アンディ・ウォーホル
アンディ・ウォーホルと言えば、泣く子も黙る20世紀アート界の巨匠ですね。

アンディ・ウォーホル
そのアンディ・ウォーホルは音楽との関わりが深く、元々グラフィック・デザイナーだったということもあり様々なレコードジャケットを制作しています。
ジャケ買いという言葉がありますが、アンディ・ウォーホルが制作しているレコードジャケットはアート作品として楽しめます。
ということで、ウォーホルが制作したレコードジャケットをご紹介します。
ケニー・バレル
アンディ・ウォーホルのグラフィック・デザイナー時代の作品です。
ジャズ・レーベル「ブルーノート」のアートディレクターを務めていたリード・マイルスがギタリスト・ケニー・バレルのアルバムにアンディ・ウォーホルのイラストを採用しています。

ケニー・バレル Vol.2
アンディ・ウォーホルは、このイラストを僅か15分程で描きあげたといいます。貧しい駆け出しの青年だったとはいえ、能力は既に十分に備わっていたということですね。素晴らしい!
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
アンディ・ウォーホルがデザインしたレコードジャケットの中でもっともよく知られているのは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのファーストアルバムでしょう。
世界で一番有名なバナナといってもいいでしょうね。

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ
ここでのアンディ・ウォーホルは、プロデューサーとしてクレジットされていますが、音楽的には何もしなかったそうですよ。
しかし、そんなことよりもヴェルヴェット・アンダーグラウンドを世に送り出したということこそがプロデューサーとしての最大の功績ですね。
アンディ・ウォーホルの作品と言えば、シルクスクリーンを使った版画という印象が強いかと思いますが、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのオリジナル・メンバーであるジョン・ケイルのソロアルバム「Academy in Peril」では作風が異なっています。

Academy in Peril
とは言え、同じような写真を連続して見せるという手法は、やっぱりアンディ・ウォーホル的です。
ダイアナ・ロス
60年代のアンディ・ウォーホルの作品はスキャンダラスなモチーフが多かったのですが、70年代にはいると肖像画が多くなってきます。
ダイアナ・ロスのアルバム「シルク・エレクトリック」もそんな時期の作品です。

シルク・エレクトリック
このアルバムの収録曲でシングルにもなった「マッスルズ」は、マイケル・ジャクソンが提供したということで話題になりました。
ダイアナ、マイケル、ウォーホルの共演、豪華ですね。
アルバムジャケットではありませんが、マイケル・ジャクソンをモチーフとした作品をアンディ・ウォーホルは制作しています。

マイケル・ジャクソン
このマイケルと同じ手法で制作されたジョン・レノンの作品があります。
こちらは、ジョン・レノンの死後「メンローヴ・アヴェニュー」というアルバムのジャケットになりました。

メンローヴ・アヴェニュー
これは、ジョンのアルバム「Walls & Bridges(1974年)」と「Rock'n Roll(1975年)」のセッションを中心としたアウトテイク集です。
ザ・ローリング・ストーンズ
バナナと並んで有名なアンディ・ウォーホル作のアルバムジャケットはローリング・ストーンズの「スティッキー・フィンガーズ 」でしょうね。

スティッキー・フィンガーズ
ジャケットには本物のジッパーが付いていて、レコードは下着が印刷されたケースに入っています。凝ったつくりですが、いかにもスキャンダルを好むウォーホルらしいですね。そして中身の方も最高で、代表曲である「ブラウン・シュガー」が収録されています。
ローリング・ストーンズは、もう1枚ライブアルバム「ラヴ・ユー・ライヴ 」のジャケットも依頼しています。

ラヴ・ユー・ライヴ
この頃からアンディ・ウォーホルの作風が少し変わってきていて、写真の上にドローイングをし、折り紙のように色を重ねています。
1982年に発売されたビリー・スクワイアの「エモーションズ・イン・モーション」のジャケットは当時のアンディ・ウォーホルの代表的な手法によるものです。

エモーションズ・イン・モーション
全米5位となるヒットを記録したアルバムです。収録されている曲もハードロックですがポップで聴きやすいものばかりですよ。
それにしてもローリング・ストーンズとアンディ・ウォーホルは相性が良かったのでしょう。ボーカルのミック・ジャガーはアンディ・ウォーホルの作品のモデルにもなっています。
この当時はポラロイドで撮影し、その画像を拡大してシルクスクリーンで印刷しています。

ミック・ジャガー
何の変哲もないポラロイド写真が、こうなるんですね。

ミック・ジャガー
絵画【送料無料】アンディ・ウォーホル「ミック・ジャガー/Mick Jagger」(黒)展示用フック付キャンバスジークレ ポップアート【インテリア】【アート】【アンディウォーホル】:アートショップ フォームス 版画 ポスター ディズニー絵画等の壁掛けインテリアを中心に揃えたアート/アンディ・ウォーホル版画 フレーム付き - 13,440円
カッコいいですね。このミック・ジャガーのシリーズは全部で10種類あります。1枚欲しいところですが、オリジナルを購入するのは残念ながらちょっと難しいかと。
ここはひとつ、レコードジャケットで我慢することにしましょう。