役で出演しブレイクした三原順子さん。美人でツッパリ系という役柄がクールな三原順子さんにピッタリでした。その後も歌手として女優として他のアイドルとは一線を画し、独自の魅力で大活躍しました。そんな三原順子さんが出演したドラマ「GOGO!チアガール」についてご紹介します!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。