1989年11月29日 札幌中島体育センター 『ジャイアント馬場&ラッシャー木村vs天龍源一郎&スタン・ハンセン!』

データファイル 日本プロレス激闘60年史
データファイル 日本プロレス激闘60年史 6 天龍... - ヤフオク!
1989年11月29日 あの日を振り返ってみよう!
89年世界最強タッグ決定リーグ公式戦!
この試合に至る前から馬場さんを挑発していた天龍、入場する師匠にどおりゃっとトペ敢行!
ズダーンと倒れる御大、ガウンも着たまましばらく立ち上がれない!
俺がやるぜやるしかないぜと暴れる木村!
天龍にブルドッキングヘッドロック!ハンセンには機先を制するラッシングラリアット!
そりゃもう木村木村の大コール!馬場へ繋げよと大コール!
しかし天龍ハンセンの龍艦砲相手にローンバトルはキツ過ぎる。次第に捕まり場外で鉄柱に立てかけた机にバンバンぶつけられ流血に見舞われる!
それでも若林アナに「国際プロレスのエース!金網デスマッチの鬼の意地を見た!」と言わせる耐えっぷり!
コーナーに突っ込んできた天龍にカウンターの頭突きをガツン喰らわし、馬場さんへローリングタッチ!
ここまでおよそ8分、こんだけ待たせたらそりゃもう馬場さん気合十分だ!
龍艦砲それぞれにチョップと16文!
更に天龍へ河津落とし!トペのダメージで脇腹痛い!
起き上がった天龍へガツーンとココナツクラッシュ!
さあ、タッチを求めコーナーに向くもラッシャーが居ない!∑(゚Д゚)
おぉ、ほんならやったるで!と天龍へ結構な角度でズシーンとランニングネックブリーカードロップ!
しかしハンセンが馬場の脇腹へイス攻撃!
そんなハンセンには逆水平からジャイアントスモールパッケージホールド!(ややこしいが気にしない!)
しかし攻め疲れた馬場さんに、地力で勝る龍艦砲が合体ブレーンバスター!
とどめとばかりにダイビングエルボーを狙いコーナーに上がる天龍!
いやいや、それこそ馬場さんが狙ってた!コーナーの天龍を抱え豪快なバックドロップ!
しかしやはり2対1、合体パイルドライバー、合体パワーボムと喰らって万事休す!
ロープに走るハンセン!いや2対1じゃねえ、2対2だよ!と木村が足をすくってハンセン倒す!
エプロンに上がる木村!あぁ無情、待っていたのはウエスタンラリアット~!再び落ちる木村、完全にダウ~ン!
再び2対1も天龍にカウンターの16文、ハンセンのウエスタンラリアットをかわし場外へ落とす!
決めにかかる天龍、パワーボムに馬場さんを捉える!馬場さん渾身のリバーススープレックスで返すも、クラッチを離さないど根性天龍は反転してそのまま起き上がる!
ぬおぉりゃぁぁぁ~!と気迫全開の天龍!
力でなく闘志で持ち上げたそのパワーボム!
師匠馬場の頭部をマットに突き刺すパワーボム!
遂に天龍が馬場越えを果たす!
馬場、4年5ヵ月ぶりのフォール負け!
天龍、日本人初ジャイアント馬場からフォール勝ち!
同日のUWF東京ドーム大会を指し「今日の勝利はドームより重い」と名言を発す!
マスコミ含めUに傾く人々に「プロレス独占」の鐘鳴らすっ!
闘志、情熱、反骨心にド根性、あぁ、何回見てもぐっとくる!
『あ、俺頑張ってない…』『あ、俺全力出し切ってない…』『よしもっと頑張ろう!』と思わせてくれるこの試合、最近プロレスを知った方々にもぜひ見てほしいっ!
今日もプロレス最高っ!
⇓天龍さんの引退記念BOXにも当然収録されております
⇓馬場さん追善興行にもぜひ!自由席ならまだ間に合う!

ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜 アブドーラ・ ザ・ブッチャー引退記念〜さらば呪術師〜
チケット予約・販売・購入サービス - イベント・公演情報
チケット予約・販売・購入サービス - イベント・公演情報
作者プロフィール
AJスレンダー@元祖プロレス今日は何の日since2014(@ajslendertokyo)さん | Twitter