80年代に流行った『サーファーディスコ』。当時は多くのサーファー気どりをした若者がディスコに!!

80年代に流行った『サーファーディスコ』。当時は多くのサーファー気どりをした若者がディスコに!!

日本でディスコブームになり都内では多くのディスコが登場し、80年代前期ではサーフィーディスコが流行しました。


日本でサーファーディスコが大流行!!

1972年映画『サタデー・ナイト・フィーバー』で日本でもディスコブームが到来。そして1981年~1984年にかけてサーファーディスコブームが大流行しました。なぜかサーファーが出来ないのにサーフィーファッションを着飾り、サーファー気どりをした若者がディスコに集まっていました。

そしてサーファー気取りの人が六本木辺りを車上にサーフボードを載せて走っていたり・・・。

ディスコでは、サーファーに憧れる女性達が足を運んでいました。音楽やファッション、飲み物などまるで夏の海にいるようなイメージを漂わせていました。

サーファーファッション

湘南ファッション

『POPEYE』に並ぶ人気誌の『FINE』の表紙は当時のサーファーファッションです。Tシャツを結んだりしている所が懐かしいです。

表紙のモデルさんもサーファーカットになっています。

『JJ』では、サーファーファッションやサーファーカットを紹介していました。

ちなみにサーファーカットの元は、当時有名なハリウッド女優のファラフォーセットメジャーズのヘアスタイルらしいです。

ファッション・アイテムとしては、パンツはメンズ・レディス共に裾がフレアに広がったパンツで、ブランドは「ファーラー」が人気でした。

「ファーラー」は、1920年(大正9年)に創立したアメリカのパンツブランドです。「ホップサック」という麻布の布目に似た厚手の生地のフレアパンツが人気を集めました。トップスは、アメリカのウエストコーストをメージしたイラストやロゴ入りのTシャツやアロハシャツ。カラーはオレンジやサックスブルーなど、カラフルなものが主流でした。

サーファー・ファッション

80年の夏をピ-クにファッションとして男女問わず人気でした。

ジョギングパンツ

全てに欠かせないアイテムでした。

ポロシャツ

ハイウエストなのが特徴。ヨーロピアンのバギーパンツのようなラインでフレアになっています。


他には、エンジェルフライトと言うニットパンツがありました。

サーフパンツとベルト

タバコといえばサーファー御用達であったのがインドネシア産の「ガラム」です。国産ではニコチンのキツイ「サムタイム」しか無くて洋モクだと「クール」と「セーラム」が定番でした!そして香水は「MUSK」が人気でした。

香り系 

当時のサーファーファッションは、意外とこだわり強かったようです。

当時のディスコ

地下から10階まですべてディスコがテナントとして入っています。また、ディスコビルとしても大変歴史のある建物です。

六本木スクエアビル

当時はとても有名でディスコ好きが多く通っていました。ディスコが選び放題の夢のようなビルです。

ビルに入っていたテナント

新宿東亜会館には新宿では有名な『BIBA』、『GREEKE』、『GBラビット』、『B&B』の4つのディスコがありました。

新宿東亜会館

とても広い店内。高校生サーファーの遊び場でした。

懐かしい当時の"B&B" 

1980年代、東京渋谷で人気を二分した伝説のサーファー系ディスコです。ここのディスコの男子従業員が全員サーファーらしいです。

サーファーディスコのニューフェース!渋谷CANDY CANDY

1979年に六本木でオープンし数々の伝説を残したディスコです。しかし、当時六本木で大人気のディスコでしたが、同じ場所で『Nirvana』 がオープンした事により1年3か月余りで閉店してしまいました。

六本木XANADU(キサナドゥ)

沢山のディスコがありましたが、サーフィダンスの魅力は音に合わせて自由に体を動かすことで開放感を楽しめる所でした。

ディスコで流れた曲の紹介

サーファーディスコ は、80年代のファッションやディスコに大きな革命を起した出来事でした。

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。