ロココ調?お部屋のようなトイレ?
みなさんは、お店のトイレにどんなイメージがありますか?
「汚い」「暗い」「じめじめしている」「臭い」
いろいろなイメージがあるかと思いますが、
それはだいたいマイナスのイメージが多いと思われます。
しかし!
今の時代のデパートや百貨店のトイレというのは、
とてもスタイリッシュに進化しているのです。
それではいくつかご紹介しましょう!
小倉井筒屋本店
マイング・博多デイトス
ルミネ(横浜店)
コーズウェイベイ(銅鑼湾)
トイレにも、落ち着くトイレ、早く出たいトイレと色々ありますが、
ここまできれいなトイレだと、逆に落ち着かないかもしれませんね。
でも、女子はお化粧を直したり、長いバッグヤードトークを繰り広げたりするので、
このくらいくつろげる空間の方がいいのかもしれませんね。
奇抜!?驚き!?わけがわからないよ・・・
綺麗で素敵なトイレとは別に、世の中には変わった人もいるわけで、
変わったトイレを作ってビックリさせちゃおう!と思ったか否かは不明ですが、
ここで、周りにあるちょっと変なトイレをご紹介しましょう。
おもしろトイレを探す旅しよう!
ここまでいろいろなトイレを紹介してきましたが、
やはり見るのと実際とは大きく違うはず!
日本だけじゃなく、是非、ほかの街や国にも飛び出して
ユニークなトイレを探す旅に出るのも面白いかもしれません。
もっともっとたくさんのトイレに出会えると思いますよ。