イケメン!美男!ハンサム!な、50代男性芸能人の若かりし頃のお姿と現在を比べてみました♬その①

イケメン!美男!ハンサム!な、50代男性芸能人の若かりし頃のお姿と現在を比べてみました♬その①

現在もバリバリ活躍されている50代男性芸能人。若かりし頃はアイドルだったりモデルだったりと、様々です。前回に引き続き、そんな50代男性芸能人の皆さんの昔のお姿と現在のお姿を比べてみたいと思います♡


佐藤 浩市(さとう こういち)

1960年12月10日生まれ。東京都新宿区出身。父は俳優の三國連太郎(故人)。
2019年3月現在、58歳。

父はかの有名な怪優・故三國連太郎氏。年々雰囲気が近づいていっています ↓ ↓ ↓

真田 広之(さなだ ひろゆき)

1960年10月12日生まれ。東京都品川区大井出身。
2019年3月現在、58歳。

国内・国外問わず活躍し続けているハンサムアクション俳優 ↓ ↓ ↓

遠藤 憲一(えんどう けんいち)

1961年6月28日生まれ。東京都品川区出身。
2019年3月現在、57歳。

コワモテだけど、近年はコミカルで人間味のあるキャラとして好感度がUP ↓ ↓ ↓

ちなみに…

豊川 悦司(とよかわ えつし)

1962年3月18日生まれ。大阪府八尾市出身。愛称は「トヨエツ」。
2019年3月現在、57歳。

クールでミステリアスなイメージから一転、近年ではひょうきんな役もこなすように ↓ ↓ ↓

松重 豊(まつしげ ゆたか)

1963年1月19日生まれ。福岡県出身。
2019年3月現在、56歳。

年々柔らかさと深みが増している超個性派俳優さん ↓ ↓ ↓

三上 博史(みかみ ひろし)

1962年7月23日生まれ。東京都に出生、神奈川県横浜市育ち。
2019年3月現在、56歳。(但し、公式には年齢非公表とのこと)

バブル期にトレンディドラマのエースと呼ばれ、近年は映画や舞台など幅広く活躍し続けています ↓ ↓ ↓

伊原 剛志(いはら つよし)

1963年11月6日生まれ。福岡県北九州市出身。
2019年3月現在、55歳。

若い頃は童顔で可愛らしいイメージ。近年では渋さが加わり魅力がぐっと増しました ↓ ↓ ↓

手前が伊原剛志さんです!

阿部 寛(あべ ひろし)

1964年6月22日生まれ。神奈川県横浜市神奈川区出身。
2019年3月現在、54歳。

ドラマに映画にひっぱりだこなこのお方も、昔はその個性的なビジュアルで役の獲得に苦労しました ↓ ↓ ↓

椎名 桔平(しいな きっぺい)

1964年7月14日生まれ。三重県上野市(現:伊賀市)出身。
2019年3月現在、54歳。

アングラ出身。昔は中性的なイメージでしたが、近年ではすっかり渋い役が板についています ↓ ↓ ↓

堤 真一(つつみ しんいち)

1964年7月7日生まれ。兵庫県西宮市出身。
2019年3月現在、54歳。

元真田広之の付き人で、人気俳優となってからも付き人根性が消えず、気さくな方だそうです ↓ ↓ ↓

いかがでしたでしょうか?若い頃も瑞々しくて素敵ですが、50代になると白髪交じりの髪の毛、うっすらと刻まれたシワなど、渋さがとっても素敵ですよね♪

あまりにも素敵な50代男性芸能人の方が多かったため、次回は第2弾をご紹介したいと思います!お楽しみに♪

関連する投稿


テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

昭和の時代、80年代から90年代にかけて活躍したイケメン俳優たちのブレイクするまでの軌跡。彼らが姿を消した理由、そして50代・60代となった現在の姿を見てみたい。


レオナルド・ディカプリオの10代から30代に至るまでの出演作を特集放送!【『タイタニック』放送記念】レオ様 大スターへの道

レオナルド・ディカプリオの10代から30代に至るまでの出演作を特集放送!【『タイタニック』放送記念】レオ様 大スターへの道

洋画専門チャンネルザ・シネマでは、『ギルバート・グレイプ』で19歳にしてアカデミー助演男優賞にノミネート、『タイタニック』の世界的大ヒットにより、トップスターへと駆け上った“レオ様”ことレオナルド・ディカプリオの、 『タイタニック』 を含む10代から30代に至るまでの出演作5作品を5月8日(水)~10日(金)に特集放送いたします。


スイーツ、グルメ、アニメ・漫画、推し活…「2023年下半期50代前後の女性が選ぶトレンドランキング」が発表される!!

スイーツ、グルメ、アニメ・漫画、推し活…「2023年下半期50代前後の女性が選ぶトレンドランキング」が発表される!!

キャリア・マムが、アットテーブルとの協業で、日本の全女性人口の半分以上を占める50代前後の女性を対象調査した「2023年下半期50代前後の女性が選ぶトレンドランキング」の結果を発表しました。


90年代バラエティ番組「あいのり」選ばれしイケメン5選

90年代バラエティ番組「あいのり」選ばれしイケメン5選

1999年から放送されたバラエティ番組「あいのり」はリアル恋愛観察という当時では新感覚のスタイルでした。 切ない片想いや、両想いなのに発展せずに見てるこちらもヤキモキしたものです。そんな思い出深い番組ですが、新メンバーがイケメンだった時の盛り上がりったらなかったですよね。今回は厳選なる中、あいのりメンバーイケメン集5人を紹介しようと思います。


クズ男から好青年まで演技の幅が広い!吉沢悠さんの出演ドラマまとめ!

クズ男から好青年まで演技の幅が広い!吉沢悠さんの出演ドラマまとめ!

90年代後半からテレビドラマに多数出演し活躍している吉沢悠さん。吉沢さんの出演ドラマをまとめました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。