若い頃ヤンチャしちゃってTATOO(刺青)を入れちゃった男性芸能人まとめ!!

若い頃ヤンチャしちゃってTATOO(刺青)を入れちゃった男性芸能人まとめ!!

タトゥー(刺青)今では芸能人方も入れてる方が結構います。若き至りで入れちゃった方もいます。そんなヤンチャをやっちゃった男性芸能人の方々をまとめてみました。ただし大人の事情で2000年以前デビューの方々に限らさせていただきます。


稲葉浩志(B’z)

腕、手首、人差し指、背中、おへそ周り等々、結構入っています。
背中が昇り龍・おへそ周りは女性器を表現・左肩には“志”と漢字の刺青です。

B'z(@bz_official_insta) • Instagram写真と動画

木村拓哉

足首に入っちゃってますね~

TERU(GLAY)

右腕のタトゥー

炎のモチーフ

左腕のタトゥー

左腕のタトゥー。
上には鳥の燕のデザインが彫られている。 その下の英文は「THE SUN IS ALWAYS SHINING,BEHIND THE CLOUDS 09 09 11」。 「雲に覆われて見えなくても 太陽はいつでも輝いている」という意味だそうです。

HYDE(L'Arc〜en〜Ciel)

背中に翼・他にも両腕に棘のタトゥーが。

Hyde(@hydeofficial) • Instagram写真と動画

降谷建志(Dragon Ash)

古谷一行さんの息子さんでタレントのMEGUMIさんの旦那さん。
説明するまでも無く、ガチガチに入ってます。

清原和博(元プロ野球選手)

余談ですが、胸の刺青は今から5年前の2012年には入れちゃってたと思います。
六本木の刺青OKの某サウナ「ア〇ム&イ〇」で1度お会いしたことがあります。

また、お尻には入っていませんが、知人の話では、入れる時にお尻が、飛び跳ねるほど痛いとか💦お尻に入れる予定の方注意してくださいね。

当時、有名だった、ふくらはぎのタトゥー

清春(黒夢 SADS)

ROCK AND READ 050より

両腕(左腕には花吹雪)・右胸(バタフライ)・首筋(スター)

清春(@ki_spring) • Instagram写真と動画

HAKUEI (PENICILLIN)

両腕 胸元 手

氷室京介

左肩に黒豹(黒豹は、強さの象徴と言われています。)

押尾学

2008年 BODYMAKERカタログより

押尾学

BODYMAKER(ボディメーカー)公式 スポーツ用品・トレーニング用品通販サイトトップページ

背中 左胸 左腕 腰
背中に天使が翼を広げているようなデザインのタトゥー
左胸に合掌
左腕にマリア
腰にトライバル

Manabu Oshio(@manabuoshio_official) • Instagram写真と動画

河村隆一 LUNA SEA

現在はレーザーで消去中だとか・・・

曙(第64代横綱)

右腕に奥様の名前が漢字で『麗子』と入っています。

右腕の二の腕に「AKEBONO」
左腕の二の腕には「YOKOZUNA」と入ってます。
こちらは引退後ハワイに帰郷した時に総合格闘技の練習後に入れたもで、
これまで自分を強く支えてくれた大相撲界の栄光を体に刻み、
最強の格闘家になると決意して入れたものとされています。

長瀬智也 (TOKIO)

胸に当時付き合っていた浜崎あゆみさんとお揃いのタトゥー

森田剛 (V6)

若い頃はトライバル柄だと思われるモノがあります。
ここ最近はジャニーズの方もTATOOを入れる方が増えました。

右腕・腰・指
右腕のトライバル柄が進化しています。
腰一面にアート的な柄が彫られています。
右薬指です。「G」と彫ってあります。

元KAT-TUNの田中聖

胸元 腕 首筋

田中聖の全身にあるタトゥーの数々がすごい - Hachibachi

唇の裏 臀部 腰

左右のお尻と腰ににマスク(お面)のタトゥーと十字架。
唇の裏に漢字で「大和」の文字の刺青とピアス。

田中聖 KOKI TANAKA(@koki_tanaka_official) • Instagram写真と動画

木梨憲武(とんねるず)

右腕に「Kinashi Cycle Japan」という文字が刻まれているという。
最初に確認されたのが自身のブログで2010年7月2日にアップされたものです。
読者には『シールでは?』と言うコメントが寄せられたそうです。
更に次の日には『消してきた』と言うコメントが、画像はありませんが、特殊メイクでは?と言う指摘もありました。
真相はいかがなものなんでしょうか?

木梨憲武 / Noritake Kinashi(@noritakekinashi_official) • Instagram写真と動画

つるの剛士

5人のお子様のパパで、 育児休業を取るなど 「イクメン」として名高いつるのさん。
大人の事情で画像を貼れませんが、左腕に小さい☆スターのタトウ―が入っています。
夫婦でお揃いの刺青を入れているようです。
2人で星をよく見に行くことから、
つるのさんは左腕に、奥様は足首に入れているとか。
愛妻家であるつるのさんらしいエピソードですね。

つるの剛士さんのタトゥーデザイン!タトゥーを入れた理由とは?(※画像あり) | みんなのタトゥー

つるの剛士(@takeshi__tsuruno) • Instagram写真と動画

ユウキ(EE JUMP)

何年か前の画像ですが、筋彫りから色が入ってきました。
現在では完成されているのではないでしょうか。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
あの人は?とか有ると思いますが、独断と偏見で選びましたのでご了承ください。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

千原せいじ(@chiharaseiji) • Instagram写真と動画

オススメの特集記事

昔ヤンチャしてTATOO(刺青)を入れちゃった女性芸能人まとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

元ヤン(昔はズベ公と呼ばれた)女性芸能人まとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヤンチャな奴らが、ノリでついついやっちゃた事って? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。


石原裕次郎ら芸能人との交友関係から壮絶な性転換手術まで!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にカルーセル麻紀がゲスト出演!

石原裕次郎ら芸能人との交友関係から壮絶な性転換手術まで!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にカルーセル麻紀がゲスト出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」が放送中となっています。


山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

株式会社ファーストイノベーションが協力企業として参画する、イベント「ありがとうを伝える日」が山口県宇部市「COCOLAND(ココランド)」で開催されます。


【高校野球】40年前の選抜!プロ野球の名選手が出場していた歴史的大会!

【高校野球】40年前の選抜!プロ野球の名選手が出場していた歴史的大会!

今から40年前、1985年の春に開催された「第57回選抜高等学校野球大会」には、後のプロ野球選手が大勢出場していました。桑田真澄、清原和博、佐々木主浩、長谷川滋利、奈良原浩、葛西稔、渡辺智男・・・。他にはどんな選手がいたのでしょうか?40年前の選抜に出場していた、後のプロ野球選手を振り返ります。


「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

草思社より、『木久扇の昭和芸能史』(林家木久扇・著、林家たけ平・聞き手)が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。