【SF青春ドラマ】『ロズウェル~星の恋人たち』を覚えていますか?

【SF青春ドラマ】『ロズウェル~星の恋人たち』を覚えていますか?

ロズウェルといえば、米軍がUFOを回収したと発表したロズウェル事件が有名ですね。そのロズウェルを舞台に青春ドラマとSFの要素をミックスさせた、アメリカの海外ドラマです。当時、熱狂的なファンがいたとも言われています。少々マニアックですが、はまってしまった人、いませんか?では、『ロズウェル~星の恋人たち』を振り返ってみたいと思います。


ロズウェル~星の恋人たち シーズン1 あらすじ

この中では『グレイズ・アナトミー』に出演していた、「キャサリン・ハイグル」が一番有名かもしれませんね。向かって左がキャサリンです。

ロズウェル~星の恋人たち シーズン1 DVD

原作はメリンダ・メッツの『ROSWELL high』という小説です。早川文庫SFから日本でも出版されています。

すべてのはじまりは、リズ・パーカー(シリ・アップルビー)がバイトしていたカフェで発砲事件があり、その流れ弾がリズに当たってしまったこと。助からないだろうと思われたリズが助かったのは、密かにリズに想いを寄せていたマックス・エバンズ(ジェイソン・ベア)が特殊能力で傷を治したからでした。それまでマックスと妹のイザベル・エバンズ(キャサリン・ハイグル)は自分達が異星人であることを隠して暮らしてきたのですが、この事件が2人の生活を変えていきます。

さらに、助けられたリズの日常も今までとはまったく違うものとなります。普通の高校生ではありえない事件に巻き込まれていくことになるのです。そして、マックス、イザベルの親友マイケル・ゲリン(ブレンダン・フェア)も異星人であることがわかります。さらにはリズの親友であるマリア(マハンドラ・デルフィノ)とアレックス(コリン・ハンクス)も、協力することになります。

シーズン1の見どころは、事件に巻き込まれる中、リズとマックスの関係がどんどん深まっていくことではないでしょうか?リズは付き合っていたカイル(ニック・ウェクスラー)とも別れます。マックスはFBIに捕らえられたりなど、事件が続きます。果たして、異星人と地球人の恋の行方はどうなる?そして、FBIとの対決はどうなるのか?というところがシーズン1のみどころだと思います。

ロズウェル~星の恋人たち シーズン2 あらすじ

ドラマの中ではマックスとリズ、マイケルとマリアが付き合っていました。

当時リアルでは兄妹役のマックス(ジェイソン)とイザベル(キャサリン)、そして、マイケル(ブレンダン)とマリア(マハンドラ)が付き合っていたんですよね。こういうところも青春ドラマだなって思いました。

ロズウェル星の恋人たち シーズン2 DVD

シーズン2はシーズン1終盤から登場した新たな異星人テス(エミリー・デラヴィン)の動きが、気になるシーズンかもしれません。星を救うためにマックスと結ばれる使命を持っているテスですが・・・???

登場人物達の恋模様も気になりますが、しっかり敵も出てきます。シーズン2前半では、スキンズというマックスたちの星を絶滅寸前ににした、凶悪なエイリアンと闘うことになります。実はシーズン1でFBIを操っていたのもスキンズでした。

後半はリズの親友のアレックスが交通事故で亡くなり、その謎を追うことになります。その真犯人が実は・・・という衝撃展開が連続のシーズンでした。

ロズウェル~星の恋人たち シーズン3 DVD

シーズン2で打ち切りが噂されていましたが、熱狂的なファンの署名なども行われたため、シーズン3が制作されました。しかし、視聴率が伸び悩んだため、ついにシーズン3でフィナーレとなりました。

ロズウェル~星の恋人たち シーズン3 DVD

シーズン2の最後でテスが去り、マックスとリズはまた付き合うことになります。でもマックスの故郷の星で生まれたマックスとテスの息子からのSOSが届きます。そして、イザベルは異星人であることを隠すことに悩みつつも、弁護士のジェシー(アダム・ロドリゲス)と結婚します。

他にも色々な事件があり、結局は異星人であることなどの秘密がバレてしまいます。さらに、突然現れたリズの予知能力によって、みんなの未来が危険であることがわかります。そして、ある決断をするのですが、あまり語ってしまうと見ようと思った方の楽しみを奪ってしまうと思うので、気になる方は配信サービスなどで、ぜひご覧下さいね。

ロズウェル~星の恋人たち サウンドトラック

サウンドトラックの曲が素敵なんです!

