懐かしい!!筆箱代わりにしていた鉛筆の「ダース箱」

懐かしい!!筆箱代わりにしていた鉛筆の「ダース箱」

鉛筆が12本セットで売られていた「ダース箱」 シンプルなデザインは筆箱替わりにぴったりでした♪


鉛筆の「ダース箱」

「ダース箱」とは、鉛筆が12本セットでケース売りされていたものです。

筆箱替わりにするのが流行りました♪

消しゴムが付属しているものも!!

ダース箱には、鉛筆の横に消しゴムが付属しているものも有りました!

ダース箱に付属していた消しゴム。ブラシ付きは消しカスを払うのに便利♪

人気はUNIとMONO!

uni2代目ダース箱

やっぱりシンプルなデザインがカッコいい!!

鉛筆ダース箱いろいろ

昭和に流行ったものを集めてみました!

スーパーカーかな?

星座のティンクルちゃん

キラキラお目目の少女漫画

かきかたの時間ってありましたよねえ。

ウルトラマン!

ひつじ

まとめ

子供のころ、1本ずつ買っていた鉛筆を、ダースで買うのはなんとも贅沢なことでした!
シンプルなダース箱を筆箱かわりにしていた子も多く、ちょっと大人になった気がしていましたね♪
現在もダース箱は販売されています。でも残念ながら鉛筆を使う機会って減ってきているかも・・・。

関連する投稿


懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。


「タマ&フレンズ」のカプセルトイ新商品が発売!36年続くロングセラー商品は手のひらサイズにミニチュア化!!

「タマ&フレンズ」のカプセルトイ新商品が発売!36年続くロングセラー商品は手のひらサイズにミニチュア化!!

ベネリックより、1983年にソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナル雑貨として誕生した「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のカプセルトイ新商品「タマ&フレンズ 80’sポケットティッシュポーチ」(全5種 / 1回400円・税込)と「タマ&フレンズ ミニ計算・漢字ドリルキーホルダー」(全6種 / 1回400円・税込)が、10月中旬より順次全国のカプセルトイ自販機コーナーにて発売されます。


小学生の頃給食が「楽しみだった」が○○%!「給食の思い出」に関するアンケートが実施される!!

小学生の頃給食が「楽しみだった」が○○%!「給食の思い出」に関するアンケートが実施される!!

株式会社NEXERとランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」が共同で「給食の思い出」に関するアンケートを実施し、このたび結果が公開されました。


レトロでかわいい80年代風のキャラクターたちが大集合!「タマ&フレンズ 80’sドアプレート風チャーム」が登場!!

レトロでかわいい80年代風のキャラクターたちが大集合!「タマ&フレンズ 80’sドアプレート風チャーム」が登場!!

ベネリックより、1983年にソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナル雑貨として誕生した「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のカプセルトイ新商品『タマ&フレンズ 80’sドアプレート風チャーム』が全国のカプセルトイ自販機コーナーで発売されます。


『機動戦士ガンダム』ジオン公国軍モチーフの手帳カバー3種が登場!汎用性の高いB6サイズ対応&収納ポケット付属!!

『機動戦士ガンダム』ジオン公国軍モチーフの手帳カバー3種が登場!汎用性の高いB6サイズ対応&収納ポケット付属!!

サンスター文具より、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する「ジオン公国軍」に所属する赤い彗星“シャア・アズナブル”、青い巨星“ランバ・ラル”、“ジオン公国軍兵士”をモチーフにした「手帳カバー」の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。