山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

株式会社ファーストイノベーションが協力企業として参画する、イベント「ありがとうを伝える日」が山口県宇部市「COCOLAND(ココランド)」で開催されます。


山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

株式会社ファーストイノベーションが協力企業として参画する、イベント「ありがとうを伝える日」が山口県宇部市「COCOLAND(ココランド)」で開催されます。日程は5月6日(火・祝)。このたび、特別ゲストとしてタレント・清水国明の参加が決定しました。当日は、来場者とともに”ありがとう”の気持ちをカタチにするさまざまな体験を通じて、心温まる交流を深める予定となっています。以下、プレスリリースより引用。

イベント内容紹介

プロジェクトの概要と始まり

「ありがとうを伝える日」は、子どもの日の翌日を“感謝を伝える日”と位置付け、家族や大切な人に普段なかなか伝えられない”ありがとう”を表現する場として企画されました。高齢化が進み、家族のカタチが変化する現代において、世代を超えたつながりや感謝の気持ちを大切にする文化を広めることが、本イベントの目的です。このイベントは、地域の活性化と家族愛をテーマに掲げ、子どもから大人まで幅広い世代が楽しみながら、自然と”ありがとう”の気持ちを伝え合えるコンテンツが豊富に用意されています。

取り組み内容と具体的な成果

イベントでは、参加者が自分なりの”ありがとう”を表現できるワークショップが無料で多数開催されます。

・お手紙で“ありがとう”
・お絵かきで“ありがとう”
・ものづくりで“ありがとう”

それぞれのワークショップでは、お手紙やお絵かきを通じて、家族や友人に感謝の気持ちを伝えることができます。また、特別企画として「ありがとう結婚式」を実施。協賛企業のサポートのもと、結婚式を挙げる機会がなかったカップルに向けて、1組限定の「ありがとう結婚式」をプレゼントする取り組みも行われます。本企画は、現時点で多くの応募があり、抽選で選ばれたカップルが、感謝と祝福に包まれる素晴らしいセレモニーを体験します。

地域社会と共に創り上げる未来

このイベントの特長は、地域との密接な連携にあります。地元企業、団体、大学、医療機関など、多様なパートナーが協力し、地域全体で”ありがとう”をカタチにする取り組みを推進しています。例えば、山口大学病院は特設ブースを出展し、健康や医療について親子で学べる機会を提供します。また、地元ならではの魅力が詰まったコンテンツも多数用意されています。

地域住民の声として、「普段は照れくさくて言えない“ありがとう”を、自然に伝えられる最高の機会」「子どもと一緒にものづくりを楽しみながら、感謝を伝えられる貴重なイベント」といった好意的な意見が多く寄せられています。今回のイベントも、その想いを具体的な行動でカタチにする場として、協力を決定したものです。

携わる人々の情熱と挑戦

イベントを支えるスタッフ、ボランティア、協賛企業、そして出演者。すべての関係者が一丸となり、来場者一人ひとりの心に響く体験を提供することを目指しています。タレントの清水国明さんも、その一人です。自然や人とのつながりを大切にする彼の生き方は、イベントの理念と深く共鳴しています。

清水さんは当日、トークイベントや交流タイムに登場し、自身の経験や家族への想いを語りながら、来場者と直接触れ合います。彼の温かい人柄に触れることで、より一層、”ありがとう”の想いが深まることでしょう。

未来へのビジョンと成長の展望

今後、「ありがとうを伝える日」は山口県内だけでなく、全国各地へと展開していくことを視野に入れています。誰もが気軽に参加できる感謝の祭典として、地域社会の絆を深め、持続可能なコミュニティ作りに貢献してまいります。

ファーストイノベーションは、今後も「テクノロジーと心で人をつなぐ」企業として、地域と共に成長し、より豊かな社会の実現に取り組んでまいります。

イベント詳細

名称:ありがとうを伝える日
日時:2025年5月6日(火・祝)10:00〜17:00
場所:COCOLAND(山口県宇部市上宇部黒岩75)
入場料:無料(一部有料コンテンツあり)
主催:ありがとう推進委員会
協賛:5Gローカルイノベーション株式会社、株式会社ファーストイノベーション、合同会社LinksEntertainent、きんもくせい合同会社 ほか

お問い合わせ先

合同会社LinksEntertainment
Mail:info@linksentertainmentllc.com

関連記事

僅か38歳の若さで亡くなった!清水国明の元嫁『清水クーコ』離婚や芸能界引退・死因等!!

長寿番組【噂の!東京マガジン】歴代美女アシスタント達!

65歳~70代でシニア婚した男性芸能人・有名人

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。