ロズウェル~星の恋人たち サウンドトラック

実はこのサウンドトラックの曲、かなりいいんですよ!当時、かなりの頻度で聞いていました。そして、なんとまだ手元にありました!!

『ロズウェル~星の恋人たち』の主題歌と言えば・・・DIDO(ダイド)の『Here With Me』。ノスタルジックというか、このドラマの雰囲気にぴったりなんです。このサウンドトラックはハズレの曲がない、と個人的には思っています。ティーンエイジャー中心の物語なので、BGMも当時の英米ロック、ポップスが中心となっています。

出演者たちの最近の作品とリブート版が作られるとの情報が!?

なんと「ブレンダン・フェア」は『ナイトシフト』に出てましたね。
見ていたのに、最初は気づきませんでした!?

ブレンダン・フェア

ja.wikipedia.org

リブート版というのは、原作が同じものでも違う視点で作り直したものになるので、違った感じにはなるとは思います。今回調べていたら、キャストも決まっているようで、この情報・・・ちょっと気になりますよね。最近、海外でも日本でも、昔の作品のリメイクなどが多い気がします。

そして、ロズウェルの出演者が出ているのを個人的に見かけた、最近の作品をお知らせしておきます。

リズ(シリ・アップルビー)は『シカゴ・ファイア』のシェイの元恋人クラリスを演じていました。レズビアンのカップルでしたが、シェイとは別れて男性と結婚して身重・・・という立場での再会でした。このクラリスが結構嫌な女で、この役をシリが演じていたことは驚きました。

マイケル(ブレンダン・フェア)は『ナイトシフト』に出ていました。どこかで見かけたことあるなぁと思っていたので、気づいた時には驚きました。

イザベル(キャサリン・ハイグル)はロズウェルの後は映画主演や『グレイズ・アナトミー』など、私としては一番見かけたのですが、最近は見かけないですね・・・。マックス(ジェイソン・ベア)も最近は俳優業から遠ざかっているようです。

そして、カイル(ニック・ウェクスラー)です。まず『リベンジ』で見かけた時にはヒロインの相手役の1人ジャックでした。リベンジも終わり、次に『シカゴP.D.』で刑事役で登場します。ロズウェルのカイルは微妙な役だったので、ニックの知名度を上げたのは『リベンジ』でのジャック役かもしれませんね。

『ロズウェル~星の恋人たち』・・・当時見た方も、この記事で気になった方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連するキーワード


海外ドラマ SF

関連する投稿


天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『漂流教室 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。


映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京都千代田区)および大阪国際会議場メインホール(大阪府大阪市)にて、1985年7月に全米で公開され、世界中を魅了した名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を題材としたコンサート『映画公開40周年記念「バック・トゥ・ザ・フューチャー」in コンサート2025』が開催されます。


週末は「エアーウルフ」三昧!「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」シーズン4が毎週土曜に放送中!日曜にはシーズン3も放送!!

週末は「エアーウルフ」三昧!「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」シーズン4が毎週土曜に放送中!日曜にはシーズン3も放送!!

BS松竹東急(全番組無料放送・260ch)にて、海外ドラマ「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」のシーズン4が毎週土曜に放送中です。なお、シーズン3についても毎週日曜に2話ずつ放送中となっています。


星野之宣のデビュー50周年を記念した豪華特集本と珠玉のSF選集が同時刊行!東京で初の個展開催!18年ぶりにサイン会も!!

星野之宣のデビュー50周年を記念した豪華特集本と珠玉のSF選集が同時刊行!東京で初の個展開催!18年ぶりにサイン会も!!

河出書房新社より、漫画家・星野之宣のデビュー50周年を記念した書籍『総特集 星野之宣 大増補新版』(文藝別冊/税込価格1,870円/2025年5月22日発売)および『星野之宣50周年珠玉SF選集 星芒』(税込価格1,980円/2025年5月23日発売)が現在好評発売中となっています。


「士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の軌跡〜」が開催!GAAATがアート作品を出展!!

「士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の軌跡〜」が開催!GAAATがアート作品を出展!!

デジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせて新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT(ガート)」が、「士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の軌跡〜」にコラボレーション企業として参加し、アート作品を出展します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。