本名・内藤尚行(ないとう なおゆき)
内藤尚行とは - はてなキーワード

苦労人でもあったギャオス!
新人時代から目立っていた!

ギャオスの愛称はキャンプ初日から!
ギャオス内藤|プロ野球チームをつくろう!ONLINE 2
常勝ヤクルトを支えた90年代前半!
監督・野村との関係
内藤尚行 - Wikipedia

二年連続で開幕投手に!
90、91年は2年連続開幕投手となった。 90年代、最強といわれた野村克也監督率いるヤクルトの初期の投手陣を支えた1人として、ファンにとっては忘れられない存在だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_february/KFullNormal20080206163.html【2月18日】1987年(昭62) “フランケン”内藤、堂々デビュー 若松、レオン斬り(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球2月
1990年の開幕戦 疑惑のホームランも有名
0:25~
ホームランを打たれた直後の内藤は、マウンドで両手両足をついて不服な顔をしています。
感情を露わにした内藤だけじゃなく、球場全体が判定に対してザワついている異様な雰囲気の開幕戦でした。
この試合は延長14回までもつれますが、ヤクルトはサヨナラ負けを喫します。
この試合が影響したのか、借金生活が続くシーズンとなりました。
野村ID野球・初年度の最終順位は5位。
1993年 三者連続三振で優勝に貢献!
【9月2日】1993年(平4) 無死満塁!ギャオス内藤、一世一代の3者連続三振(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球9月

引退後も野球に携わっていた!
内藤尚行 - フレッシュアイペディア

「プロ野球独立リーグ・BCリーグ」新潟アルビレックスBCの監督時、登録名が「ギャオス内藤」でした。
明るさを忘れない彼らしいですよね。
高校進学の際、野球の強豪校に入れずに悔しい思いをした内藤。
ですが、入学した豊川高校には、プロのスカウトも視察に訪れる先輩がいました。
その時、スカウトの目に留まったもう一人が内藤でした。
そこから夢だったプロへの道が開けていきました。
若手の頃に野村監督が就任したりと、運にも恵まれていた内藤。
これからも良い巡り合いがあって、充実した指導者人生を歩めると良いですね!