【サムライスピリッツ~破天降魔の章~】主人公・覇王丸の活躍や登場する必殺技の数々!

【サムライスピリッツ~破天降魔の章~】主人公・覇王丸の活躍や登場する必殺技の数々!

1993年に登場し、その緊張感のあるゲーム性は多くの少年たちを熱くした『サムライスピリッツ』。翌年1994年にはアニメ化も実現し、フジテレビ系列で放映されています。今回の記事は、こちらのアニメ版『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』にスポットを当て、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。


『サムライスピリッツ』とは?

『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』

今回の記事では、こちらのアニメ版『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』の内容を中心にご紹介していきます。

『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』の本編動画・ストーリー

天草の圧倒的なチカラの前には、覇王丸をはじめ、ナコルル・シャルロット・王虎・ガルフォード・タムタムといった他の聖剣士一同も成す術はありません。天草との戦いに敗れて命が尽きようとしていた、その時、善神アニスレイザが現れ、聖剣士たちを100年後の未来に転生させるのでした…

100年後も変わらず徳川幕府が世を収める時代が続いていましたが、天草は将軍・吉宗すらも裏で操る存在として君臨しており、この時代に転生したはずの聖剣士の行方を探していました。
その一方、無事に転生を果たした聖剣士たち。彼らは天草を野望を止めるために、続々と集結していました。しかし、最後の一人である覇王丸は、前世の記憶をなくしていて道場破りに明け暮れる日々。
そんなある日、覇王丸の暮らしていた村は、聖剣士たちの捜索の任を受けていた天草の兵たちに襲われ、見るも無残な姿に…

『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』の魅力とは?

繰り出される必殺技

原作ファンが気になるポイントとして、孤月斬が飛び道具として描かれていたところなど、格闘ゲームのイメージと相違する箇所があるのは切ないですね。千両狂死郎や柳生十兵衛といったキャラクターも登場しますが、その辺りの場面が少し薄めなのも気になるところでしょう。

覇王丸の声は香取慎吾さん

香取慎吾さんにアニメや声優のイメージがあまりないだけに少し驚きのキャスティングですよね。しかし、香取慎吾さんの声優としての仕事ぶりを追ってみると、

オリジナルテイスト

前世では女性キャラクター・シャルロットが覇王丸と恋人同士だったり、原作ゲームにはない設定に躊躇する原作ファンは多いかもしれませんね。そういったオリジナル要素を含め、あくまでも原作ゲームのストーリーとは関連性のないパラレルワールドなのだと思って視聴してみてください。

『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』の評価・口コミ

実際に視聴したユーザーの評価・口コミをまとめさせていただきます。視聴前の参考になさったり、視聴後の感想を共感する意味でも面白いと思います。

サムライスピリッツ 破天降魔の章 完全版

秘宝館04

『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』のまとめ

オリジナリティーが強いだけに、良い意味でも悪い意味でも反響が強かった『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』。個人的に一番面白かったポイントは、やはりEDのみに登場した片山右京の存在です。アニメ本編では全く登場しないのに、最後の最後でストーリーとは関係ない部分でさらっと登場するのは笑えてきます。
それでも『サムライスピリッツ』の格好良い必殺技の数々がアニメーションとして映像化されているのは、ゲームをプレイしていた年代には堪らないポイントですよね。主人公・覇王丸の声優を香取慎吾さんが担当しているところや原作にはないオリジナル要素も楽しんでいただけると思います。
この機会に、ぜひ記事内に掲載している本編動画をご覧になって、その世界観やストーリーをお楽しみくださいね。

関連する投稿


中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』の放送が決定しました。


【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。


復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコムより、90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)が、30年ぶりに生原稿から復刊されます。


100メガショック!『餓狼伝説』『サムスピ』『NEOGEO』などの新グッズが東京ゲームショウ2024で先行販売決定!!

100メガショック!『餓狼伝説』『サムスピ』『NEOGEO』などの新グッズが東京ゲームショウ2024で先行販売決定!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、『SNK』作品の新グッズが発売されます。


【女子アナブームの先駆け】1980年代に活躍!フジテレビの人気女子アナは今!?

【女子アナブームの先駆け】1980年代に活躍!フジテレビの人気女子アナは今!?

「女子アナブーム」が始まったのは1980年代。そのブームを牽引していたのがフジテレビでした。以来、女子アナウンサーといえば、花形職業とみなされ、タレントのような扱いをされることも当たり前に。今回は、女子アナブームの先駆け的存在だった人気女子アナ、特にブームの走りだった1986年以前に入社した女子アナにフォーカスします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。