赤ヘル軍団初優勝の立役者水谷実雄【意地のトレードで打点王獲得】

赤ヘル軍団初優勝の立役者水谷実雄【意地のトレードで打点王獲得】

常勝赤ヘル軍団の衣笠祥雄、山本浩二と共にクリーンナップを務め首位打者を獲得した水谷実雄。しかし彼のプロ野球人生は順風満帆ではありませんでした。自分を育ててくれた広島に骨を埋めるつもりであったが、ある一つのトレードに巻き込まれる。1982年のクリスマスイヴに成立した阪急加藤英司との大型トレードだった。


【プロ生活19年】広島で首位打者、阪急で打点王を獲得した水谷実雄

水谷実雄とは

水谷実雄(みずたにじつお)
1947年11月19日
180cm 86kg
右投げ右打ち
ポジション 外野手、一塁手、指名打者

高校時代はピッチャーとして1963、64年と連続で甲子園に出場しました。64年にはエースで4番として活躍も準決勝で敗退しました。1965年から始まったプロ野球ドラフト会議で広島より4位で指名され入団しました入団後は腎臓を患い、ジンちゃんの愛称を受けながら野手として二軍生活を繰り返し1970年一軍に外野手として定着しました。

1971年にはベストナインに選ばれ、1975年には衣笠、山本浩二などと広島初優勝に貢献し、ウイニングボールをキャッチしたのは水谷実雄でした。1978年には球団史上最高の記録打率.348で首位打者を獲得しました。

1979年の日本シリーズでは近鉄を相手に2本塁打を打ち「江夏の21球」もあり日本一になり、翌年もリーグ優勝をし、雪辱に燃える近鉄と再び対戦し、2勝3敗で迎えた本拠地広島での第6戦でドラマが起こります。劣勢の広島打線が初回からチャンスを作ります。ワンナウト満塁でこのシリーズ2本のホームランを打っている5番水谷実雄に打席が回ってきます。水谷はここで値千金のグランドスラムを放ち広島は一気に連勝し2年連続の日本一に輝きました。

当然MVPはホームラン3本を打って勝負を決めた水谷実雄と思われたが、打率が.192と低打率だったためMVPはライトルとなりタイトルは逃しました。

プロでの成績

プロ生活:19年
試合数:1729試合
通算打率:.285
打数:5349打数
安打数:1522安打
本塁打:244本
打点:809打点

主なタイトル
首位打者1回(1978年)
打点王1回(1983年)
ベストナイン1回(1971年)
日本シリーズ優秀選手賞1回(1979年)

水谷実雄と加藤英司とのクリスマストレード

1982年クリスマスイヴに広島水谷実雄と阪急加藤英司とのトレードが成立しました。このトレードは最初からこの二人で決まっていた訳ではありません。その真実は。

若返りを図りたい阪急ブレーブスが、憧れの巨人に移籍したい首位打者2回の加藤を放出することから端を発し、受け入れ先の巨人も乗り気だったが、レジースミスの獲得が決まり左打者ももう要らないと断られ、ヤクルトに打診するも加藤英司の年俸が4000万円で高額と交換要員が梶間投手だったため破断に。

大洋・阪神・中日は乗り気ではなく、残るは広島でした。広島も若返りを図っていてセリーグの右投手対策として左バッターを探していました。加藤英司は34歳で走れない守れないベテラン選手でした。それでも右投手に強い加藤英司に興味を持った古葉監督は獲得するにはDHが無いセリーグのためファーストを空けないといけない。山本浩二、衣笠と同じ世代でファーストを守るのは水谷実雄で右バッターが余るために、加藤英司と水谷実雄とのトレードをフロントは決断しました。

阪急のトレードの目的は若返りのため水谷実雄には難色を示し、池谷投手を希望したが、広島はこれを拒否し、阪急は最終的にこの条件で最初の思惑とは違ったがトレードが正式に決定しました。



阪急水谷実雄は意地で打点王を獲得

広島で共に活躍した山本・衣笠と共に広島でプロ生活を終わりにしたかった水谷実雄だが、広島は山本・衣笠の赤ヘル軍団の看板を放出するわけにいかなかった。水谷実雄は広島を見返すことを心に誓い、大好きな酒を断ち広島時代の3倍の練習を行いました。

結果は水谷実雄はプロ生活で初めて130試合に出場し、打率.290と3割を切ってはしまったが、強打者助っ人ブーマーを差し置いて4番を打ち36本塁打、114打点で西武テリー、南海門田を抑え、広島時代から勝負強いバッターであった水谷実雄が一番欲しいタイトルを移籍1年目で獲得しました。一方トレードの相手加藤英司は75試合の出場で打率.260本塁打10打点36と大きく水をあけ意地の成績を残したプロ水谷実雄の1983年でした。

