邦楽に関する記事


【悲報】GLAYのTERU、ツイッターのアイコンを「変なおじさん」にしてしまう。

【悲報】GLAYのTERU、ツイッターのアイコンを「変なおじさん」にしてしまう。

2月24日、日本を代表するロックバンド・GLAYのTERUがTwitterやInstagramのプロフィール写真を更新しました。その写真が何やらおかしいと、今ネットで話題となっています。


デビュー35周年記念!元チェッカーズの鶴久政治が「音楽家としてのチェッカーズ」を熱く語るイベントを開催!

デビュー35周年記念!元チェッカーズの鶴久政治が「音楽家としてのチェッカーズ」を熱く語るイベントを開催!

チェッカーズのサイドボーカルとして数々のヒット曲を手掛けてきた「鶴久政治」と、音楽評論の革命者「スージー鈴木」による、80名限定のプレミアムセッションが開催されます。日程は2018年3月11日。


あの「BUCK-TICK」がTカードになって登場!「BUCK-TICK × Tファン」の受付が開始されます!

あの「BUCK-TICK」がTカードになって登場!「BUCK-TICK × Tファン」の受付が開始されます!

カルチュア・エンタテインメント株式会社と株式会社TSUTAYAは、3月14日(水)にBUCK-TICK結成30周年のニュー・アルバム『No.0』がリリースされることを記念し、BUCK-TICKファンに向けた登録者限定のサービス「BUCK-TICK × Tファン」を立ち上げました。3月13日(火)より受付を開始します。


忌野清志郎のコラボデニムが登場!期間限定で直営店を清志郎がジャックするイベントも!

忌野清志郎のコラボデニムが登場!期間限定で直営店を清志郎がジャックするイベントも!

ストリートファッションブランド「glamb」から、日本の音楽シーンを席捲した偉大なミュージシャン・忌野清志郎とのコラボアイテムKIYOSHIRO Denim II〈キヨシローデニム2〉が現在予約受付中です。


33年前の「レベッカ伝説の渋公ライヴ」が一夜限りのプレミア上映!​メンバーの登壇もあります!

33年前の「レベッカ伝説の渋公ライヴ」が一夜限りのプレミア上映!​メンバーの登壇もあります!

1985年12月25日に渋谷公会堂で行われた『REBECCA WORLD CONCERT TOUR ~Maybe Tomorrow』。この伝説といわれた渋公ライヴのコンプリート版が、Zepp DiverCity/Zepp Nambaにて一夜限りでプレミア上映されます。


「ロード」の25周年を記念し「ロード」のみで構成された2枚組アルバムが発売される!!ニコ生で特番もやります!

「ロード」の25周年を記念し「ロード」のみで構成された2枚組アルバムが発売される!!ニコ生で特番もやります!

伝説のビックヒット曲「ロード」がリリースから25周年となるのを記念し、アニバーサリーアルバム「ロード - ザ・ベスト〜25th anniversary」の発売が決定しました。ニコニコ生放送での特番もやりますよ!


過去の自分との決別?m-floのLISAが新曲のミュージックビデオで丸刈りに!!

過去の自分との決別?m-floのLISAが新曲のミュージックビデオで丸刈りに!!

昨年12月に初代ボーカルのLISAが15年ぶりに復帰することを発表したm-floの新曲「No Question」のミュージックビデオが公開されました。そのMVにてLISAが披露しているインパクトある丸刈りに、今ネットが騒然となっています!


布袋寅泰、BUCK-TICK、ZIGGYなど、hideの没後20周年ライブイベントに超豪華メンバーが集結!!

布袋寅泰、BUCK-TICK、ZIGGYなど、hideの没後20周年ライブイベントに超豪華メンバーが集結!!

没後20年を迎えるhideのメモリアルライブイベント「hide 20th memorial SUPER LIVE『SPIRITS』」が、東京・お台場野外特設ステージJ地区で開催されます。80年代~90年代のロックシーンを代表するバンド・ミュージシャンが集結する本イベントは要チェック!


80’s、アイドル、歌謡曲…ジャンルごとの究極ベスト『The Best of GOLDEN☆BEST』が堂々発売!

80’s、アイドル、歌謡曲…ジャンルごとの究極ベスト『The Best of GOLDEN☆BEST』が堂々発売!

80’s、J-POP、アイドル、ニューミュージック、フォーク、演歌、歌謡曲の名曲を各ジャンル毎に厳選したベスト盤CD「The Best of GOLDEN☆BESTシリーズ」全7タイトルが2月21日に同時発売されます。あなたの思い出を彩ったあの名曲が1枚のCDになって蘇ります!


2月12日放送の『歌のゴールデンヒット』が熱い!菊池桃子32年振りの「Say Yes!」歌唱やピンク・レディーらが登場!

2月12日放送の『歌のゴールデンヒット』が熱い!菊池桃子32年振りの「Say Yes!」歌唱やピンク・レディーらが登場!

