レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)』が配信スタート!!
レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)』の配信がスタートしました。

ゲーム概要
1986年に、リバーヒルソフトからリリースされた『殺人倶楽部』は、コマンド選択方式のアドベンチャーゲーム。プレイヤーは刑事J.B.ハロルドに扮して、前述した事件の解明に乗り出すことになります。

本作の最大の特徴は、大人のためのアドベンチャーゲームだったという点でしょう。本作には、いわゆる子供が楽しむゲームらしい派手な展開はほとんどなく、情報収集をじっくりと行いながら、様々な推理を働かせることでゲームが進行します。少々地味な感じがするかもしれませんが、こうしたプレイスタイルや演出は多くのファンに支持されることとなり、推理アドベンチャーの祖として、いまだにその名前は広く知られています。

なお、当時のキャッチコピーなどで“刑事J.B.ハロルドの事件簿”と、書かれていることから想像できるように、これは刑事J.B.ハロルドが解決した事件の一つに過ぎません。続編として『マンハッタンレクイエム』、その番外編として『キス・オブ・マーダー』などもリリースされている他、2008年にはニンテンドーDSでリメイク版がリリースされています。


配信概要
タイトル:殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)
ジャンル:アドベンチャーゲーム
メーカー:リバーヒルソフト
オリジナル版発売年:1986年
発売日:2025年6月24日
価格:990円
権利表記:
© althi Inc.
©2025 D4Enterprise Co.,Ltd. / ©2025 MSX Licensing Corporation.
『アスレチックボール(MSX版)』の配信もスタート!!
また「プロジェクトEGG」では、新規コンテンツ『アスレチックボール(MSX版)』の配信もスタートしています。

ゲーム概要

本作は1984年にリリースされたアクションゲームです。プレイヤーはアメーバーの「ブヨブヨ君」を操作してボールを使い、島にある炎を消していくのが目的です。すべての炎を消すと、島のどこかにある柵が開きます。柵までボールを運べばステージクリアとなります。ちなみにボールが池に落ちるとミスになるので、ボールの扱いは慎重に……。

MSX黎明期に登場したユニークなアクションゲーム。ブロック崩しのように跳ね返るボールの挙動がクセになる秀作です。


配信概要
タイトル:アスレチックボール(MSX版)
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:MSX Licensing Corporation
オリジナル版発売年:1984年
発売日:2025年6月17日
価格:770円
権利表記:
©2025 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2025 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
’MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
「プロジェクトEGG」公式サイト
関連記事
PCエンジンで人気を博した「超兄貴」が復活!Nintendo Switch™用ソフト『超兄貴 爆烈乱闘篇』が好評発売中!
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ロマンシア』『ゴルビーのパイプライン大作戦』が配信スタート!!
80年代から90年代のレトロゲームの「初見殺し」キャラ(仕掛け・罠)15選