記念に関する記事


あなたのデザインが採用されるかも?渋谷の象徴「109」のロゴマークが変更!流行の発信源・渋谷の変遷も振り返る!

あなたのデザインが採用されるかも?渋谷の象徴「109」のロゴマークが変更!流行の発信源・渋谷の変遷も振り返る!

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、SHIBUYA109が2019年に40周年を迎えるにあたり、新しく全国のSHIBUYA109のシンボルとなる新ロゴマークを募集することを決定しました。


ラルクのTETSUYA(元tetsu)がソロ15周年記念ライブをDVD化!ラルクではどんな曲を作ってた?

ラルクのTETSUYA(元tetsu)がソロ15周年記念ライブをDVD化!ラルクではどんな曲を作ってた?

L’Arc~en~Cielのベーシスト兼リーダー「TETSUYA」が、自身のソロデビュー15周年を記念し「15th ANNIVERSARY LIVE」のBlu-ray及びDVDの発売を決定しました。発売日は4月25日。


「ジュラシック・パーク」の公開25周年記念コンサート開催!行く前にトイレの名シーンなどを復習しておきましょう!

「ジュラシック・パーク」の公開25周年記念コンサート開催!行く前にトイレの名シーンなどを復習しておきましょう!

1993年に公開され、全世界で大ブームを巻き起こした『ジュラシック・パーク』。その歴史的映画『ジュラシック・パーク』映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上のフルオーケストラが音楽部分を映画に合わせて生演奏するというシネマオーケストラが、8月5日に東京国際フォーラム・ホールAで開催されます。


キューティーハニー最新作の放送記念!GIFで「色々なところ」が揺れる公式チャンネルがオープン!!

キューティーハニー最新作の放送記念!GIFで「色々なところ」が揺れる公式チャンネルがオープン!!

永井豪50周年記念アニメ化作品『Cutie Honey Universe』が2018年4月より放送を開始しました。それを記念し、株式会社GIFMAGAZINEが『Cutie Honey Universe』とコラボした公式チャンネルを開設しています。


松山千春が“北海道命名150年記念”のミニアルバムで放送禁止歌「網走番外地」を披露!!

松山千春が“北海道命名150年記念”のミニアルバムで放送禁止歌「網走番外地」を披露!!

1869年、松浦武四郎により北の大地が「北海道」と命名されてから今年で150年目を迎えます。それを記念し、北海道を代表するフォークシンガー・松山千春が、記念アルバム「北のうたたち」を発売することが明らかとなりました。


プレイステーションから発売された90年代のカルトゲーム「LSD」のサントラがまさかの復刻!!

プレイステーションから発売された90年代のカルトゲーム「LSD」のサントラがまさかの復刻!!

1998年に発売されたプレイステーション用ゲーム「LSD」の発売20周年を記念し、「LSD」のサウンドトラックがリマスターされ「LSD REVAMPED」として復刻発売されました。従来の収録曲に加えて、新たに制作されたリミックスなども追加収録されています。


ソロデビュー15周年の吉井和哉の記念アルバムが6月に緊急発売!カセットテープでも販売!

ソロデビュー15周年の吉井和哉の記念アルバムが6月に緊急発売!カセットテープでも販売!

今年ソロデビュー15周年を迎える吉井和哉が、Blu-ray LIVE BOXを6月6日に、15th ANNIVERSARY ALBUMを6月13日に、CDとカセットテープの2形態で緊急発売することが決定した。


「ウォーリーをさがせ!」の貴重な原画が松屋銀座にて日本初公開!ウォーリー誕生前の作者イラストも展示!

「ウォーリーをさがせ!」の貴重な原画が松屋銀座にて日本初公開!ウォーリー誕生前の作者イラストも展示!

『WHERE’S WALLY?(ウォーリーをさがせ!)』の日本初となる原画展が、2018年4月18日(水)から5月7日(月)まで、東京・松屋銀座8階イベントスクエアにて開催されることが決定しました。


80年代ジャパメタの雄「X-RAY」が35周年記念ボックスを発売!全オリジナル・アルバムに加え未発表音源も!

80年代ジャパメタの雄「X-RAY」が35周年記念ボックスを発売!全オリジナル・アルバムに加え未発表音源も!

ジャパニーズ・ヘヴィー・メタル・シーンを代表するバンド「X-RAY」が、デビュー35周年を記念した10枚組コンプリート・ボックス「X-RAY 35th ANNIVERSARY COMPLETE BOX~完全制覇~」の発売を決定しました。


BUCK-TICK、ZIGGY、布袋寅泰…hide没後20周年ライブの詳細が公表される!hideの愛車も展示!

BUCK-TICK、ZIGGY、布袋寅泰…hide没後20周年ライブの詳細が公表される!hideの愛車も展示!

没後20年を迎えるhideのメモリアルライブイベント「hide 20th memorial SUPER LIVE『SPIRITS』」が、4月28~29日の2日間にわたり、東京・お台場野外特設ステージJ地区で開催されます。このたび、イベントのタイムテーブルが公表されました。


B'zのデビュー30周年を記念した大型エキシビションが開催中!B'zにまつわる懐かしのお宝を大公開します!!

