今年もたくさん耳にしました!2019年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

今年もたくさん耳にしました!2019年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

CMを彩るタイアップ曲・使用される楽曲は最新のものから懐メロまで色々ありますよね。CMとのタイアップがヒットの鉄則と呼ばれる時代もありました。この記事では、2019年に放送されたCMに使用されている、90年代以前の名曲にスポットを当ててみたいと思います。


ブルーハーツ「人にやさしく」

まずご紹介するのは、スマホ向けRPG「ロマンシング サガ リ・ユニバース」のCMで使用された、THE BLUE HEARTS「人にやさしく」。俳優・山田裕貴が「僕が言ってやる!ロマサガ1周年って言ってやる!」と熱唱する姿に、往年のブルーハーツを思い出す人も多いかと思います。

CMはこちらです!

レベッカ「フレンズ」

橋本環奈や江口洋介が出演し話題となっているドコモ「ギガホ」のCM。同CMの「オーディション篇。(30秒版)」にて、渡辺直美扮する学園のマドンナ“白鳥さん”がダンスをする中、レベッカのフレンズの替え歌が流れています。

CMはこちらです!

THE HIGH-LOWS「青春」

ソフトバンク「青春放題」のCMには、THE HIGH-LOWS「青春」が採用されています。まさにミドルエッジ世代の青春時代を思い出させる選曲に、思わずニンマリした方も多いのではないでしょうか?

CMはこちらです!

スピッツ「チェリー」

NTT東日本のCM 「ICTる?」宣言篇にて、あのスピッツの「チェリー」が採用されました。合唱形式によるカバーとなっており、NTT東日本の社員が地域の人々と大合唱している、という設定とのこと。

CMはこちらです!

槇原敬之「どんなときも。」

「どんなときもWiFi」のCMには、槇原敬之「どんなときも。」が使用されています。このCMで繰り返し流されることで、もはや世代を越えたスタンダードナンバーになった感がありますね。

CMはこちらです!

財津和夫「サボテンの花」

サントリー「ボス」のCM『老舗』篇では、財津和夫「サボテンの花」が採用されました。70年代の楽曲ではありますが、1993年の「ひとつ屋根の下」で慣れ親しんだ方も多いかと思います。

CMはこちらです!

ZARD「揺れる想い」

ポカリスエットのCM『母娘の揺れる想い』篇では、ZARD「揺れる想い」が採用されました。吉田羊と鈴木梨央による美しいハモりが話題となっています。

CMはこちらです!

森高千里「私がオバさんになっても」

「DHC クイーン オブ セラム」のCMには、森高千里「私がオバさんになっても」が起用されました。CMに本人が出演しており、その驚異的な若々しさでまだまだ「女ざかり」だとアピール!

CMはこちらです!

小沢健二「強い気持ち・強い愛」「ラブリー」

木村拓哉が出演する「金麦」のCMでは、小沢健二「強い気持ち・強い愛」が採用されました。小沢健二は、竹野内豊が出演する「カルピス100周年」のCMでも、UAの歌う「ラブリー」が採用されており、近年90年代に発表した楽曲に対する再評価の流れが加速していますね。

今回ご紹介するのは以上となります。様々な懐メロがCMに登場した2019年。2020年にはどんな懐メロが登場するのでしょうか?今から楽しみですね!

「金麦」のCMはこちらです!

「カルピス100周年」のCMはこちらです!

おすすめの記事はこちら!

「紅」「LOVE LOVE LOVE」「情熱の薔薇」…2018年のCMに採用された懐かしヒット曲の数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ユーミン、エヴァ、ミスチル、松田聖子…2017年のCMに使用された懐かしのヒット曲の数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。