最新の投稿


いつもほっこりした気分にさせてくれるJRのCM特集!

いつもほっこりした気分にさせてくれるJRのCM特集!

JRのCMには、なんだかほっこりした気分になるものが多いですよね。長くシリーズ化されているCMも多いのでファンも多いですよね。そんなJRのCMをまとめてみました。


「リアルゴールド キン肉マン 限定コラボデザイン」 全国発売へ!!

「リアルゴールド キン肉マン 限定コラボデザイン」 全国発売へ!!

漫画「キン肉マン」のイラストと作中の名セリフをパッケージに起用した、「リアルゴールド キン肉マン 限定コラボデザイン」全24種類を、2023年3月27日(月)より全国で発売します。キン肉マンの人気キャラが「元気超人名セリフ」で日常にエネルギーを注入! 仕事もプライベートも自分らしく楽しみたい人に元気をチャージ!


【1979年洋楽】ジン!ジン!ジンギスカン!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1979年洋楽】ジン!ジン!ジンギスカン!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1979年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


「アイドル水泳大会」の競泳では断トツだった『小林彩子』覚えてる?!

「アイドル水泳大会」の競泳では断トツだった『小林彩子』覚えてる?!

「冬のレインボー」でアイドル歌手デビューした小林彩子さん。当時「アイドル水泳大会」での競泳は断トツだった彼女を覚えているだろうか?懐かしく思いまとめてみました。


「松本恵」として活動したのは中学時代だけ!どんなドラマに出演していた?

「松本恵」として活動したのは中学時代だけ!どんなドラマに出演していた?

松本莉緒さんは以前「松本恵」の名前で芸能活動されていましたよね。一度芸能界を引退し、「松本莉緒」と改名して復活しました。松本さんの松本恵時代の出演ドラマを振り返ってみましょう。


【スーファミ】いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜

【スーファミ】いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜

90年代にボードゲームとして人気を博した名作『いたスト2』の終わりなき楽しさを再確認してみよう!


夏木マリがデビュー50周年を記念し坂東祐大プロデュースで「東京ブギウギ」をカバー!

夏木マリがデビュー50周年を記念し坂東祐大プロデュースで「東京ブギウギ」をカバー!

夏木マリのデビュー50周年を記念して、笠置シヅ子の国民的名曲「東京ブギウギ」をカバーした「「TOKYO JUNK BOOGIE(トウキョウ・ジャンク・ブギー)」を、4月19日に日本コロムビアよりリリースすることが発表されました。


【森田公一】『青雲のうた』や『青春時代』でおなじみのヒットメーカー!人気の名曲6選

【森田公一】『青雲のうた』や『青春時代』でおなじみのヒットメーカー!人気の名曲6選

森田公一というと、自ら歌った日本香堂のお線香のCMソング『青雲のうた』や、トップギャランの『青春時代』が特に有名ですが、その一方で作曲家としてもたくさんの名曲を世に出しています。それも、本格的歌手からアイドル、アニメソング、童謡に至るまでジャンルは様々。今回はその中から、誰もが知る人気の6曲をご紹介します。


どーしたんだろ?90年~2000年に子役としてドラマで活躍していた『田島穂奈美』!!

どーしたんだろ?90年~2000年に子役としてドラマで活躍していた『田島穂奈美』!!

1992年に3歳で子役としてデビューし90年代から2000年後半まで活躍していた田島穂奈美さん。2009年以降メデイアで見る事が無くなりました。気になりまとめてみました。


【スケバン刑事】麻宮サキや仲間たちが歌った!シリーズ人気の主題歌・挿入歌7選

【スケバン刑事】麻宮サキや仲間たちが歌った!シリーズ人気の主題歌・挿入歌7選

1980年代に一世を風靡したテレビドラマ『スケバン刑事』シリーズ。その出演者が歌った主題歌や挿入歌も話題になりました。シリーズを重ねるにつれて歌が増え、主人公の麻宮サキだけでなく、準主役や脇役の出演者まで歌っています。今回はその中から7曲を選出してご紹介します。


『超キン肉マン展』にて、人気キャラクター「アデランスの中野さん」の“髪”の製作にアデランスが協力!!

