NOVELA(ノヴェラ)

NOVELA(ノヴェラ)
Novela(ノヴェラ)は'79年に結成されたプログレ・ハードの草分け、あるいは元祖ヴィジュアル系、等と呼ばれるバンドとして有名でした。
バンド結成前に五十嵐久勝らが所属していた“Scheherazade”について
ノヴェラ - Wikipedia
第1期の活動内容

Androgynous world 両性具有的世界 V系の源 NOVELAの美しきリーダー平山照継

1980年に3月にアルバム『魅惑劇』でデビューします。
(1980年4月にファーストシングル「マジカル・アクション!!」を発売)
シングル盤といえば「ジェラシー」が有名だが、実はそれよりも前に幻の1stシングル盤としてリリースされていたのがこの「マジカル・アクション」で、『ぼくら野球探偵団』の主題歌として使用されました。またドラマにはNOVELAのメンバーが“ロックスター役”で出演しています。

「マジカル・アクション!!」
(1980年10月には、2作目となるアルバム『イン・ザ・ナイト』を発売)
本作品にあっては、構築と破壊が隣り合ったようなロマネスク的雰囲気のジャケット・ワークの素晴らしさが音世界と見事に融合且つ相乗効果が作用し各音楽誌でも賞賛された
http://14526789.at.webry.info/200911/article_1.html夢幻の楽師達 −Chapter 11− 幻想神秘音楽館/ウェブリブログ
二作目だが、まるで夢の世界に導かれていくようだ。リマスタリングされ、星降る夜のおとぎ話などの代表曲からも、その音の違いに気づく。迫力がある。そして1音、1音が鮮明だ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%98%9F%E9%99%8D%E3%82%8B%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E8%A9%B1-%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%A9/dp/B000M5BAI4Amazon.co.jp: ノヴェラ : イン・ザ・ナイト(星降る夜のおとぎ話) - ミュージック
キャッチーなメロディと展開美のバランスで、ロマンスに溢れた世界観を聴かせる彼ら。 美麗なジャケのデビュー作「魅惑劇」が有名だと思うが、サウンド面と演奏のクオリィはむしろこの2作目の方が上だと思う。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%98%9F%E9%99%8D%E3%82%8B%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E8%A9%B1-%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%A9/dp/B000M5BAI4Amazon.co.jp: ノヴェラ : イン・ザ・ナイト(星降る夜のおとぎ話) - ミュージック
(1981年12月には、『パラダイス・ロスト』を発売)
夢幻の楽師達 −Chapter 11− 幻想神秘音楽館/ウェブリブログ
NOVELA 『魅惑劇』の想い出 | φ(..) Daily Groovus - 楽天ブログ
当時勃発したヘヴィメタルブームに乗りたかった高橋と山根が秋田を引き連れて脱退し、その後、ハードロックバンド『アクション』を結成しました。

その後結成された「ACTION!(アクション)」
第2期と第3期の活動内容
◆2期

第2期には後任には笹井りゅうじ(Ba)と、NOVELAのコピーバンドを基に結成されたSOPHIAの西田竜一(Dr)を迎える。
1993年に、第2期が初めて出したアルバム「サンクチュアリ」が発売。
★ノヴェラ&テルズ・シンフォニア再発売<キング プログレッシヴ・ロック・レジェンド・ペーパー・スリーヴ・コレクション> | Free Will - 楽天ブログ
(1993年、「最終戦争伝説」を発売)
1983年から1984年にかけて、山田ミネコ原作のマンガ「最終戦争伝説」のイメージ・アルバムを発表し、話題となりました。
Amazon.co.jp: ノヴェラ, NOVELA : 最終戦争伝説 - ミュージック
◆第3期
しかし商業的には失敗に終わり、更に自身の力量やバンドの路線変更に難色を示していた宮本が脱退し、バンドは解散してしまいました。
その他、発表作品
今回紹介した作品以外に、アルバムでは、「最終戦争伝説 Part2」(1984年)、「フロム・ザ・ミスティック・ワールド」(1984年、二枚組ライブアルバム)。
ミニアルバムでは、「青の肖像」(1981年6月)、「シークレット・ラヴ」(1983年)、「Unreleased Takes and Limited Edition」(1984年「メタル・ファンタジー」収録)、「ランド・オブ・タイム」(1986年)。
シングルでは、「ジェラシー」(1980年11月)、「アルファ・シティ」(1986年)、「Fall In Love」(1992年) Scheherazade。
ボックス・セットでは、Novela Box コンプリート スタジオ レコーディングス 1980-1986(1998年)を発売しています。
解散後
ノヴェラ - Wikipedia
(現在)
映像関連
NOVELAは、クオリティーの高いテクニックで幻想的なハードサウンドを聴かせてくれます。是非、興味のある方はお聴き下さい。