【温泉旅】日本全国の名湯温泉でしっぽりなんていかがですか?関東甲信越編

【温泉旅】日本全国の名湯温泉でしっぽりなんていかがですか?関東甲信越編

温泉DNAが疼く時、ありませんか?各地の名湯および秘湯をご紹介。とことん温泉に浸かるもよし、お宿を楽しむもよし雰囲気だけでも味わえる。ぜひどうぞ。関東甲信越編。


草津温泉【群馬県吾妻郡草津町(旧国上野国)】

湯Love草津(草津温泉観光協会ホームページ)

昼の湯畑

草津温泉『奈良屋』

草津温泉『木の葉』

熱海温泉【静岡県熱海市】

熱海温泉【古屋旅館】

熱海温泉『大観荘』

笛吹川温泉【山梨県甲州市塩山三日市場】

笛吹川温泉『座忘(ざぼう)』

越後六日町温泉【南魚沼市】

六日町温泉 - 六日町温泉.jpへようこそ

六日町温泉『龍言(りゅうごん)』

長野県が誇る眺望系の露天風呂/展望風呂

馬曲温泉 望郷の湯

王ケ頭ホテル 展望風呂

本沢温泉 雲上の湯

温泉で日頃の疲れを癒したくなりました。
ゆるやかな時を刻む古民家でひと時を過ごす、
ビール片手ワイワイ楽しく過ごす、
温泉目当てでトレッキングを試してみる等、
いろいろな温泉の楽しみ方がしてみたくなりました。

関連する投稿


温泉旅館を舞台にした昼ドラ「はるちゃん」を覚えている?

温泉旅館を舞台にした昼ドラ「はるちゃん」を覚えている?

東海テレビ制作の昼ドラの人気シリーズ「はるちゃん」。ドロドロ系の多い枠でしたが旅館を舞台にした明るいドラマで見ていた人も多いのではないでしょうか?昼ドラ「はるちゃん」を振り返ってみます。


地元に超密着!神奈川県秦野市の「鶴巻温泉」LOVEなアーティストが密かな話題に!!

地元に超密着!神奈川県秦野市の「鶴巻温泉」LOVEなアーティストが密かな話題に!!

日本の音楽シーンで時折話題となる、地域密着型のアーティスト。このたび、神奈川県秦野市にある鶴巻温泉という小さな町で、その“非公式キャラクター”として活躍する、とあるミュージシャンが密かな話題となっています。


減りつつある・・・昭和の社員旅行の楽しかった穴場スポット!!

減りつつある・・・昭和の社員旅行の楽しかった穴場スポット!!

昭和の社員旅行といえば温泉でしたよね?バブル時期には海外なんていうのもありましたが、温泉は温泉で楽しくなかったですか?宴会の後、仲間同士で繰り出したスナックや〇〇〇など、近年穴場スポットなど廃業してるそうです。


ポルノという言葉は東映映画「温泉芸者」シリーズの「温泉みみず芸者」で初めて使われたって知っていましたか?

ポルノという言葉は東映映画「温泉芸者」シリーズの「温泉みみず芸者」で初めて使われたって知っていましたか?

ポルノというと一般的には日活を連想するのではないかと思いますが、その言葉を作ったのは実は東映なんです。温泉芸者シリーズの第4弾「温泉 みみず芸者」でその言葉は生まれました。全部で6本作られたこのシリーズ、実は大爆笑ものなんですよ。お色気は満載ですが、きっとポルノのイメージが覆されることでしょう。


ルーツは諸葛亮孔明?饅頭の起源について。

ルーツは諸葛亮孔明?饅頭の起源について。

温泉が恋しい季節になってまいりました。温泉宿に行くと、お部屋に入ると、机の上にお茶とご当地お茶菓子がそっと用意されてあったりして、日本らしい「おもてなし」にホッコリしたりする、そんな季節が。温泉といえば温泉饅頭(まんじゅう)!と、饅頭が頭に浮かんだので、今回は饅頭のコネタを。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。