コートと言っても色々。
ビキュナーコート
注目のコート! | Masse Attura(マッセアトゥーラ)- 大阪のオーダースーツ、テーラー
コートと言っても種類が一杯あります。
トレンチコート
Pコート
ダッフルコート
ステンカラーコート
チェスターフィールドコート
など様々さらに微妙に形を変えれば何十種類にも・・・
その中でも80年代~バブル時期に人気の有ったコートを紹介します。
トレンチコート
第一次世界大戦のトレンチコート
トレンチコート - Wikipedia
トレンチコートの起源は第一次世界大戦のイギリス軍で、
寒冷な欧州での戦いに対応する防水型の軍用コートが求められたことから開発されたものである。
もっとも、その原型は既に1900年頃には考案されており、第一次大戦での普及が、一般への広がりの契機となったとも見られる。
サラリーマンの方々が好んで着たのか分からないけど・・・よく冬場に東京駅のテレビ中継でおじさん達がユニホームの様に着て信号を渡ってくるシーンの、あのグリーンとかベージュ色の綿のコートのことです。
バーバリー
BURBERRYシングルトレンチコート
ブランドロゴ
ロゴは「Burberrys」と「BURBERRY」の二つが存在する。
前者は前述の通り1999年のブランド名変更以前の製品についているものであり、それ以降はすべて「BURBERRY」に統一されている。
BURBERRYダブルトレンチコート
【楽天市場】BURBERRYバーバリーメンズ コート★SOXTYベージュ★ダブルトレンチコート123mwa0-beige 【送料無料】:フォーマルショップ 礼装倶楽部
1856年、イギリス・ハンプシャー州ベイジングストークで当時21歳だったトーマス・バーバリーによって創立される。
1870年、品質へのこだわりや生地の革新により大規模小売店へと発展。
1914年、第一次世界大戦が勃発。軍部の要請により塹壕での戦闘に合わせて手榴弾や剣・水筒をぶら下げるD字型リングをコートに止め金として取り付けたトレンチコートを製造し英国陸海軍に正式採用された。
大戦中に50万着以上着用され、終戦後には市民に広まりました。
日本での歴史も古く、1915年に丸善がインポート商品としてレインコートの輸入を開始したのが最初だそうです。
アクアスキュータム
Aquascutumシングルトレンチコート
【楽天市場】Aquascutum (アクアスキュータム) ライナー付き ステンカラーコート【BRODGATBOL】 [春物_春服][秋物_秋服][冬物_冬服]【メンズ/ビジネス/紳士/スプリングコート/ライナー取り外し2WAY】ファッション 黒 ビジネスコート フォーマル 楽天カード分割 【zenonline】:ゼンオンライン楽天市場店
クリミア戦争時にイギリス軍が将校用のコートにこの防水布で作ったコートを採用したことから知名度が飛躍的に上がった。
アカスの愛称でも有名です。
Aquascutumダブルトレンチコート
1851年に、イギリスロンドンの仕立て人ジョン・エマリーが創業。
1990年に日本企業のレナウンが買収しました。
ウールコート
MACKINTOSH(マッキントッシュ) DUNKELD(ダンケルド)バルマカーン コート ウール ネイビー
MACKINTOSH(マッキントッシュ) DUNKELD(ダンケルド)バルマカーン コート ウール ネイビー - COL
ウールコートの場合価格帯もピンキリで既製品のいい物で8万円位から~
オーダーで12~13万円前後からってとこでしょうか。
2016カスタムメイドロングウールコート男性スタンド襟グレー色冬のウールコート男性ロングスリーブトップ品質メンズウールジャケット(China (Mainland)) 2016カスタムメイドロングウールコート
メンズウールロングコート- Aliexpress.com経由、中国 メンズウールロングコート 供給者からの安い メンズウールロングコート 大量を買います。
カシミヤに比べて重いのが難点。
ツイードコート
ハリスツイード認証ラベル
ハリスツイード - Wikipedia
ハリスツイードのオーダーコート ■シングルステンカラーショートコート
ハリスツイードのオーダーメードコート
ツイードのコートは比較的そんなに高くはありません。
オーダーでも8万円前後からでしょうか。
BEAMS LIGHTS / ハリスツイードチェスターコート
BEAMS LIGHTS Men's(ビームスライツ メンズ)の「BEAMS LIGHTS / ハリスツイードチェスターコート(日本製)(チェスターコート)」 - WEAR
当時DCブランドが流行った頃ツイードコートを合わせるのが流行りました。
既製品で5万円前後からでした。
アルパカコート
アルパカ
アルパカのスマホ壁紙 検索結果 [1] 画像数3906枚 | 壁紙.com
最近は有名になったので、こんな動物って分かるけど当時は、なんだコレと思いました。(笑)
ゴージャス アルパカのコート ダブルチェスター
アルパカのコート | Masse Attura(マッセアトゥーラ)- 大阪のオーダースーツ、テーラー
毛足が長いのでとてもゴージャスに見えます。
価格帯もウールコートとあまり変わりありません。
アルパカのコート シングルチェスター
アルパカのコート | Masse Attura(マッセアトゥーラ)- 大阪のオーダースーツ、テーラー
1着持ってましたが、ウールコートより重たく肩が凝りました。💦
カシミヤコート
カシミヤ山羊
贅沢な肌触り カシミヤについて | 東京都クリーニング生活衛生同業組合 Webサイト
cashmereは、中国やモンゴル、イランなどでも、気候がひと際厳しい環境で生息するカシミアヤギから取れた毛、または、それから織った毛織物です。
カシミヤ100%/バルカラー/ロングコート
AUSTIN REED/オ−スチン リ−ド/コート/サイズオーダー/カシミヤ100%/バルカラー/ロングコート/無地/ネイビー【メンズ】 | SIze Order | セレブ メンズ
今ではユニクロなどで安い物も有るけど・・・
良い物となると子山羊の毛のみ使用のオーダーで20万円~ってとこでしょうか。
カシミヤ100%仮縫いイメージ
茨城・水戸・紳士服(格安)・オーダー・スーツ・ジャケット・カシミヤコート・ - YouTube
仮縫い付きのオーダーで30万円前後でしょうか・・・
ビキュナーコート
ビクーニャ(ペルー南部のアレキパ地方)
ビクーニャ - Wikipedia
。日本では、動物を指す場合は「ビクーニャ」と呼び、体毛からつくるウールやその製品は英語: vicunaによって「ビキューナ」と呼ぶことが多い。
ビキュナーコート
コート一着650万円!?神の繊維で仕立てたビキューナコートとは!?
KINGだけあって価格もぶっ飛んでます。
ビキュナー100%の生地でオーダーで500万円~でしよう。
ジリ ZILLIのビキューナ100%コートで880万円です。国産最高級車または中古マンションなみの値段!
私なら間違いなく車かマンションを買います。
ビキュナー生地
【トレンドと情報】アウター特集 「ビキューナコート」 | オーダースーツの榮屋本舗スタッフブログ
生地も街のテーラーではまず置いてません。
せいぜい生地見本があるだけです、お客さんがそれを見て注文を受けてから生地の仕入れとゆう流れです。
内金も300万円以上は入れてもらいます。
あるとしたら大手の百貨店でもコート生地1着分置いてある無いかって感じです。
最後に・・・
いかがでしたか?
最近は安くて良いコートもありますが一度オーダーで作ってみては。