TBS系にて、往年のアイドルを堪能できる音楽特番「『歌のゴールデンヒット』-青春のアイドル50年間-」が、2月12日19:00より放送されます。32年ぶりに「Say Yes!」を熱唱する菊池桃子や、昨年末に39年ぶりにレコ大に出演したピンク・レディーのコーナーなど、懐かしさ盛りだくさんの内容となっています!


“なめ猫ブーム”に乗ってやってきたロカビリーバンド「M-BAND」の魅力!!

“なめ猫ブーム”に乗ってやってきたロカビリーバンド「M-BAND」の魅力!!

皆さんは「M-BAND」って覚えてますでしょうか?ネオ・ロカビリーを基調としながらも、1960年前後の日活アクション映画を想起させるようなパフォーマンスなどで人気のあったグループです。この記事では、そんなM-BANDについて書いてみたいと思います。


EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子の懐かしのEP盤ジャケットを復刻したベストアルバムが登場!!

EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子の懐かしのEP盤ジャケットを復刻したベストアルバムが登場!!

EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子が7インチのEPレコード期に発売したシングルを網羅したアルバム『Seiko Matsuda sweet days』が現在好評発売中です。封入の豪華ブックレットには、EP盤ジャケットが両面復刻されています!


あの大物歌手が「戦士の休息」「人間の証明のテーマ」を角川映画のシネマコンサートで歌います!!

あの大物歌手が「戦士の休息」「人間の証明のテーマ」を角川映画のシネマコンサートで歌います!!

日本のエンターテイメント業界に革命を起こした角川映画。黄金時代の幕開けを飾った初期の大ヒット作品『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』の名場面を観ながら、映画音楽を生のオーケストラ演奏で楽しむシネマ・コンサートが開催されます。「戦士の休息」「人間の証明のテーマ」を歌うのはあの大物です!


シーナ&ロケッツがついにデビュー40周年!ビクターとソニーから2枚組ベストがそれぞれ発売されます!!

シーナ&ロケッツがついにデビュー40周年!ビクターとソニーから2枚組ベストがそれぞれ発売されます!!

1978年のデビュー以来、日本のロックシーンを牽引してきた「シーナ&ロケッツ」。今年でデビュー40周年を迎えます。それを記念し、ソニーとビクターから2枚組ベスト盤「ゴールデン☆ベスト」がそれぞれ発売されます。発売予定日はソニー盤が2018年2月28日、ビクター盤が2018年3月28日となっています。


「クールス」時代からの確執が雪解けか!?舘ひろしと岩城滉一が仲違いしていた事情とは?

「クールス」時代からの確執が雪解けか!?舘ひろしと岩城滉一が仲違いしていた事情とは?

日本を代表する俳優である舘ひろしと岩城滉一。二人は元々「クールス」のメンバーとして一緒に活動していたのですが、その後42年間にわたり疎遠になっていたのをご存知でしょうか?そんな彼らが、このたび電撃的な和解を行いました。


あの「大江千里」がニューヨークで起業していた!その苦闘の日々を綴る書籍を発表!!

あの「大江千里」がニューヨークで起業していた!その苦闘の日々を綴る書籍を発表!!

株式会社KADOKAWAは、大江千里の書籍『ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス』を刊行しました。ニューヨークで起業し、ジャズアーティストとして活動する大江千里の今を綴ったファン必携の作品に仕上がっています!


T-BOLANがあなたの前で「Bye For Now」を熱唱!?ファンに歌を届ける企画が始動します!!

T-BOLANがあなたの前で「Bye For Now」を熱唱!?ファンに歌を届ける企画が始動します!!

T-BOLANの1992年の大ヒット曲「Bye For Now」を全国のファンの下へ届ける企画「みんなで贈ろう『Bye For Now』未来の君のために!」の実施が決定しました。T-BOLANがファンの下に赴き、目の前で演奏します!


32年越しの快挙!荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」がオリコンカラオケチャートで首位を獲得!

32年越しの快挙!荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」がオリコンカラオケチャートで首位を獲得!

80年代を代表する荻野目洋子の大ヒット曲「ダンシング・ヒーロー」が、2018年1月15日付のオリコンの週間カラオケランキングで初の1位を獲得しました。昨今の「バブル期」ブームはここまで盛り上がってます!


90年代のゲレンデが目の前に!?globe「DEPARTURES」がスキーのCMに起用される!!

90年代のゲレンデが目の前に!?globe「DEPARTURES」がスキーのCMに起用される!!

株式会社プリンスホテルが、「プリンススノーリゾート」のテレビCMを現在放映中です。CM音楽には、あのglobe「DEPARTURES」を起用し、ミドルエッジ世代の心に響くCMに仕上がっています!


渡辺美里の傑作アルバム「ribbon」の発売からついに30周年!!記念盤のリリースが決定しました!

渡辺美里の傑作アルバム「ribbon」の発売からついに30周年!!記念盤のリリースが決定しました!

渡辺美里が1988年に発表した4thアルバム「ribbon」の発売から30周年を記念した企画盤「ribbon -30th Anniversary Edition- 」のリリースが決定しました。発売予定日は5月23日。