90年代芸能界隠し子騒動

90年代芸能界隠し子騒動

やはりバブル期は、国民すべてが浮かれていた時代。男女の仲も浮かれ気味だったのでしょうか?今だったら、芸能界から消えてしまいそうな隠し子騒動がわんさか。良い意味でも悪い意味でも派手な時代でしたね。そんな90年代の隠し子騒動をプレイバックしていきましょう。


90年代芸能界隠し子騒動

やはりバブル期は、国民すべてが浮かれていた時代。男女の仲も浮かれ気味だったのでしょうか?今だったら、芸能界から消えてしまいそうな隠し子騒動がわんさか。良い意味でも悪い意味でも派手な時代でしたね。そんな90年代の隠し子騒動をプレイバックしていきましょう。

(注)以下の記事は、あくまでも騒動であり、真意のほどは不明となっています。あくまでも騒動としてご覧ください。

石原慎太郎

老いて、いまだにニュースのトップに出るなど、時の人が似あう石原慎太郎ですが、政治での大胆な言動は、プライベートでも同様だった!?1996年に愛人との隠し子が発覚、しかも1980年代にも更に1名隠し子がいるとのこと。石原良純の弟や妹はいったい何人いるのでしょうか?

デーモン小暮

ミュージシャンだけでなく、相撲解説、コメンテーターのマルチに活躍するデーモン閣下。1993年に交際していた女性との間に女児が誕生しましたが、別の女性と結婚をしています。10万年も生きていれば色々ある!?

石橋凌

今では渋い俳優役も板に付いている石橋凌ですが、1990年代後半にアメリカ人女性と不倫、子供をもうけている。アメリカ人らしく、かなり権利主張をされたようで、当時の妻であった原田美枝子はかなり苦労したとのこと。今の妻夫木が実は子供というLOTOのCMは壮大な皮肉?

市川染五郎

歌舞伎界のプリンス、市川染五郎、18歳の時に交際していた6歳年上の女性との間に隠し子をもうけています。歌舞伎界は女遊びも一つの芸なんて風潮がありますが、彼もその道を歩んでいるのですね。

ビートたけし

自らの不倫を笑いにできる数少ない存在のビートたけし。隠し子は当然のようにいそうですが、やはりいます。1991年に当時の愛人と1歳になる女児がいることが発覚しました。今では、25歳になっている計算ですね。

河相我聞

18歳の時に交際していた女性との間に長男を授かりました。人気絶頂だった24歳の時に発覚してしまい大騒ぎに。しかし、その相手とは1999年に結婚、次男ももうけている。(のちに離婚)
ドラマ未成年では、浜崎あゆみの付き添いで、自分とは関係なくとも、産婦人科に行っていましたが、プライベートでは自分が本当に行く立場でした。

いかがでしたでしょうか?多くの隠し子が発覚した芸能人はお金は持っていますので、養育費は問題なかったのかもしれませんが、あまり愛を受けずに育った感じがしてかわいそうに思えますけどね。どうでしょうか?

関連する投稿


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

時を超えてよみがえる衝撃の記憶――。 芸能人・有名人たちの仰天発言や、今だから明かされる真実を、懐かしさとともに振り返る!


大久保佳代子 彷徨う母性本能   その終着点はパ・コ・美♡

大久保佳代子 彷徨う母性本能 その終着点はパ・コ・美♡

「自分を否定すると人間は腐る。みるのがつらいなら、鏡なんてみなくていいし、つらい現実もみないフリをしたっていいんですよ。これも、立派な危機回避術。コンプレックスを持つ人も多いけどマジメに向き合っていたらシンドイし、疲れちゃうから。自信がないと落ち込むくらいなら、根拠のない自信を勝手に持って胸を張ればいい。みんな、もっと自分に甘くていいと思うんだけどなぁ」


元「純烈」の『 友井雄亮』関西ジャニーズJr.デビューから俳優としての活躍・スキャンダル・グループ脱退・芸能界引退・現在まで!!

元「純烈」の『 友井雄亮』関西ジャニーズJr.デビューから俳優としての活躍・スキャンダル・グループ脱退・芸能界引退・現在まで!!

元「純烈」メンバーでスキャンダルからグループ脱退・芸能界を引退した友井雄亮さん。友井さんデビューからスキャンダル報道・現在までをまとめてみました。


萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

少し前に「第7世代」が注目されましたが、1~6までの世代にはどんな芸人さんがいるのかご存じですか? 第1世代から第7世代までまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。