ホームドラマコメディー『キッズ・ウォー~ざけんなよ~』

TBS系ドラマ『キッズ・ウォー~ざけんなよ~』 放送期間:1999年8月2日-9月24日
大ヒット昼ドラマ「キッズ・ウォー」シリーズ第1弾。血のつながらない親と子どもたちが、「家族」として生活を共にする…。家族のあり方、子どもの教育、親の成長をコミカルに描くファミリー・ドラマ。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0344/キッズ・ウォー〜ざけんなよ〜|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル]
今井家は7人家族!
舞台となる今井家は父、母、子供4人と祖母の大所帯でした。

今井 春子(いまい・はるこ)演-生稲晃子(元・おニャン子クラブ)

今井 大介(いまい・だいすけ)演-川野太郎

今井 茜(いまい・あかね)演-井上真央

今井 友恵 演-島かおり

今井 健一 演-小谷幸弘

今井 里香 演-宮崎真汐

今井 浩 演-金澤匠
優等生だと思われた兄弟の問題が明らかに
友恵と亡き母に英才教育を施されていた今井家の3兄妹は、それぞれ学年トップの成績を誇る優等生でした。
しかし、ドラマの作中ではそれぞれの抱えている問題が明らかになっていきます。
いじめを受けていた健一
優等生で通っていた健一には、悩みがありました。
クラスメイトにいじめられていたのです。
春子と茜はすぐに気が付くも、健一はなかなかそれを認めず、しばらく隠していました。
春子はしびれを切らして学校に抗議に行きますが、学校側の対応は納得できるものではありませんでした。
さらには、いじめっこからは「ちくっただろ」と言われさらにいじめがエスカレートしていきます。
とうとう大介も健介のいじめに気が付き、大介も昔いじめられていたことを告白すると、健一はいじめられていることを認めます。

第18話、友恵に詰め寄る春子
改めて春子は学校に出向きます。
しかし、誠意のない教員の態度に春子は激怒し、校長室を飛び出します。
教室では、健一が下着姿にさせられていました。

いじめられていることを春子に告白する健一
健一は春子にクラスメイト全員から無視されていることを告白します。
翌日、春子は再度学校を訪ねますが、なんと出て行ったはずの健一は登校していませんでした。
健一の不登校が始まります。
見かねた茜と浩は、健一が片思いしている相手・いずみを連れてお見舞いしますが、効果はありませんでした。
健一は学校に行かず図書館に行く日々を過ごしていました。
そこで、同じく不登校の須藤と出会います。
須藤はフリースクール「ひまわりの家」に通っていました。
明るく楽しく過ごしている須藤を見て、健一もフリースクールに通いたいと思いだします。

教育熱心な友恵
春子も大介もフリースクールに賛成したが、教育熱心、エリート志向の友恵はそれに断固反対します。
しかし、大介がリストラの危機にあること、健一がフリースクールをバカにする大人にしっかりと意見を述べていたことなどがあり、友恵は心を改めます。
それから健介はフリースクールで友達も出来、元の明るさを取り戻すのでした。
茜の恋心、揺れる葛藤

健一の通うフリースクール「ひまわりの家」にちょくちょく顔を出すようになった茜。
茜は同じフリースクールに通う須藤が気になっていました。
というのも、須藤からもらったラブレターが原因でした。
同じころ、茜の実父・中西が、再婚を気に茜を引き取りたいと言っていました。
中西のことが好きな茜は、中西についていくか、今井家に残るか悩みます。

最終回、今井家を出ていく茜
しかし、後にそれが里香の仕組んだ嫌がらせだったとわかります。
里香は春子に叱られ人を思いやるように諭されます。
茜は気がかりもなくなり、体調が悪いという中西を気遣い、今井家を離れ中西についていくことを決意します。
茜が出て行ったあとの今井家は、どこか寂しそうでいつも茜のことを懐かしんでいました。
一方茜も、中西の元にいながら、寂しく思っていました。
それを見かねた里香は中西の元を訪れ、茜を連れ戻しにやってきます。
キッズ・ウォーは現在20代の若者にとって青春でした!
キッズ・ウォーは当時小中学生だった若者に大人気の昼ドラマでした。
今でもTwitterを見ていると、懐かしんでいる人がたくさんいました。
キッズ・ウォー第一シリーズはTBSオンデマンドで配信中!
キッズ・ウォーは人気シリーズですが、DVD化されているのはPart3、Part5、スペシャルの3作品のみです。
Part1は、TBSのオンデマンドで配信されています。
TBSオンデマンド|ドラマ|キッズ・ウォー〜ざけんなよ〜
血のつながらない親と子供たちが、本当の家族になるまでを描いた、ハートフルファミリードラマでした。
笑いあり、涙あり、喧嘩ありで、人気になるのも納得の面白い作品でした。