おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松

おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松

バラエティー番組などでとぼけたキャラが魅力だったガッツ石松さんですが、元プロボクサーで現役時代はライト級のチャンピオンにまで昇りつめたほどです。そんなガッツ石松さんは映画を自主制作したり、衆院選の出馬などで億単位の借金を背負うなど波乱万丈の人生を送ったそうです。今回はそんなガッツ石松さんについてご紹介します。


ガッツ石松のプロフィール

まずはアジアで初のライト級チャンピオンのガッツ石松さんからご紹介します。
本名:鈴木有二(すずきゆうじ)
生年月日:1949年6月5日
出身地:栃木県上都賀郡粟野町(現在の鹿沼市)
身長:172センチ

ボクサー時代:経済的事情で中学を卒業し上京します。様々な職業を転々としながら、ボクサーを目指しプロテストに一度不合格しますが、1966年12月にプロデビューしました。
1969年にはライト級の新人王に輝きます。
そして1974年4月11日、東京・日大講堂で、WBC世界ライト級王座挑戦し、ロドルフォ・ゴンザレス(メキシコの旗 メキシコ)に8回KO勝ちで世界チャンピオンの座を奪取しました。

すぐに諦めたり、ランニングが嫌いで外に出るとランニングと見せかけ水を被って帰るなどガッツが足りないように見えるため、「ガッツのあるボクサーになって欲しい」という願いを込めてガッツ石松と名付けられたそうです。

ガッツに溢れているので、ガッツ石松なのかな?と思っていたので命名秘話は意外でしたね。(笑)

99%負けると言われていたガッツ石松さんでしたが、見事アジア初のライト級世界チャンピオンに輝きました。
どんな不利な状況からでも勝利するガッツ石松さん。
やはり、持っている男ですね!

その後、1976年5月8日に6度目の防衛戦でエステバン・デ・ヘススさん( プエルトリコ)に15回判定で敗れ王座から陥落します。
1978年には後の日本スーパーウェルター級王者・新井容日さんに判定負けし、引退しました。
こうしてガッツ石松さんの、プロボクサー時代は終わりを告げたのでした。

タレントに転身

ボクサーを引退後にタレントに転身したガッツ石松さんは、クイズのバラエティー番組のゲストとして活躍します。

何を聞かれても「OK牧場」と答える珍回答が受けて、一躍人気者になりました。
ただし、約半年間レギュラーとして出演したクイズダービーでは、97勝94敗・5割0分8厘(平均5勝5敗ペース)という高い正答率を残しています。

正答率が5割を超えるなんて、物知りなのですね。

タレントとしてだけでなく、NHK連続テレビ小説「おしん」のドラマに出演するなど、俳優としても活躍しています。

おしんを慕う親分役を好演していました。
もともと上京してボクサーを目指したのは、高倉健さんと共演したかったからという理由だったそうなのですが、その夢はハリウッド映画「ブラックレイン」への出演で果たしています。

もともと俳優になりたかったとは、ちょっと意外でしたね。
そんなガッツ石松さんは、俳優だけでなく映画監督としても活躍しています。

ただ自分で映画を製作するために借金を負うことになってしまいました。
また1996年の衆議院選挙に立候補したことでも借金がかさみ、結局落選して3億円の借金だけが残ったといいます…。

そして自殺も考えたと語るガッツ石松さんですが、もともと村一番の貧乏から這い上がってここまで来たのだから…と昔のことを考えて乗り切ることが出来たのでした。
名は体をあらわすと言いますが、今はガッツ石松さんという名前がピッタリのガッツがありますよね。

現在のガッツ石松さんは、なんとYouTuberとなっていました。
2021年元旦からYouTubeチャンネル『ガッツちゃんねる 〜ガッツ石松のOK牧場〜』を開設しています。

70代になってからYouTuberに転身するとは、発想が若く柔らかいのでしょうね。
登録者数もジワジワ増えているというから、さすがです。

まとめ

今回は「おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松」についてご紹介しました。
世界チャンピオンにまでなったプロボクサーから、タレントとして俳優として、現在はYouTuberとしても活躍するガッツ石松さん。
今後はどのような、顔を見せてくれるのでしょうか?
これからの活躍にも期待したいですね!

関連する投稿


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。