「タモリ倶楽部」オープニング映像のお尻が「平成生まれ」にリニューアル!!斉藤和義&星野源が審査

「タモリ倶楽部」オープニング映像のお尻が「平成生まれ」にリニューアル!!斉藤和義&星野源が審査

タモリが司会を務める、テレビ朝日系列の深夜バラエティ番組『タモリ倶楽部』の“お尻オープニング映像”が6年ぶりにリニューアルする。8月26日の放送で平成生まれ限定の「お尻オーディション」の模様が公開される。なお、新オ-プニングは9月2日からとなっている。


『タモリ倶楽部』の“お尻オープニング映像”が6年ぶりにリニューアル!!

「毎度おなじみ流浪の番組…」というタモリのオープニングトークでおなじみの長寿バラエティー番組「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)。同番組で長年オープニングを飾っているのは、「The Royal Teens」の楽曲「Short Shorts」に合わせて登場する女性のお尻。今回、その“お尻のオープニング映像”が6年ぶりにリニューアルされる事になった。

「タモリ倶楽部」の“お尻オープニング映像”がリニューアル!!

【これまでの“お尻オープニング映像”】

審査員には、“お尻好き”を自任するミュージシャン斉藤和義と星野源が!!

リニューアルに伴い、平成生まれ限定の「お尻オーディション」が開催され、“お尻好き”を自任するミュージシャン・斉藤和義と星野源の二人がオーディションの審査員として参加した。

生年月日: 1966年6月22日 栃木県 壬生町出身。
シンガーソングライター。

デビューから15年目の2007年から2008年にかけては一気に知名度が高まり、CM曲やドラマ主題歌などが話題を呼ぶなど、ストレートな歌詞と心に響くメロディーが人気を集めている。

斉藤 和義

生年月日:1981年1月28日。埼玉県川口市出身。
俳優、シンガーソングライター、文筆家。
インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」のリーダーとして、主にギターとマリンバを担当したほか、エッセイストやコラムニストとしても複数の連載や刊行物を著しているマルチタレントである。

星野源

参加者は、高校・大学と剣道でお尻を鍛えてきたという「武道尻」さん、スノーボードが得意という「スノボ尻」さん、日系ペルー人の「ペルー尻」さん、高校時代はチアリーダーだった「チア尻」さん、ダンサーで倒立が得意という「逆さ尻」さんなどオーディションに参加する女性は最年長でも28歳と若い。

オーディションでは、タモリさんと共に勝負下着をつけたお尻をモニターでチェックしたほか、「Short Shorts」に合わせて実際にお尻を振ってもらうテストが実施された。さらにタモリと審査員が、お尻のコンディションを「なでる・もむ・つまむ…」などの項目から1つ選び、本人にチェックしてもらうコンディションチェックなどの審査も行われた。

参加者には、最年長でも28歳の平成生まれ。

9月2日の放送から新オープニング公開!!

タモリ倶楽部「次回から鮮度バツグン映像でスタート 平成生まれONLY!お尻オーディション」は8月26日(金)深夜0:20~テレビ朝日にて放送。新しいお尻を決めるべく、平成生まれ限定の「お尻オーディション」や新メンバーによるオープニング撮影風景が大公開される模様。どんなお尻が選ばれるか楽しみだ。本放送で決定する新オープニング公開は、9月2日(金)を予定しており、いまのオープニングもこの日で見納めとなるという。

テレビ朝日系列で1982年(昭和57年)10月8日から放送されている日本の深夜バラエティ番組。
タモリが司会を務める冠番組であり、33年続く長寿番組。
番組サブタイトルとして、英称:「FOR THE SOPHISTICATED PEOPLE」が使用されている。
タモリ司会のバラエティ番組『夕刊タモリ!こちらデス』(ゆうかんタモリ!こちらデス)を原点とした番組であり、“元祖脱力系番組”をコンセプトとしている。

タモリ倶楽部

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

よしもとミュージックより、Blu-ray&DVD『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送36年突破記念Blu-ray 永久保存版(29)(音)結果発表オーディション完全版』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。