「アニメ80日間世界一周」の放送期間、時間帯は?
1987年10月10日から、1988年3月26日までテレビ朝日系列で放送された「アニメ80日間世界一周」。
関東圏では、土曜夜19:30枠の初めての連続アニメでした。
土曜の夜の19:30…それまではクイズ番組や「奥様は魔女」などの海外ドラマ、「仮面ライダー」シリーズや「秘密戦隊ゴレンジャー」、「あばれはっちゃく」シリーズなどの30分ドラマが放送されていた枠。
1987年10月3日、金曜19:30枠だった「宇宙船サジタリウス」(同じく日本アニメーション製作)が最終回だけ放送だけ放送された翌週から、「アニメ80日間世界一周」がスタート。
(「宇宙船サジタリウス」が最終回だけ土曜19:30に放送されたのは、同年7月に名俳優・石原裕次郎さんの追悼番組が緊急特番され、放送がずれこんだという事情がありました。
時代を感じますね…)
前番組(19:00)は、当時大人気だった「聖闘士聖夜(セイントセイヤ)」。
聖闘士たちの熱いバトルを見た後に、ちょっぴり大人の魅力を醸しだしながらもスリリングな展開&動物たちのイラストが可愛い「アニメ80日間世界一周」のアニメタイムは、大人も子どもも楽しめる土曜の夜の素敵なひとときでしたね。
「アニメ80日間世界一周」はスペインとの共同製作だった!
「アニメ80日間世界一周」は、フランスを代表するSF作家、ジューヌ・ヴェルヌが1873年に発表した小説が原作の冒険アニメ。
主人公は英国紳士のフォグ、舞台はイギリスのロンドンからスタートのストーリーです。
実はこの作品は、スペインのBRB Internacionalと1983年に共同製作したアニメで、版権はスペイン側が持っていました。
1984年にスペインで先行放映され、1985年に日本でもOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)が発売。
その後、1987年にテレビアニメとしても放映…という、テレビで放映されるまでに様々な過程を経たアニメだったのです。
当時子どもだった私は、「わあ面白い」と両手放しで見ていましたが、そんなワールドワイドないきさつがあったとは、驚きです!

Around the World With Willy Fog - the Complete Series [Import anglais]
「80日間世界一周」は、動物を擬人化したアニメーション
世界の名作として知られる「80日間世界一周」。
英国紳士のウィリー・フォグは、銀行頭取のサリバンと80日間で世界一周できるかどうか2万ポンドの賭けをし、召使いのリゴドンと共にスリルと冒険に満ちた旅を繰り広げる…!というストーリーはあまりにも有名ですね。
この小説のアニメ化である「アニメ80日間世界一周」は動物を擬人化したキャラクター設定です。
主人公のフォグはライオン、サリバンはオオカミ、リゴドンはネコ、リゴドンの相棒のチコはハムスター、そして旅の途中でフォグたちが助け、仲間となるロミー姫はヒョウ。
このストーリーの登場人物を動物化することにより、日本の子ども達だけでなく、どんな国の人達が見ても感情移入しやすくなりました。
それぞれの登場人物の役柄と動物のイメージが合っているところも、さすが世界の名作を手がけてきた日本アニメーション!と感嘆します。
「アニメ80日間世界一周」のスタッフ・声優陣もチェック!
「アニメ80日間世界一周」のスタッフ・声優陣をチェックしてみました。
<スタッフ>
制作:BRB Internacional・日本アニメーション
監督:黒川文男
作画監督:香西隆男ほか
製作:本橋浩一
音楽:菊池俊輔
キャラクターデザイン:熊田勇
<声優>※テレビ朝日版
ウィリー・フォグ:銀河万丈
リゴドン:富山敬
チコ:野沢雅子
ロミー:高橋美紀
サリバン頭取:玄田哲章
トランスファー:千葉繁
ディスク刑事:永井一郎
ブーリー助手:緒方賢一
「世界名作劇場」を手がけた故・本橋浩一さんが製作していたり、アニメやドラマ・映画音楽の第一人者である菊池俊輔さんが音楽スタッフだったりと、豪華なスタッフ陣!
また、声優は今は亡き富山敬さんや永井一郎さん…お名前を聞いただけでも温かみのある声が思い出され、涙がジワリと浮かんできますね。
もちろん、現在もナレーター・声優として活躍の銀河万丈さんのダンディな声、野沢雅子さんのかわいらしい声も、思い出されます!
主題歌もかわいくてドリーミー!
「アニメ80日間世界一周」といえば、主題歌もとってもフレッシュでしたね。
オープニングテーマは「スカイ ウェイ」、エンディングテーマは「ふたりの時計」でした。
歌はどちらも潘恵子さん!
日本アニメーション制作の「世界名作劇場」シリーズでは常連の声優で、「世界名作劇場」シリーズの他にも、「機動戦士ガンダム」のララァ・スン役や、「聖闘士星矢」のアテナ・城戸沙織役などで有名。
かわいらしく女性らしい声がとても素敵な方です。
歌もとても魅力的で、当時、家族で心が癒されたのを覚えています。
振り返れば振り返るほどもう一度観たくなる名作「アニメ80日間世界一周」。
amazon、U-NEXT他、動画配信サービスで今も観れます!
次世代にも語り継ぎたいこの名作アニメ、気になる方はチェックしてみてくださいね。