ポップ職人テリー・ホールのキャリアを、まとめてチェック!

ポップ職人テリー・ホールのキャリアを、まとめてチェック!

今年2017年3月にザ・スペシャルズの一員として来日公演が予定されている、テリー・ホール。70年代後半に活動を開始して以来、様々なバンドやユニットを渡り歩いてきたポップ職人の代表曲を、まとめてチェックしてみましょう!


テリー・ホール

1959年3月19日イギリスのコヴェントリー生まれ。これまで数多くのバンドやユニット、ソロ活動も経験し、その多彩な音楽性で常に良質なポップ・ミュージックを生み出してきたポップ職人。

ザ・スペシャルズ

1977年にイギリスで結成されたザ・スペシャルズ(結成時のバンド名はザ・コヴェントリー・オートマティックスでしたが、79年に改名)に参加し、メジャーでの音楽キャリアをスタートさせたテリー・ホール。ダンサブルなジャマイカのスカと、当時流行していたパンクを組み合わせたサウンドは、彼らを含め、そのようなサウンドを得意とするバンドが数多く所属していたレコード・レーベル名から「2トーン」と呼ばれ、人気を博しました。

Amazon.co.jp: Specials : The Best of the Specials - ミュージック

[The Best of the Specials] Specials - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

ファン・ボーイ・スリー

ザ・スペシャルズを脱退したテリー・ホールが、次に始めたのがこのユニットでした。同じく元スペシャルズだったネヴィル・ステイプル、リンヴァル・ゴールディングとの3人組で、ザ・スペシャルズよりも自由度の高いニュー・ウェーヴ・サウンドで、人気を獲得!

Amazon.co.jp: Bananarama : Deep Sea Skiving: Deluxe Edition - ミュージック

[Deep Sea Skiving: Deluxe Edition] Bananarama - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

Amazon.co.jp: Fun Boy Three : Waiting - ミュージック

[Waiting] Fun Boy Three - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

ザ・カラーフィールド

ファン・ボーイ・スリーをわずか2年くらいの活動で終了したテリー・ホールが次に作ったグループが、このカラーフィールド。テリーと同じイギリスのコヴェントリー出身だったカールとトビー(元スウィンギング・キャッツのメンバー)と組んだ3人組でした。ミニマルなサウンドを志向していたファン・ボーイ・スリーより、ここからさらにポップな路線へと舵をきったのです!

Amazon.co.jp: Colourfield : Virgins & Philistines - ミュージック

[Virgins & Philistines] Colourfield - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

Amazon.co.jp: Colourfield : Deception - ミュージック

[Deception] Colourfield - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

テリー、ブレアー・アンド・アヌーシュカ

カラーフィールド解散後、今度はブレアとアヌーシュカというアメリカ人女優二人とユニットを組んだテリー・ホール。ファン・ボーイ・スリー、カラーフィールド、に続いてまたしても三人組!何かこだわりでもあったのでしょうか(笑)。女優とはいっても、アヌーシュカはアシッド・フォーク・バンドでリード・ヴォーカルとギターを担当していた経験があり、ブレアもマーク・アーモンドやニック・ヘイワードなどとコラボレーションしたり、後にOui3というグループで全英トップ40に入るヒットを放つほどの実力の持ち主なので、テリーのワンマンではない魅力があったユニットだったと言えます。

Amazon.co.jp: Blair & Anouchka Terry : Terry, Blair & Anouchka : Ultra Modern Nursery Rhymes [import] [Made In UK] - ミュージック

[Terry, Blair & Anouchka : Ultra Modern Nursery Rhymes [import] [Made In UK]] Blair & Anouchka Terry - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

ヴェガス

テリー、ブレアー・アンド・アヌーシュカ解散後、ソロ・アルバムを作ろうと思っていたそうですが、一転してユーリズミックスのデイヴ・スチュワートとのユニットを組むことになったテリー。ラモーンズへの楽曲提供のためにデイヴと共作し始めたのがきっかけだったとの噂もありますが、真相はよくわかりません。わずかアルバム1枚のみの、限定的なユニットでした。

Amazon.co.jp: Vegas : Vegas - ミュージック

[Vegas] Vegas - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

ソロ

Amazon.co.jp: テリー・ホール : ホーム - ミュージック

[ホーム] テリー・ホール - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

Amazon.co.jp: Terry Hall : Laugh - ミュージック

[Laugh] Terry Hall - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

その他

ザ・ライトニング・シーズ

Amazon.co.jp: Lightning Seeds : Sense - ミュージック

[Sense] Lightning Seeds - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

ゴリラズ

Amazon.co.jp: Trevor Rabin : Bad Company - ミュージック

[Bad Company] Trevor Rabin - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。 911 - Gorillaz Ft D12 and Terry Hall を収録

