BAISER(ベーゼ)

BAISER(ベーゼ)
典型的な「90年代のヴィジュアル系バンド」であるが、91年の頃は「ヴィジュアル系」という言葉はまだあまり定着してなかった。っていうか無かったかも。しかし彼らのルックス、音楽性、全てが「ヴィジュアル系」
http://maemuki.hatenablog.com/entry/2015/12/09/231019【ヴィジュアル系】BAISER、冬の新色 全力でレビュー第1回 - さわやかトラウマ日記
メンバー
![バンド経歴: BAISER → Endorphine → [個人/状況不明]](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
紫-YUKARI-(ボーカル)
![バンド経歴: Iris! →BAISER → Endorphine → [個人/状況不明]](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
水月-MIZUKI-(ギター)
![バンド経歴:Iris! → BAISER(Gt.零-REI-) → Swallowtail(Vo.sin) → [個人/状況不明]](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
零-REI-(ギター)
![バンド経歴: Blanche(Ba.) → PENICILLIN(Gt.) → Deshabillz(Ba.SHAISUKE) → BAISER(泰祐-SHAISUKE-) → Swallowtail(taisuke) → [死去]](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
泰祐(ベース)
![バンド経歴:SHAZNA → BAISER(桂) → Swallowtail(katsura) → Vinett(katsura) → Cannival Method(Katsura)→ [個人/状況不明]](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
桂(ドラム)
旧メンバーは、秀楼-HIDEROW-(ギター)、茜-AKANE-(ギター)、灰二-HAIJI-(ベース)、俊美-TOSHIMI-(ドラム)、アキヒロ-AKIHIRO-(ドラム)。
メンバーチェンジ以前は、初期LUNA SEA、初期黒夢に影響されたダーク&ハード系の王道なサウンドをしていた。
http://j-ken.com/category/all/artist/106678/BAISER(べーぜ)の楽曲リスト - 全曲無料試聴!投稿型着メロ/J研
バンド経歴
1991年5月、紫を中心にバンドが結成。
【1stアルバムコメント】
Amazon.co.jp: BAISER : 接吻~くちづけ~ - ミュージック
【2ndアルバムコメント】
Amazon.co.jp: BAISER : ASH(通常盤) - ミュージック
なお、メンバーが脱退する前に1995年7月に3rdアルバム『Fleur de fleurir』を発売しています。
茜の脱退で初期のメンバーは、紫のみに!!
【4thアルバムコメント】
【5thアルバムコメント】
相変わらずメロディは綺麗し演奏もお上手。最後のデスボイスな曲以外はPOPで聴きやすく、クオリティ高い曲が揃ってます。
https://www.amazon.co.jp/KALEIDOSCOPE-BAISER/dp/B00005I63QAmazon.co.jp: BAISER : KALEIDOSCOPE - ミュージック
【6thアルバムコメント】
Amazon.co.jp: BAISER, YUKARI : Terre - ミュージック
【7thアルバムコメント】
ライブが中止に?!
【8thアルバムコメント】
Amazon.co.jp: BAISER, 紫, 森雪之丞, アキレスダミゴス : 華 - ミュージック
Amazon.co.jp: BAISER, 紫, 森雪之丞, アキレスダミゴス : 華 - ミュージック
2000年にバンドは、解散。2001年7月16日、泰祐逝去。
バンドについての【まとめ】
BAISERは、紹介したアルバム以外に、デモテープ2本、シングル7枚、ビデオ7本、写真集1冊を出しています。
映像関連
BAISERは、荒々しくも綺麗な演奏を披露していました。楽曲は、心地よいメロディーが多く、とても聴きやすいです。是非、聴いてみて下さい。