4分57秒で全力疾走するスーパーマリオの世界!その神業達成に必要なチェックポイントを熱心に解説してみる。

4分57秒で全力疾走するスーパーマリオの世界!その神業達成に必要なチェックポイントを熱心に解説してみる。

世界でもっとも有名なゲームといっても過言ではないスーパーマリオ。リオオリンピックの閉会式でも世界を大いに沸かせてくれましたよね。そんなスーパーマリオをもっとも輝かせたゲーマーたち。そう、スーパーマリオを最短でクリアした男たちの軌跡。およそ5分弱の怒涛のマリオ疾走を、ポイントごとに解説していきましょう。


2016年4月現在、世界最速クリアタイムは4分57秒台のようです

スーパーマリオ発売からすでに30年経った今も、この名作は世界中のゲーマーのプレイ対象であり続けているようです。
30年間、膨大な数のゲーマーが凌ぎを削ってきた「最速クリアタイム」は、2016年4月時点では4分57秒4台となっているようです。

Bダッシュが止まらない!全力疾走の4分57秒に興奮!!

世界のゲーマーにとって、どうやらこの4分57秒台がひとつの天井となっているようです。
もしかすると物理的な限界がココなのかもしれません。

凡人には到達不可能な領域、その4分57秒を実現するための重要個所を、せめてどうにか解説できないものかと思い、この記事を書いてみることとします。

始まりは「1-1」

土管からのボーナスステージ経由、1-1は22秒でクリア!

横スクロールのスピードが変わらなければどっちでも大丈夫です。

Bダッシュが効いていれば地上を走ってもジャンプしてもOK

最速のためにはコインなどとりこぼしてしまえばよいのです。

もちろんコインには目もくれず!

残りタイムの下一桁が1、3、6だと、花火ボーナスがもらえます。
普通は取りに行くところですが、花火が鳴っている間のタイムをロスしてしまうので、逆に1、3、6を避けてゴールします。

花火ボーナスはもらわない!

パックンフラワーもなんのその!駆け抜ける「1-2」

1-2はわずか30秒で地下空間を疾走!そして一気にワールド4へ!!

最短を狙うには、パックンフラワーの出現周期などに構っていられません。
Bダッシュジャンプでパックンフラワーの横に着地してしまうんです!

パックンフラワーの横に着地!

これはもう、王道中の王道ですよね。

狙うはもちろんワールド4!

ジュゲムもトゲゾーもフルシカト!「4-1」

このワールドで遭遇のジュゲム、トゲゾーもお構いなしに突っ走る!24秒の4-1

パックンフラワーが顔を出そうとも、Bダッシュ全力ジャンプでかわしていきます。
もちろん、ジュゲムもトゲゾーも完全に無視です。

土管を跨ぐ勇気!

トゲゾーの卵である、トゲの付いた丸い物体「パイポ」。
でもBダッシュ疾走中のマリオの視界に、パイポやトゲゾーが入ってくることはないのです。

トゲゾーの卵「パイポ」

地下から地上へ、そして再びのワープ!「4-2」

4-2は地下空間で土管を潜ったらなんと地上!ワールド4独特のきのこ空間を疾走し、25秒でワールド8へ!

これも当然、あっさりと無視して走り抜けます。

スーパーマリオ最大のボーナスステージへと続くジャックと豆の木

地下土管→地上。
この移動は、ちょっとトリッキーな気もしましたね。

地下空間の土管を潜って地上へ・・・

「1-1」「1-2」→「4-1」「4-2」を経て、早くも最終ワールド突入です。

再びワープゾーン!最終ワールドのワールド8へ!!

全8ワールドで構成されるスーパーマリオブラザーズ。
ゲーム開始からわずか2分で、最終ワールドであるワールド8に突入しています。

ガチンコで挑む最終ワールド!最長距離の「8-1」

最長距離を誇る8-1、パタパタやメットが絶妙な配置で迫るタフなステージを40秒で走りきる!

敵の配置、穴の位置。
さすがに最終ワールド、簡単には行きません。
そんななか、穴の上とパタパタの間を絶妙なタイミングでBダッシュ!

さすがにワールド8!難易度もグッと上がります

もちろん基本はBダッシュ、でもごく一部の箇所ではBダッシュをあきらめること。
そしてジャンプのタイミングが非常に大事になってきます。

一つ一つの障害が難易度高いんです

Bダッシュの勢い余って落ちてしまうミスも十分に考えられるレイアウトです。

ワールド8は、ゴール前の階段も気を許せません!

本番はここから!ジュゲムに砲台、トリッキーさ満載の「8-2」

パタパタ、メット、穴に加えて砲台!速攻を妨げるこれらの障害を切り裂く25秒の8-2

とにかくトリッキーな仕掛けだらけの8-2をBダッシュで駆け続けるのは至難の業。

ステージ開始早々にこの洗礼

踏んだ勢いで更に飛ぶ、などの絶妙なテクニックが要求される箇所も。

パタパタや大砲、空中で連続踏みのテクニックも

クッパの門番、ハンマーブロスが立ち塞がる!ハンマーの雨をかわして進む「8-3」

2体×4回!計8体のハンマーブロスが待ち構える8-3、直接対決を避けて23秒で逃げ切ってしまう!!

ペアでの登場が計4回。
このステージは、まさにハンマーの雨が降り注ぎます。

まさに門番!立ち塞がるハンマーブロス

立ち止まって戦えばハンマーの雨が降ってきます。
とにかく一気に逃げ去ることが大事です。

とにかく逃げ切る!

クッパ城は難解な迷路!進路パターンを読み切って一目散にクッパを目指す「8-4」

ファイナルステージ8-4、クッパ城は迷路だけれど敵の難易度は低い!クッパを倒すまでに45秒!!

ワープしてきたため、最終ステージでの初遭遇です。

お城の中を跳ぶプクプク

ここの上部土管に入る際、トリッキーなジャンプが必要となります。
ここで躓かないことが、クッパに対峙する前の最重要ポイントでしょう。

唯一トリッキーなプレイが必要な個所

こちらもワープしてきたので最終ステージで初体験の水中ステージ。
最短ルートでこなしてしまいます。

城内には水中ステージも

一瞬のスキを突いて一気に飛び越えます。

クッパとの対決もまさに一瞬!

計32ステージを最短の8ステージクリアで攻略!最速で姫を救出!!

最速クリアは楽しみ方の一つ、残りの24ステージも楽しさがいっぱいです

このタイムでクリアするには、ほぼ100%のBダッシュが要求されます。

世界最速の4分57秒でクリアしても、姫は優しくB面を与えてくれます

発売開始からすでに30年以上の月日が経過したスーパーマリオブラザーズ。
しかし、この最速タイムアタックはいまでも十分に盛り上がれる競技だったりします。

いまからファミコンをゲットして、最速タイムアタックに励むのも楽しいでしょうね。
アナタは何分でクリア出来ますか?

【スーパーマリオブラザーズ】世界最速クリアは4分57秒台!?熱くなった最速クリアタイムの動画、裏技や数々のネタ達。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。