1993年11月12日「セガ」からリリースされた

プロローグ
はるか昔、アラビアの果てしない砂漠に囲まれた神秘と魅力の都アグラバ。
活気に満ちたアグラバの下町を走り抜けていく、一人の若者がいました。
彼の名はアラジンといい、相棒のアブーと一緒に盗みを働いたため今日も役人たちに追われていたのです。アラジンは貧しい盗人でしたが、自分より貧しい子供達と出会えば、必死で盗んだパンさえも分け与えてしまうような優しい心の持ち主でもありました。
そして心の中には"いつか大金持ちになって街を見下ろす美しい宮殿で暮らしたい"という夢を持っていました。
アグラバの宮殿に仕える、悪徳右大臣ジャファー。彼は砂漠のどこかに眠るといわれる"魔法のランプ"を探し出そうとしていました。なぜなら、どんな願い事でもかなうという魔法のランプを使えば、アグラバはおろか世界すべての国々をも征服することができるからです。
苦労の末、ランプのある洞窟の入口をすでに見つけていたジャファーでしたが、彼はその洞窟に入ることができなったのです。
そう、その洞窟に入れるのはこの世でただ一人。貧しくとも清い心を持った"ダイヤの原石"のような人間だけだったのです・・・・。
ある日、いつものように市場へ来ていたアラジンは、盗人として捕まりそうになっている美しい娘を見かけました。一目でその娘に惚れてしまったアラジンは、機転をきかせて彼女を助け出し、自分の隠れ家に案内しました。
ジャスミンと名乗ったその娘は、実はアグラバ王国のサルタン(国王)の娘、つまり王女だったのです。彼女は、法律によって期限を迫られる結婚と、籠の鳥のような不自由な生活に耐え切れなくなって、宮殿を抜け出してきたのです。
身分を隠しながらアラジンと語り合ううち、彼の純粋さに心を引かれていくジャスミンでしたが、それも束の間、アラジンの隠れ家に乗り込んできた憲兵たちに追われ、二人は引き離されてしまいます。
しかし、夢と希望をついに見つけたアラジンの心は、彼がこれから挑もうとしている冒険を前にして、輝きを増し始めていました。
そう、あたかも"ダイヤの原石"のように・・・。
(※メガドライブ版「アラジン」取扱説明書より引用)
オプション画面

【DIFFICULTY】
ゲームの難易度を変えられます。
【PRACTICE】練習モードです。
トライ数6回/リンゴ15個でスタート
【NORMAL】通常のモードです。
トライ数4回/リンゴ10個でスタート
【DIFFICULT】難しいモードです。
トライ数3回/リンゴ5個でスタート
【MUSIC IS】
ゲーム中の音楽のON/OFFができます。
【SOUND FX ARE】
ゲーム中の効果音のON/OFFができます。
【SOUND TEST】
ゲーム中の音楽と効果音が聞けます。
方向ボタン△▽で曲をセレクトしてAボタンで演奏です。
BボタンかCボタンで元の画面に戻ります。
【TRIGGERS ARE】
ABCボタンの設定を6種類の中からセレクトできます。
【EXIT】
タイトル画面に戻ります。
「無敵」&「ステージセレクト」の裏技

「謎の外国人」当時、雑誌の「裏技紹介」で目にした人も多いのでは?

裏技が成功で、新たに選択できる項目が増える
日本向けに、丁寧にローカライズされている

ステージ1「AGRABAH MARKET」

随所にある「チェックポイント」
行商人の「ペドラー」

「ジーニー」のボーナス

「運」が良ければ、簡単に1UP
「アブー」のボーナスステージ(ABU IN AGRABAH)

操作方法は、ほぼ「アラジン」と同じ
ステージ2「THE DESERT」
メガドライブ版『アラジン』はステージ開始前に、簡潔で分かりやすい"ストーリー"紹介!があるので「映画」を見たことがなくても、アラジンの"あらすじ"が分かるようにできている。

"ストーリー"の一部を紹介します

ステージ2(前半)

ステージ2(後半)
ステージ3「SULTAN'S DUNGEON」

イラストは"アニメーション"はしません

青を基調とした"ひんやり"したステージ
ステージ4「CAVE OF WONDERS」

ステージ4開始前のストーリー

「魔法のランプ」を発見!
ステージ5「ESCAPE FROM CAVE」

ふしんじんな!

「大岩」に当たると一発でOUT!
ステージ7「RUG RIDE」

これは便利「魔法の絨毯」
ステージ8「INSIDE THE LAMP」

どうなるの"アラジン"と"アブー"

製作者の"遊び心"あふれる「アラジン」
ステージ9「SULTAN'S PALACE」

ステージ終盤です。あと少し!!

美しい、宮殿内部のグラフィック

ステージボスとして登場する「イアーゴ」
ステージ10「JAFAR'S PALACE」

意気揚々な「ジャファー」さん!
最後の相手「ジャファー」

"大蛇"に変身するジャファー!
"大蛇"に変身したジャファーは「地面」や「台の上」、アラジンが移動できる範囲全てに「炎」を出してくるので、常に動き回ってないとダメージを受けてしまいます。変身前のジャファーとは逆に、ジャファーとの接触によるダメージはないので、炎にだけ注意してリンゴをぶつけていこう!(※リンゴはなくなっても出現します)
エンディング&スタッフロール

ハッピーエンド

まとめ