水谷実雄が打点王を獲得した1983年でしたが、チームの方は西武に17ゲーム差と大きく離され2位でした。阪急は前年の雪辱を誓い開幕戦に挑みました。しかし開幕戦に悲劇が待っていました。

開幕戦の相手はロッテオリオンズ。ロッテの開幕は土屋投手。5番に入った水谷実雄はいきなり頭部への死球を受けて左側頭部骨折という重傷し長期欠場となる。水谷実雄は夏に復帰し後半63試合に出場するも打率も.181と振るわなかった。しかしチーム方はブーマーが三冠王と大活躍しパリーグを制し、日本シリーズは古巣広島カープとの対戦となりました。強い気持ちで臨むも活躍ができず、チームは3勝4敗で広島に負けてしまった。

1985年はリベンジの開幕となったが、5月には後遺症の治療のため入院をするが、83年の勝負強いバッティングは戻らず、無念の引退となりました。

スラッガーを育てたコーチ水谷実雄

1985年に無念の引退をした水谷実雄は、1986年はプロ野球解説者として外から野球を見ていたが、1987年阪急は二軍打撃コーチに就任させました。2年間現役時代から研究熱心だった水谷実雄は、それらを後輩たちの指導にいかした。1989年に広島の1軍打撃コーチに就任すると、前田智徳、江藤智、金本知憲らを指導し大成させた。1994年に近鉄、1996年にはダイエー、1998年には中日、2003年からは阪神二軍打撃コーチとして若手の育成に励みました。

現役引退後は各球団を渡り、近鉄では中村紀洋、ダイエーでは井口資仁、松中信彦、城島健司、中日では福留孝介、井端弘和、荒木雅博など顔ぶれを見ても実力のある有名選手ばかりを指導しました。

水谷実雄さんの打撃理論の特徴は「円の動き」です。水谷実雄は「円の中心は右バッターなら右足があくまで中心となる。ここを軸にすると、そこから上体に力を与え左足に力を送り込んでいくことで右足が生きているのか、死んでいるのかをチェックするのがコーチの俺の仕事」と語っています。

変な指導法で選手の素質をうまく伸ばせないコーチもいる中で、水谷実雄は独自の理論で選手を伸ばし、どこの球団に行っても一流選手に育ててしまうほど、超一流のコーチです。2006年に阪神二軍打撃コーチを退任したあと、阪神球団に依頼を受けて2013年に一軍チーフ打撃コーチとして7年ぶりに現場復帰しました。しかし同年10月に退任し、現場から退きました。


関連する投稿


広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」にて、昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』の開催が決定しました。会期は8月30日(土)・31日(日)。


“ナウなヤング”世代も令和のZ世代も昭和歌謡曲を楽しめる!BAR『70’s 80’s』が広島にオープン!!

“ナウなヤング”世代も令和のZ世代も昭和歌謡曲を楽しめる!BAR『70’s 80’s』が広島にオープン!!

自家製クラフトビールを提供する本格的アメリカンダイニングバー「KeMBY’S BREW PUB(ケンビーズ ブリュー パブ)」(広島県広島市中区)2階に、新コンセプトの昭和歌謡BAR『70’s 80’s(セブンティーズ エイティーズ)』が10月5日にオープンします。


30OVERのアウトロー爆走グラフィティ、田中宏による『莫逆家族』(バクギャクファミーリア) が、コミックDAYSで連載配信スタート!

30OVERのアウトロー爆走グラフィティ、田中宏による『莫逆家族』(バクギャクファミーリア) が、コミックDAYSで連載配信スタート!

田中宏による『莫逆家族』(バクギャクファミーリア) が、コミックDAYSで連載配信スタート!第1話は常に無料公開。毎週火曜日正午に新たな無料話が更新されます。


【プロ野球】犠牲フライの達人は誰!? 歴代2位は阪急黄金時代のあの人・・・・

【プロ野球】犠牲フライの達人は誰!? 歴代2位は阪急黄金時代のあの人・・・・

外野に高々と上がるフライ。三塁ベースに戻る走者。フライを捕ると直ちにホームに送球する野手と、走り出す走者。どちらが早くホームにたどり着けるか!? 犠牲フライは、野球観戦を楽しませてくれるハラハラドキドキのプレイの一つです。今回は、犠牲フライを最も多く記録した歴代の打者を振り返ります。


【外木場義郎】ノーヒットノーラン3回!ミスターパーフェクト!広島初優勝にも貢献!

【外木場義郎】ノーヒットノーラン3回!ミスターパーフェクト!広島初優勝にも貢献!

1975年に優勝するまで万年Bクラスの弱小チームだった広島。唯一Aクラスだったのが1968年で、その年史上10人目の完全試合を果たしたのが外木場義郎投手でした。ノーヒットノーランを3度も記録し、その後、チームの初優勝に最も貢献したエース。外木場投手の記録を振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。