三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展 開催記念サイン会が12月17日に神保町・書泉グランデで開催!

三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展 開催記念サイン会が12月17日に神保町・書泉グランデで開催!

身長が高く大柄な女性が好きな男性を世に多く作り出すきっかけとなった名作「The かぼちゃワイン」アニメで見た「エル」の姿が心に焼き付いている人は沢山いるはず!そんな「エル」の水着姿が版画になりました!発売を記念した三浦先生によるサイン会も開催されます!


三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展の開催を記念して、神保町・書泉グランデにて、12月17日(日)に三浦みつる先生のサイン会を開催いたします。

三浦みつる先生ジークレー版画「水着のエル」(新作)

『週刊少年マガジン』(講談社)で1981年から連載された三浦みつる先生による長編人気漫画『The かぼちゃワイン』のイラストを、最先端デジタル版画技術で再現した「ジークレー版画」を展示・販売する、「三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展」が、神保町・書泉グランデ(運営:株式会社書泉/アニメイトグループ)の2階特設コーナーにて、11月25日(土)より開催されます。
版画展では、販売する全9種のうち、今回のイベントにあわせた新作ジークレー版画「水着のエル」他3点を含む計6点を展示いたします。

新作描き下ろしコミック『バック・トゥ・The かぼちゃワイン』を50部限定で販売!

『バック・トゥ・The かぼちゃワイン』表紙イラスト

また、今回のサイン会にあわせて、クラウドファンディングによって復活した『The かぼちゃワイン』新作描き下ろしコミック『バック・トゥ・The かぼちゃワイン』を、50部限定で販売することも決定いたしました!
書店での販売は書泉限定となっておりますので、ファンの方はサイン会とあわせてどうぞお見逃しなく。

テレビアニメ化もされ、80年代を代表する「ラブコメ」作品として今でもファンに愛され続ける『The かぼちゃワイン』の魅力を、書泉グランデでぜひご堪能ください。

三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展 開催記念サイン会

開催日: 2017年12月17日(日)14時から
開催場所: 書泉グランデ(神保町)2階特設コーナー
イベント内容: 三浦みつる先生サイン会

イベント参加方法:
12月2日(土)より、書泉グランデ2階にて対象商品をご予約・ご購入の方に参加券をお渡しいたします。

【対象商品】
・三浦みつる『バック・トゥ・The かぼちゃワイン』3.000円+税
※50部限定販売。
※商品入荷時(12/11頃予定)に予約残数がある場合のみ店頭販売予定です。

『The かぼちゃワイン』ジークレー版画(全9種)

『The♡かぼちゃワイン』ジークレー版画

三浦みつる先生『The♡かぼちゃワイン』ジークレー版画展開催記念サイン会 - 書泉/神保町・秋葉原

受注生産になります。ご希望の絵柄・サイズにて、ご注文いただけます。
A5版: 24,000円+税 / A4版: 34,000円+税/ B4版:52,000円+税/ A3版: 80,000円+税

※ジークレー版画は三浦みつる先生のサインをお入れした上で、イベント後の郵送となります。
※ジークレー版画をご購入の上ご参加の場合、当日は色紙にサインを入れていただけます。

浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展
開催期間: 2017年11月25日(土)~12月24日(日)
開催場所: 書泉グランデ(神保町)2階特設コーナー

イベント内容:
三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』のジークレー版画を展示・販売いたします。
※店頭に展示する作品は全9種類中、新作3点を含む6種類になります。

三浦みつる先生『The♡かぼちゃワイン』ジークレー版画展開催記念サイン会 - 書泉/神保町・秋葉原

※『The かぼちゃワイン』および『バック・トゥ・The かぼちゃワイン』の正式表記では「The」と「かぼちゃワイン」の間に記号の「ハート」が入ります。

関連する投稿


「月刊少年マガジン」がついに50周年!最新号は『修羅の刻』『修羅の紋』のWカラー!さらに記念グッズ第1弾も発表!!

「月刊少年マガジン」がついに50周年!最新号は『修羅の刻』『修羅の紋』のWカラー!さらに記念グッズ第1弾も発表!!

1975年5月に創刊された講談社の漫画雑誌『月刊少年マガジン』が、創刊50周年となったのを記念して記念第6号となる6月号を発売しました。


『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

講談社は、1975年5月に創刊した『月刊少年マガジン』が2025年に50周年を迎えるのを記念し、12月6日発売の2025年1月号より、創刊50周年のメモリアル企画を始動することを発表しました。


【1981年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1981年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、1981年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。


モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!

モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!

TVアニメ「capeta」全52話が配信決定!本日11月2日から12月2日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて期間限定で一挙無料公開いたします。


地方博覧会ブームの火付け役となった「ポートピア‘81」

地方博覧会ブームの火付け役となった「ポートピア‘81」

神戸港の人口島ポートアイランドが会場となった神戸ポートアイランド博覧会。愛称は「ポートピア‘81」。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。