「あみん」の岡村孝子さんが急性白血病に!インスタグラムに手書きのメッセージが掲載

「あみん」の岡村孝子さんが急性白血病に!インスタグラムに手書きのメッセージが掲載

「あみん」でシンガー・ソングライター岡村孝子(57)が急性白血病と診断されたと22日、所属事務所から発表がありました。インスタグラムでは、岡村の手書きのメッセージが掲載されています。


「あみん」でシンガー・ソングライター岡村孝子さん(57)が急性白血病と診断されたと22日、所属事務所より発表がありました。

岡村孝子公式インスタグラムでは、岡村の手書きのメッセージが掲載され

「アルバム『fierte』が完成し、コンサートツアーで皆さんとお会いするのを心より楽しみにしていました。
先日、受けた検査によって急性白血病であることがわかりました。
私自身とても残念ですが、少し休養をさせて頂いて、今は治療に専念したいと思います。
また皆さんとお会いできる日を信じて頑張ります。
どうか応援していてください」

本人の直筆メッセージが記載されています。

また公式ホームページでは「本日は、皆様に大切なご報告があります」として事務所からのメッセージが以下のように記載されています。

これに伴い、現在発表されているコンサートツアー4公演は中止になる。

2019年6月15日(土) 千葉県・松戸森のホール21
2019年6月22日(土) 広島県・東広島芸術文化ホール くらら大ホール
2019年6月30日(日) 埼玉県・川口総合文化センターリリアメインホール
2019年7月14日(日) 兵庫県・ポートピアホール

公演中止に伴うチケット払い戻し方法についての案内は、近日中に公式HP、各主催者HP等で告知があるそうなので、HPなどの発表をご確認下さい。

fierte 岡村孝子

Amazon | fierte | 岡村孝子 | J-POP | 音楽

6年振りとなるオリジナル・アルバム「fierte」のリリース日については、5月22日に変更無く発売されるとのこと。

国土緑化運動の中心的行事として天皇皇后両陛下がご臨席される特別行事『第70回全国植樹祭あいち2019』大会』
イメージソングとして書き下ろした「と・も・に」など6曲の新曲に加え、「永遠の灯」「Answer」のセルフカバー、2016年発売のベスト・アルバム『DO MY BEST II』に収録された「Hello」のオリジナルバージョンを含む全9曲を収録されています。

新作のアルバムを聴きながら、岡村孝子さんの全快をお祈りしたいと思います。

元夫の石井浩郎氏も談話を出した

白血病を公表した歌手・岡村孝子(57)の元夫で、元プロ野球選手で自民党の石井浩郎参院議員(54)は、今回の報道を聞いてショックを受けています」との談話を発表しました。

石井氏は秋田高から早大、プリンスホテルに進み、プロ野球では近鉄、巨人、ロッテ、横浜ベイスターズで活躍した名選手で、岡村孝子さんとは1997年に結婚したが、2003年に離婚しています。

岡村孝子さんは「あみん」

待つわ/あみん

Amazon Music - あみんの待つわ - Amazon.co.jp

あみんは、岡村孝子と加藤晴子の2人による女性歌手グループ。アルファベット表記は「Aming」。

歌うときは、向かって左側に岡村、右側に加藤が立つ(コンサートでは曲目によって立ち位置が入れ替わることもある)。岡村の歌う主旋律に加藤がハーモニーを加える曲が多かった。
1980年代前半にシングル4枚とオリジナルアルバム2枚をリリースののち活動休止、2007年に活動を再開しています。

1982年にデビューし、「待つわ」がミリオンセラーになりますが、1983年に活動を休止し、岡村孝子のみソロデビューして歌手活動を継続します。加藤は大学を卒業後、テレビ東京に就職、のち結婚し、一般人の主婦として生活を送ります。

岡村孝子は、1987年に「夢をあきらめないで」を発表し、応援歌的な内容が幅広い層から支持を集め、岡村の代表作となりました。

夢をあきらめないで/岡村孝子

Amazon Music - 岡村孝子の夢をあきらめないで - Amazon.co.jp

お体を大事にして、また綺麗なお声を聞かせて欲しいですね。

岡村孝子オフィシャルサイト

関連するキーワード


あみん 岡村孝子 石井浩郎

関連する投稿


「ニンチド調査ショー」5月25日放送分に岡村孝子や村下孝蔵の名曲が登場!懐かしの丸大ハンバーグのCMも!?

「ニンチド調査ショー」5月25日放送分に岡村孝子や村下孝蔵の名曲が登場!懐かしの丸大ハンバーグのCMも!?

テレビ朝日系列のバラエティ番組「ニンチド調査ショー」5月25日19:00~放送分にて、「令和世代に伝えたい歌謡曲&驚きの昭和芸能史SP」と題した特集が組まれることが明らかとなりました。


【卒業ソング】1980年代に大ヒット!懐かしい昭和の卒業ソング10選

【卒業ソング】1980年代に大ヒット!懐かしい昭和の卒業ソング10選

毎年、卒業シーズンになると、そこかしこで流れる卒業ソング。近年人気の新しい曲から、昔から人気の定番曲まで、様々な卒業ソングが聴こえてきます。今回は、ミドル世代の多くの方が学生だった1980年代にフォーカスし、当時流行した卒業ソングを振り返ります。


ソロ・デビュー35周年!岡村孝子本人の選曲によるベストセレクション盤発売へ!

ソロ・デビュー35周年!岡村孝子本人の選曲によるベストセレクション盤発売へ!

2019年、オリジナルアルバム発売の前に急性白血病の診断を受け休養、9月に退院し活動を再開した岡村孝子。2021年9月に、ソロ・デビュー35周年を記念したベストセレクション盤を発売します。


1982年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

1982年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

1982年にはどのような曲が流行っていたのか?売上枚数で見るリアルな年間ベスト10です。改めて振り返ると、聞き覚えのある曲ばかり演歌からフォークまでバランスよく売れているんですよね!


【80年代編】“ポプコン”を憶えていますか?いくら時代が変わっても心に響く曲は不変なんですよね!

【80年代編】“ポプコン”を憶えていますか?いくら時代が変わっても心に響く曲は不変なんですよね!

1969年から始まったポプコンですが、80年代に入ってからも新人の登竜門として大きな影響力を持っていました。80年代と言えばテクノポップに代表されるようなピコピコしたサウンドが流行しましたが、時代に流されないポプコンとしか言いようのない音楽が80年代にも楽しめました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。