『超キン肉マン展』にて、人気キャラクター「アデランスの中野さん」の“髪”の製作にアデランスが協力!!

3月18日(土)から4月2日(日)の期間、東京タワー フットタウン B1F タワーホール(東京都港区)で開催されるアニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』にて、株式会社アデランスが展示の製作協力を行いました。


フィギュアに今までいくら使いましたか?一番高かった商品は何!?

フィギュアに今までいくら使いましたか?一番高かった商品は何!?

好きなキャラクターが立体的化されるとまた違った魅力がありますよね!今までで購入したフィギュアについて語りましょう!!


J:テレで無料放送中の『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』に「飛んでイスタンブール」の庄野真代がゲストで登場!!

J:テレで無料放送中の『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』に「飛んでイスタンブール」の庄野真代がゲストで登場!!

J:COMのコミュニティチャンネル「J:テレ」で2023年1月(毎週土曜日22時)より無料放送中の『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』3月18日放送分にて、ゲストとして庄野真代が出演します。


藤井フミヤ、荻野目洋子らも参加!作詞家・売野雅勇の作詞活動40周年記念公演『それでも、世界は、美しい』が開催決定!!

藤井フミヤ、荻野目洋子らも参加!作詞家・売野雅勇の作詞活動40周年記念公演『それでも、世界は、美しい』が開催決定!!

作詞家・売野雅勇が作詞活動40周年を迎えたのを記念し、コンサート『それでも、世界は、美しい』の開催が決定しました。


ウリナリ!!のユニット「ポケビ」・「ブラビ」だけじゃない!幻のユニット『McKee』!!

ウリナリ!!のユニット「ポケビ」・「ブラビ」だけじゃない!幻のユニット『McKee』!!

「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」で「ポケットビスケッツ」や「ブラックビスケッツ」の2大ユニットが生まれ話題となりましたが、実は幻のユニット「McKee」なんて言うのもあったんですよ💦


仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

特撮・仮面ライダーシリーズに登場するキャラクターのひとり「ライダーマン」とは?初登場から変身者である科学者・結城丈二、専用マシーン・ライダーマンマシーンまでをご紹介します。


笠井紀美子による幻のレア・グルーヴ・クラシックス『AS(永遠の誓い)』が遂に再発決定!!

笠井紀美子による幻のレア・グルーヴ・クラシックス『AS(永遠の誓い)』が遂に再発決定!!

1979年に発売された笠井紀美子のシングルレコード『AS(永遠の誓い)』が完全生産限定盤として再発されます。発売予定日は5月3日、価格は1980円(税込)。


【訃報】女優の津山登志子さんがマレーシアで死去。「おひかえあそばせ」「春日局」など

【訃報】女優の津山登志子さんがマレーシアで死去。「おひかえあそばせ」「春日局」など

女優の津山登志子(つやま としこ)さんが12日、血栓による心臓発作のためマレーシア・クアラルンプールの病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。69歳でした。


「機動警察パトレイバー」35周年記念!POP-UPショップがなんばマルイにて開催!!

「機動警察パトレイバー」35周年記念!POP-UPショップがなんばマルイにて開催!!

1988年にプロジェクトを開始し、今年でプロジェクト発足から35周年の節目を迎える「機動警察パトレイバー」の記念企画の第一弾として、なんばマルイ(大阪市中央区)にてPOPUPショップが開催されます。


【追悼】僅か59歳の若さで亡くなった「特捜最前線」の叶刑事こと『夏夕介』!!

【追悼】僅か59歳の若さで亡くなった「特捜最前線」の叶刑事こと『夏夕介』!!

1980年代人気刑事ドラマ「特捜最前線」で叶刑事役で人気だった夏夕介さんが、2010年1月27日にお亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めて夏さんをまとめてみました。