【名曲プレイバック】1991年3月27日に発売されたB'zのシングル『LADY NAVIGATION』
今から30年前の今日、1991年3月27日にB'zの8枚目のシングルとして発売された『LADY NAVIGATION』。オリコンでは2週連続で週間1位に輝き、1991年の年間シングルチャートでも第7位にランクインしました。
また、発売日はギタリスト・松本孝弘の30歳の誕生日でもありました。ということは本日2021年3月27日にめでたく還暦を迎えることとなります。おめでとうございます!

B'zのシングル『LADY NAVIGATION』
本作は「カネボウ化粧品 '91夏のイメージソング」の為に制作されており、歌詞の中では当時のカネボウの商品だった「NAVI」がフレーズとして使われています。
なお、B'zにとって初めてミリオンセラーを獲得した記念すべきシングルとなり、以降13作連続ミリオンセラーの大記録を達成する、その始まりのシングルとなっています。また、デビュー時から使われていた初代のB'zロゴ。これが使用された最後のシングルともなっています。
2003年3月26日にはリマスタリング、12cm化され、再発売されています。
<楽曲概要>
<リリース>
1991年3月27日
2003年3月26日 (再発)
<制作陣>
作詞:稲葉浩志
作曲:松本孝弘
プロデュース:松本孝弘
<時間>
4分22秒
<B面>
『Pleasure'91 〜人生の快楽〜』

『Pleasure'91 〜人生の快楽〜』は、1992年のライブツアーで初披露されました
<B'zの近況>
2020年にはB’zにとって初の5週連続無観客配信ライブ 「B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1〜5」が大きな話題となりました。
2021年は現在のところ、個々での活動が目立っています。
ギタリスト・松本孝弘は、大ヒットアニメ「鬼滅の刃」のテーマソングで知られるLiSAへ楽曲を提供することが分かりました。タイトルは「Another Great Day!!」。松本は同曲の作曲・編曲を担当しています。5月公開予定の映画「地獄の花園」の主題歌に起用されます。
このニュースは3月19日に放送されたLiSAのレギュラーラジオ番組、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! LiSA LOCKS!」内で語られ、注目を集めました。松本からの楽曲提供を知った際には、LiSA本人も「え? ほんと!?」と驚いたご様子。偉大なアーティスト同士のコラボ楽曲がどのように仕上がっているのか、今から楽しみですね。

脚本:バカリズム×主演:永野芽郁による映画「地獄の花園」
また、ボーカル・稲葉浩志は、サーフィン専門誌「NALU」で木村拓哉との対談を行っています。プライベートでも親交のある二人。2020年2月にもNHK「SONGS」にてテレビ初対談が実現し、二人の交流のきっかけとなった海での出会いのエピソードなどが語られていました。

NALU(ナルー) 2021年4月号
B'zに関連した特集記事
【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです! - Middle Edge(ミドルエッジ)
B'zを代表する定番クリスマスソング「いつかのメリークリスマス」と、コンセプトアルバム「FRIENDS」 - Middle Edge(ミドルエッジ)