ダブ・ピストルズ

Amazon.co.jp: Dub Pistols : Six Million Ways to Live - ミュージック

[Six Million Ways to Live] Dub Pistols - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

Amazon.co.jp: Dub Pistols : Speakers & Tweeters - ミュージック

[Speakers & Tweeters] Dub Pistols - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

ザ・スペシャルズ JAPAN TOUR 2017

2008年から、自らのキャリアの出発点であるザ・スペシャルズ再結成に参加しているテリー・ホール!なんと、2009年のサマーソニック出演以来となる来日公演が、今年行われます!

大阪 2017/3/21(火) ZEPP NAMBA
愛知 2017/3/22(水) ZEPP NAGOYA
東京 2017/3/23(木) ZEPP TOKYO
東京 2017/3/24(金) 新木場 STUDIO COAST

来日するメンバーは、テリー・ホールの他に、オリジナル・メンバーのホレス・パンターとリンヴァル・ゴールディング、さらにはオーシャン・カラーシーンのギタリストや、リバティーンズのドラマーなど、豪華な布陣!期待が高まりますね!ちなみに、東京スカパラダイス・オーケストラもサポート・アクトとして出演します。

THE SPECIALS | CREATIVEMAN PRODUCTIONS

以上、ザ・スペシャルズで始まり、近年またザ・スペシャルズに帰ってきたテリー・ホールの長い音楽キャリアの中から、代表曲をまとめてみましたが、いかがでしたか?さすがポップ職人と呼ばれるだけあって、それぞれの時代に合った良質なポップスを常に作り上げてきた彼の才能には改めて驚かされますね!

関連する投稿


ポスターのイラストを手掛けたのは漫画家・浦沢直樹!ザ・ビートルズ来日公演の熱狂と裏側を描いたBlu-rayが発売へ!!

ポスターのイラストを手掛けたのは漫画家・浦沢直樹!ザ・ビートルズ来日公演の熱狂と裏側を描いたBlu-rayが発売へ!!

ザ・ビートルズ来日公演の熱狂と裏側を描いた『ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』のBlu-rayが2023年9月6日(水)に発売!!


ビートルズ来日の際、唯一の裏方サポート役を果たした加山雄三とすき焼き

ビートルズ来日の際、唯一の裏方サポート役を果たした加山雄三とすき焼き

世界中を人気の渦に巻き込んだザ・ビートルズ。1966年には初来日を実現して、日本の若者たちを熱狂させました。来日当時、ビートルズと接見できたのは、音楽評論家の星加ルミ子さんやファンクラブの会長くらいで、ごく限られた関係者だけに限られていました。特に、メンバー全員と一緒に食事をした日本人というのは、唯一加山雄三だけだったのです。


オアシス最大ライブが行われたネブワースにリアムが帰還!映画『リアム・ギャラガー:ネブワース22』が限定公開へ!

オアシス最大ライブが行われたネブワースにリアムが帰還!映画『リアム・ギャラガー:ネブワース22』が限定公開へ!

11/21から映画『リアム・ギャラガー:ネブワース22』が限定公開されます。その予告編では、リアムのファンたちの声、ネブワースへの道のり、そして裏舞台、ライブの模様などを堪能できる本編の雰囲気が味わえる内容に仕上がっています。


【オリビア・ニュートン=ジョン】日本のファン投票で特に人気だった5曲

【オリビア・ニュートン=ジョン】日本のファン投票で特に人気だった5曲

30年以上もの闘病の末、73歳でこの世を去ったオリビア・ニュートン=ジョン。世界的な人気を誇るアーティストですが、特に日本での人気は高く、彼女自身も少なくとも12回来日した記録があります。また2021年には、日本政府から旭日小綬章が授与されました。今回は、彼女を偲び、日本のファン投票で特に人気だった5曲をご紹介します。


『オリバー君』騒動!オリバー君の子供を妊娠したら1,000万円!何てあったよね!!

『オリバー君』騒動!オリバー君の子供を妊娠したら1,000万円!何てあったよね!!

1976年に「チンパンジーと人間の中間にあたる未知の生物」「ヒューマンジー」「人パンジー」という触れ込みで来日し、話題となったんですよ💦番組でもエスカレートし、「花嫁」を募集や妊娠したら・・・。何て凄いことに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。