お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。


お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式ホームページ公開を発表!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。そして、BOOST∞によるWEB×SNSプロモーション支援の一環として深沢の公式ホームページを制作。このたび公開しました。以下、プレスリリースより引用。

「つながり応援プロジェクト」アンバサダーに就任

お笑いタレント・俳優・司会者として幅広く活躍する深沢邦之氏が、地域活性化における官民連携の象徴である『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーに正式就任いたしました。長年にわたる芸能活動で培った信頼と発信力を活かし、全国各地の地域と人とをつなぐ活動を共に推進してまいります。なお、今回のアンバサダー就任およびプロモーション支援は、同じく本プロジェクトに賛同するタレント・清水国明氏のご紹介により実現したものです。

プロフィール紹介

氏名:深沢 邦之(ふかさわ くにゆき)
生年月日:1978年3月15日(※例)
出身地:東京都
職業:お笑いタレント、俳優、司会者
経歴・主な出演作:
‑ バラエティ番組、地域情報番組等でのMC・コメンテーター経験多数
‑ 地域イベントへの出演・講演を全国で実施

深沢邦之 公式ホームページ 公開のお知らせ

このたび、深沢邦之氏ご本人の公式ホームページを公開いたしました。俳優・タレント・司会者として幅広く活躍される深沢氏の魅力をより多くの方々に届けるとともに、「つながり応援プロジェクト」アンバサダーとしての地域連携活動の発信拠点としてもご活用いただくことを目的に開設されたものです。サイトでは、テレビ・舞台などの出演情報をはじめ、地域での活動レポートや映像コンテンツ、さらには深沢氏ご本人からのメッセージなども随時発信してまいります。

深沢邦之 公式ホームページ

感謝を込めた『BOOST∞』によるプロモーション支援

今回の公式ホームページは、「つながり応援プロジェクト」アンバサダーとしてのご就任を快くお引き受けいただいた深沢邦之氏への感謝の気持ちを込めて、当社(ファーストイノベーション)より無償で制作・提供させていただきました。本制作は、当社が展開する統合型プロモーション支援サービス『BOOST∞(ブースト・インフィニティ)』の支援メニューの一環として行ったものです。

『BOOST∞』は、WEBサイト制作、動画コンテンツの企画・制作、SNS運用、WEB広告、SEO対策、クラウドファンディング支援など、地域や人をつなぐプロモーションに必要な施策をワンストップでご提供するサービスです。今回はその枠組みを活かし、総額200万円相当のプロモーション支援を全面的にご提供させていただきました。深沢氏の温かな人柄と地域への想いに共感し、その歩みを共に支えるパートナーとして、今後も応援を続けてまいります。

深沢邦之氏からのコメント

ファーストイノベーション スタッフ一同より

深沢邦之氏・清水国明氏への心からの感謝と、つながり応援プロジェクトへの決意

このたび、「つながり応援プロジェクト」のアンバサダーとして、深沢邦之氏をお迎えできたことは、私たちファーストイノベーションにとって、心から誇りに思える出来事です。

深沢氏は、お笑いタレント、俳優、司会者として長年にわたり多方面でご活躍され、その誠実な人柄と温かな眼差しは、業界内外問わず多くの方々から厚い信頼を集めていらっしゃいます。その一方で、常に現場や人との「つながり」を何よりも大切にされ、どんな場所でも自然体で寄り添い、人々の想いを受け止めてくださる——そんな深沢氏の姿に、私たちは何度も胸を打たれてきました。

今回、アンバサダー就任のお話を快くお引き受けいただき、さらには私たちの想いや構想に深く共鳴してくださったことに、心より感謝申し上げます。その温かさ、真っ直ぐな言葉、そして現場でのひたむきな姿勢は、まさに「人と人とをつなぐプロジェクト」にふさわしいお力だと、確信しております。

また、このご縁を結んでくださった清水国明さんにも、深く御礼を申し上げます。長年にわたり地域や自然と向き合い、人と人のつながりを紡いでこられた清水さんのご紹介があってこそ、こうして素晴らしい出会いが生まれました。心から感謝申し上げます。私たちファーストイノベーションは、これからもIT×地域の統合型支援を通じて、全国各地にある“想い”を“行動”へ、そして“つながり”へと変えていくための挑戦を続けてまいります。

深沢氏の言葉にあるように、「人の想いが未来を変える力になる」——

まさにこの信念を胸に、プロジェクト関係者、地域の皆さま、そしてタレントやアーティストの皆さまと共に、温かく力強い共創の輪を広げていけるよう、スタッフ一同全力で努めてまいります。今後とも、深沢邦之氏ならびに「つながり応援プロジェクト」へのご支援・ご注目を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

会社概要

社名:株式会社ファーストイノベーション(First Innovation Inc.)
所在地:〒104-0053 東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F
代表者:代表取締役社長 木ノ根 雄志
電話番号:03-6225-0214
メールアドレス:info@f-innovations.co.jp

株式会社ファーストイノベーション -FirstInnovation-

関連記事

Take2の深沢って今何してる?解散はしているの?

【田中美佐子】Take2深沢邦之との格差婚も話題になった本格派女優!現在も衰えぬ美貌や濡れ場・ヌードを振り返る!

60代、70代で離婚した女性芸能人・熟年離婚の共通点

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。