『アニメひみつの花園』

大分アレンジがされていたように思います。
地面に埋まっていた鍵やら、蝶の髪飾りやら、「魔女」カミーラやら、子供の探求心に刺激を与えてくれていました。
特定の方法で入れるエリアって、何か憧れますね。
概要
あらすじ
イギリス領のインドに住んでいた少女メアリー。
突然の両親の詩により、クレイヴンなる伯父に預けられる。
ワガママで着替えすら自力でできなかったが、次第に改善。
地元の子や、屋敷の使用人らとも打ち解けるが、「触れてはいけない」庭園の存在を知る。
それは、10年間閉ざされた、「ひみつの花園」だった。
「ひみつの花園」
10年前、「ある悲劇」が元で閉ざされてしまった。
かつては花咲き乱れる美しい庭園だったが、今は荒れ果て、高い塀の向こうでひっそりと誰かが来るのを待つように佇んでいた。
中に入るには、鍵が必要だが、実は枯れ井戸と繋がっていたりする。
登場人物

メアリー・レノックス
イギリス領インド出身。
両親を失い、伯父のもとに身を寄せる。
甘やかされて育ったワガママ娘だったが、根は優しくまっすぐな子。
「ひみつの花園」の存在を知り、その庭を「甦らせよう」と奮闘する。

ディコン
貧しいが活発な少年。
メアリーの相談相手でもある。

コリン・クレイヴン
メアリーのいとこ。
病弱で、メアリーにさえ存在を隠されていた。
父親に愛されていないと思っていることもあって、ワガママな性格だった。

カミーラ
ジプシー。
よく効く薬草などの知識に長ける。
基本的に村人からは避けられていたが、実は皆彼女の薬の恩恵に預かっていた。
かつてはクレイヴンの屋敷で働いており、ホーキンスという婚約者もいた。

マーサ
ディコンの姉。
クレイヴンの屋敷で働くメイド。

メドロック
メイド頭。
厳格で行儀にやかましいが、コリンには逆らえない模様。

クレイヴン卿
アニメひみつの花園 | Anime Characters
メアリーの伯父にして、コリンの父。
妻の死亡という事実から立ち直れず、「原因」たるカミーラを家から追い出した。
気難しいというより、どこか脆い人物。
最終回
クレイヴンの事業が失敗し、土地も屋敷もすべて華ミラーのかつての恋人、ホーキンスのものとなってしまいます。
それはホーキンスの「復讐」でもありました。理由も聞かず妻の死の理由をカミーラ一人に押し付け、追い出したことに対する。
拳銃自殺を図るクレイヴンは妻の幻影を追って、例の「花園」へ。
10年間放置されて荒れ放題なはずの「花園」には、かつてのように花が咲き乱れていました。
「伯父様・・・」
よく妻が腰かけていた辺りにいた、メアリー。そして、ディコンと息子のコリン。
三人は事情をすべて知っていました。
親を亡くしたカミーラを拾い、屋敷で働けるようにしたのは、他ならぬクレイヴン夫人だったこと。
メアリーの母も含め友人か姉妹のように仲が良かったこと。そして、死の真相。
「カミーラのために、バラの花を取ってあげたい」
カミーラの必死の制止も聞かず、大した高さではないからと身重の体で木に登り、そして枝が折れて落下。
「あの子を叱らないで」カミーラが大好きだからと言って、夫人は息を引き取りました。コリンはその直後に生まれたのです。
しかし、クレイヴンは怒りと悲しみから、同じくけがを負ったカミーラを追い出したのです。
「この花園を生き返らせたかった」
子供たちの言葉と気持ちに、クレイヴンはようやく過去の呪縛から解き放たれました。
ホーキンスも、元々は悪人ではなく、「借金は少しずつ返してくれればいい」と今まで通り土地を治めるように言い渡しました。
最後にメアリーたちから視聴者に向けてメッセージがあり、終了。
ツイッター
主題歌
OP
ED
おまけ映像
『君に逢いたかった』
『ワルツ』
関連商品
DVD-BOX

即決★アニメ Secret Garden ひみつの花園 DVD-BOX 7枚組み★ - Yahoo!オークション - ヤフオク!