笑点の50年間を一冊にまとめた「笑点五〇年史 1966-2016」が発売決定!!
1966年5月15日にスタートして以来、 日本中を笑わせ、愛され続けている『笑点』が今年50周年を迎えた。それを記念してぴあでは、国民的お笑い番組「笑点」をあらゆる視点から語り尽くす一冊「笑点五〇年史 1966-2016」を8月3日に発売する。
この本には、現メンバーへのロングインタビュー、歴代司会者、歴代レギュラーメンバー、歴代座布団配り全紹介、など人物企画や50年を1年ごとにこと細かく振り返ったヒストリー企画、林家たい平による楽屋レポートや演芸コーナーの常連、座布団10枚達成時のご褒美悲喜こもごもなど名場面・珍場面が一冊に納められている。

「笑点」
話題の笑点メンバーも知りつくす事が出来る!!
50周年を迎え、番組開始当初から出演してきた桂歌丸が司会から勇退し、春風亭昇太が新司会者に昇格。さらに大喜利新メンバーに林家三平が加入するなど新しい風が吹いた。
さらには不倫問題でお騒がせの三遊亭円楽と、このところ話題に事欠かず“空前の笑点ブーム”とまで言われる昨今。
そんな伝説的番組の表も裏をこれでもかというほどに語り尽くした内容となっている。

五月で司会を引退した桂歌丸。

桂歌丸から任命され司会になった春風亭昇太

大喜利新メンバーとして現在活躍中の林家三平(2代目)

不倫問題でお騒がせの三遊亭円楽
歴代の笑点司会者の経歴をプレイバック - Middle Edge(ミドルエッジ)
最近では、若者にも人気がある「笑点」。これ一冊あれば十分網羅できるほど笑点の魅力が沢山詰まっている。
掲載内容一覧
■ 前口上 桂歌丸師匠からのご挨拶
■ 巻頭グラビア 「笑点」に行こう!
■ 笑点メンバーインタビュー
桂歌丸/三遊亭小遊三/三遊亭好楽/林家木久扇/春風亭昇太/三遊亭圓楽/ 林家たい平/山田隆夫/林家三平
■ 桂歌丸師匠、最後の笑点&記者会見
■ たい平師匠の楽屋レポート
■ やっぱり「笑点」が好き!
■ 「笑点」50年史を一挙プレイバック!
■ 名珍場面伝説
名勝負編/豪華ゲスト編/変装編/地方ロケ編
■ 記憶と記録で振り返る「笑点」の50年
~歴代司会者紹介~
立川談志/前田武彦/三波紳介/三遊亭園楽~
~歴代大喜利メンバー紹介~
~「笑点」を紐解く~
笑点エポックメイキング/並び順の変遷/テーマ曲&オープニングアニメーション/
座布団10枚、悲喜こもごものご褒美
■ 笑点エポックメイキング
並び順の変遷/歴代コーナー/座布団10枚、悲喜こもごものご褒美
■ 座布団運び歴代メンバー紹介
三升家勝松/毒蝮三太夫/三遊亭笑遊/初代三笑亭夢丸/小野千春/桂米助/松崎真
■ 演芸コーナーの常連たち
■ スタッフインタビュー
■ グッズ紹介 など
※仕様、構成、内容、特典等は変更される場合があり。
【山田君】日本橋で4月27日から「笑点」放送50周年特別記念展が開催!【座布団持ってって】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
桂歌丸「笑点」50周年で大喜利司会引退発表。50年間の思いを語る。ラスト出演は5月22日の生放送! - Middle Edge(ミドルエッジ)