ザ・カンニング(IQ=0)

映画『ザ・カンニング IQ=0』
解説・あらすじ - ザ・カンニング[IQ=0] - 作品 - Yahoo!映画
メインキャスト

ベベル -を演じるダニエル・オートゥイユ(学生)

ジャンヌ を演じるカトリーヌ・エラルディ(学生)

モハメド(オノレ) を演じるアンリ・アタル(学生)

ガエタンを演じるガエタン・ブルーム(学生)

ジュリアンを演じるフィリップ・タッシーニ(学生)

グラフィティ を演じるパトリック・ローラン(学生)

カロリーヌ を演じるフランソワーズ・ミショー(学生)

ルシエ・ジュマンクール -を演じるマリア・パコム

キャサリン・ジュマンクール を演じる トニー・マーシャル(右)

レオン・ジュマンクール -を演じるユベール・デシャン

マルト - マリー=テレーズ・オラン
ストーリー(ネタバレ)

ルイ14世予備校のルシェ校長(マリア・パコーム)は怒り狂っていた。というのもバカロレアの合格率がゼロで、しかもそれがテレビを通じてフランス中に知れわたってしまったのだ。

そこで今年こそ生徒たちを甘やかすのを止めようと、教鞭をとっている夫レオン(ユベール・デシャン)、娘マリリン、体育教師ブリュスともども徹底的にシゴクことを決意。

生徒たちはというと、これまたユニークな連中ばかり。恋人のカロリーヌ(フランソワーズ・ミショー)と一緒に予備校へ通えるので不合格は大歓迎のジュリアン(フィリップ・タッシーニ)。バイクを盗まれ頭に来ているガエタン(G・ブルーム)、その彼から盗んだバイクを何食わぬ顔で本人に売りつけるグラフィティ(パトリック・ローラン)。誰でも平等に愛してしまうジャンヌ(カトリーヌ・エラルディ)。某発展途上国元首のたよりない後継者オノレ。そしてリーダー格はあらゆる校則を無視するベベル(ダニエル・オートゥイユ)だ。

業を煮やした校長は新兵器“勉強マシーン”を導入。マシーンの質問に答えられなかったら備えつけの強烈なパンチが飛んで来るのだ。おかげで生徒たちは心身ともにガタガタ。

ベベルと校長の攻防戦は激烈を極め、トイレで煙草を喫っていて探知機でバレてしまい校長にビンタを食らうと、今度はトイレのノブに電気を通して校長を感電させて復讐。また、トイレのプレートを校長室につけたために、そうとは知らないオノレが校長室で用を足してしまう。さらにベベルはクラスメートと組んで、マリリンやブリュスらにも攻撃を仕掛ける。そんなわけで当然のごとく彼らの成績はあがらない。

ついにベベルたちは予備校爆破を計画。もちろん軽いオドシのつもりだったのだが、とんだハプニングで本物の爆弾が爆発、学院は全壊してしまった……。この事件で裁判所が生徒たちに下した判決は、バカロレアに合格したら無罪、不合格の者は即、刑務所行きというキビシイものだった。

合格するにはカンニングしかないと、親子ともどものカンニング大作戦を展開。さて試験の当日。日頃彼らに泣かされているグロッセ警部(ミシェル・ガラブリュ)の厳しい監視の下、あの手この手のカンニングの秘術を駆使した。

彼らは、この難関を見事に突破、全員、めでたく合格する。
生徒は、勉強は出来ませんがユーモアはありました。
広告関連

カンニングのチラシ

映画チラシ
教育関係VS映画
現実ではこんなカンニングアイテムがあります

一見、普通のボールペンなんですが・・・。

スブリング巻き取り式のバナーが出る仕組みになっています。
これでカンニングができますかね・・・。
インドのカンニングは映画を越えた凄さです!!
インドでは、いい学校に入るかで将来が大きく変わるらしいです。親も自分の子供の将来を心配してカンニングに協力してしまうわけです。それにしてもインドの大胆すぎるカンニングは日本でも話題になりましたよね。
その結果、色々なカンニング対策もされているようです。

カンニング出来ないように顔を隠されたり、

全裸になって、カンニングアイテムを持ち込めないようにしています。
日本では考えられないカンニング方法と対策でびっくりします!
映画『ザ・カンニング』の続編があります!!

映画『ザ・カンニング/アルバイト情報 』
予備校の講師陣のあの手、この手を使った勉強法と生徒が考えだすカンニング方法が面白くついつい笑ってしまう映画です。