B'zのデビュー30周年を記念した大型エキシビションが開催中!B'zにまつわる懐かしのお宝を大公開します!!

東京・有楽町インフォスにて、B'zのデビュー30周年を記念するエキシビション「B'z 30th Year Exhibition "SCENES" 1988-2018」が現在好評開催中です。


ジュンスカがデビュー30周年ベストを発売!今は亡き「原宿ホコ天」での幻のゲリラライブを本邦初公開!!

ジュンスカがデビュー30周年ベストを発売!今は亡き「原宿ホコ天」での幻のゲリラライブを本邦初公開!!

今年でデビュー30周年を迎えるJUN SKY WALKER(S)が、初のオールタイムベストアルバム「ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018」をデビュー日である5月21日に発売することが決定しました。原宿ホコ天でのゲリラライブや、新宿コマ劇場のライブ映像などファン感涙の特典が盛りだくさんです!


あの「ゴーバンズ」がついに30周年!渋公や野音でのライブが記念DVDになって蘇ります!

あの「ゴーバンズ」がついに30周年!渋公や野音でのライブが記念DVDになって蘇ります!

80年代後半から90年代前半にかけて活躍したGO-BANG'S(ゴーバンズ)。今年でメジャーデビューから30周年となります。それを記念し、ライブDVD「GO-BANG’S ON STAGE 1989-1990」のリリースが決定しました。


欲しいカードを引き放題!?カードダスが30周年を記念し、当時の自販機をミニチュアで復刻します!!

欲しいカードを引き放題!?カードダスが30周年を記念し、当時の自販機をミニチュアで復刻します!!

バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、カードダスの30周年を記念し、30年前に全国に設置された、20円硬貨を入れるとカードが1枚出てくるマシン「カードダス20」のミニチュア版『30周年記念カードダスミニ自販機』の予約受付を開始しました。


本日放送!探偵!ナイトスクープが歴代の依頼ベスト10を決める特番!放送前に勝手に幾つか選んでみました!

本日放送!探偵!ナイトスクープが歴代の依頼ベスト10を決める特番!放送前に勝手に幾つか選んでみました!

視聴者の悩みや疑問を大真面目に調査し解決する、大人気バラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」が、3月で放送30周年を迎えました。それを記念し、3月30日・4月6日の2週に渡り特別企画「探偵!ナイトスクープ オールタイムベスト10」を放送します。


もう神成さんの家の盆栽を割る心配なし!?「ドラえもん」と「スーパーマリオ」の野球盤が発売される!!

もう神成さんの家の盆栽を割る心配なし!?「ドラえもん」と「スーパーマリオ」の野球盤が発売される!!

株式会社エポック社は、野球盤生誕60周年を迎える2018年を“野球盤”イヤーとし、「ドラえもん野球盤」と「スーパーマリオ野球盤」を2018年6月9日より発売します。これでもう空き地の隣にある神成さんの家のガラスや盆栽を割る心配なし!?


ヤングチャンピオンが創刊30周年!記念号では「JINGI」の知られざる物語を描いた読み切りが掲載!

ヤングチャンピオンが創刊30周年!記念号では「JINGI」の知られざる物語を描いた読み切りが掲載!

1988年3月に創刊されたヤングチャンピオンが、創刊30周年を迎えました。3月27日に発売された「ヤングチャンピオンNo.8」では、立原あゆみによる「JINGI」の知られざる物語が描かれた「仁義 BEFORE」も掲載されます。


「4月1日はビックリマンの日」第1弾情報が解禁!「ヘッドロココⅡ」のホログラムシールが当たるチャンス到来!

「4月1日はビックリマンの日」第1弾情報が解禁!「ヘッドロココⅡ」のホログラムシールが当たるチャンス到来!

株式会社ロッテは、2018年4月1日のビックリマンの日を記念しキャンペーンを実施します。希少であるとファンの中で人気が高い「ホログラムシール」が当たるキャンペーン!。来る4月1日のビックリマンの日しか舞わない「幻のヘッドロココ」のゲットを目指して、是非応募してみましょう!


3月16日は「ミドルの日」!ミドルエッジ世代必見の「40代ミドル男性白書」が発表されました!

3月16日は「ミドルの日」!ミドルエッジ世代必見の「40代ミドル男性白書」が発表されました!

ミドル男性をターゲットにした「LUCIDO(ルシード)」ブランドを展開しているマンダムは、ミドル男性の中でも中心年代である「40代」にフォーカスした調査を実施し、彼らの実態に迫った「ルシード 40代ミドル男性白書」を発行しました。その気になる中身とは?


「きんは100歳」「ぎんも100歳」そして「ぎんの娘も100歳」!ダスキンの広告にぎんさんの娘が登場!

「きんは100歳」「ぎんも100歳」そして「ぎんの娘も100歳」!ダスキンの広告にぎんさんの娘が登場!

株式会社ダスキンは、かつてダスキンのTVCMに登場し「きんさん・ぎんさん」として話題になった双子の姉妹のうち、ぎんさんの娘さんの千多代さん(今年100歳)、美根代さん(現在94歳)の二人を起用した見開き広告を掲載することを決定しました。