ユーミン、自己最多80公演ツアー決定!通算動員800万人も達成見込!新曲も発売!!

ユーミン、自己最多80公演ツアー決定!通算動員800万人も達成見込!新曲も発売!!

シンガー・ソングライターの松任谷由実(62)が、1999年~2000年に開催した79公演を超える42都市80公演となる全国ツアーを開催する事が決定した。今回は、約10カ月の自己最多のロングランツアーとなっている。還暦を過ぎて過酷な挑戦だが、体調管理を万全に挑むという。さらに11月2日に3年ぶりとなる38作目のオリジナルアルバム「宇宙図書館」の発売も決定している。


松任谷由実、自己最多となる全国ツアーに挑戦!!

シンガー・ソングライターの松任谷由実(62)が、11月18日から自己最多となる全国ツアーに挑むことが明らかになった。
今回、1999年~2000年に開催した79公演を超える42都市80公演で、千秋楽は来年9月22日の東京国際フォーラムとなっており、約10カ月のロングランツアーとなる。
松任谷は、「私の人生最大の目的は、より多くのスタンダードナンバーを世に送り出すこと。聴き手の思い出に深く関与すること。そのための機会を与えていただけるなら、一人でも多くの方に楽曲を直接お届けしたいのです」と80公演を決行する理由を明かした。
還暦を過ぎて過酷な挑戦だが、食事やウォームアップなど「自己管理を楽しみながらひとつひとつに情熱を注いで走りきります」と宣言している。

80公演の全国ツアーで、約10カ月のロングランツアーにこれから挑む松任谷由実。

近年、親友やかけがえのないミュージシャンたちを立て続けに失った事から松任谷は、「フィジカルは永遠ではない」という境地に至った。
今ツアー中に通算動員800万人も達成見込みで「私自身、可能の限りを尽くすツアーです」と完全燃焼を宣言した。ツアー初日は、神奈川・よこすか芸術劇場で開幕する。

ツアーに先駆け、11月2日に3年ぶりとなる38作目のオリジナルアルバム「宇宙図書館」の発売も決定した。
「時間」「普遍性」というテーマをさらに追求し「今までにないくらい、自身の内面深く旅をして、悲しみや孤独と向き合い、そうして紡いできたPOP ROCK」をアルバムに詰め込んだ。さらに、映画「真田十勇士」(22日公開)の主題歌「残火」も収録されている。

38作目のオリジナルアルバム『宇宙図書館』

[宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)] ※発売予定日は2016年11月2日です。 ただいま予約受付中です。 ※イメージ画像。

Yumi Matsutoya Official Site 松任谷由実 オフィシャルサイト >

松任谷由実

旧姓名は荒井 由実(あらい ゆみ)。シンガーソングライター。
1954年1月19日生まれ。東京都八王子市出身。
1972年にシングル「返事はいらない」で荒井由実としてデビュー。以降、ユーミンの愛称で呼ばれる。

他アーティストへの作品提供の際には、本名の他、呉田 軽穂(くれだ かるほ)というペンネームを使用する場合もある。
夫はアレンジャー・松任谷正隆で、彼女の音楽プロデューサーを務める。
オリコンでは、女性最多となるアルバムミリオン「通算10作」、アルバム首位「通算22作目」の記録を持つ。
毎年、新潟・苗場プリンスホテルで開催される冬のコンサート『SURF&SNOW in Naeba』では、自身が持つ同一会場でコンサートを行う女性アーティスト1位の記録を毎年更新。

松任谷由実

荒井 由実で活動していた時から注目されていた!!

松任谷由実の奥深いメッセージは、多くの曲に滲み出ている。

【関連映像】

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。