時の止まった庭園『アニメひみつの花園』

時の止まった庭園『アニメひみつの花園』

児童書原作もので、謎解き要素もアリで。「10年間閉ざされた庭」というだけでも十分ワクワク感がありますよね。


『アニメひみつの花園』

大分アレンジがされていたように思います。
地面に埋まっていた鍵やら、蝶の髪飾りやら、「魔女」カミーラやら、子供の探求心に刺激を与えてくれていました。
特定の方法で入れるエリアって、何か憧れますね。

概要

あらすじ

イギリス領のインドに住んでいた少女メアリー。
突然の両親の詩により、クレイヴンなる伯父に預けられる。
ワガママで着替えすら自力でできなかったが、次第に改善。
地元の子や、屋敷の使用人らとも打ち解けるが、「触れてはいけない」庭園の存在を知る。
それは、10年間閉ざされた、「ひみつの花園」だった。

「ひみつの花園」

10年前、「ある悲劇」が元で閉ざされてしまった。
かつては花咲き乱れる美しい庭園だったが、今は荒れ果て、高い塀の向こうでひっそりと誰かが来るのを待つように佇んでいた。
中に入るには、鍵が必要だが、実は枯れ井戸と繋がっていたりする。

登場人物

メアリー・レノックス

イギリス領インド出身。
両親を失い、伯父のもとに身を寄せる。
甘やかされて育ったワガママ娘だったが、根は優しくまっすぐな子。
「ひみつの花園」の存在を知り、その庭を「甦らせよう」と奮闘する。

ディコン

貧しいが活発な少年。
メアリーの相談相手でもある。

コリン・クレイヴン

メアリーのいとこ。
病弱で、メアリーにさえ存在を隠されていた。
父親に愛されていないと思っていることもあって、ワガママな性格だった。

カミーラ

ジプシー。
よく効く薬草などの知識に長ける。
基本的に村人からは避けられていたが、実は皆彼女の薬の恩恵に預かっていた。
かつてはクレイヴンの屋敷で働いており、ホーキンスという婚約者もいた。

マーサ

ディコンの姉。
クレイヴンの屋敷で働くメイド。

メドロック

メイド頭。
厳格で行儀にやかましいが、コリンには逆らえない模様。

クレイヴン卿

アニメひみつの花園 | Anime Characters

メアリーの伯父にして、コリンの父。
妻の死亡という事実から立ち直れず、「原因」たるカミーラを家から追い出した。
気難しいというより、どこか脆い人物。

最終回

クレイヴンの事業が失敗し、土地も屋敷もすべて華ミラーのかつての恋人、ホーキンスのものとなってしまいます。
それはホーキンスの「復讐」でもありました。理由も聞かず妻の死の理由をカミーラ一人に押し付け、追い出したことに対する。
拳銃自殺を図るクレイヴンは妻の幻影を追って、例の「花園」へ。
10年間放置されて荒れ放題なはずの「花園」には、かつてのように花が咲き乱れていました。
「伯父様・・・」
よく妻が腰かけていた辺りにいた、メアリー。そして、ディコンと息子のコリン。
三人は事情をすべて知っていました。
親を亡くしたカミーラを拾い、屋敷で働けるようにしたのは、他ならぬクレイヴン夫人だったこと。
メアリーの母も含め友人か姉妹のように仲が良かったこと。そして、死の真相。
「カミーラのために、バラの花を取ってあげたい」
カミーラの必死の制止も聞かず、大した高さではないからと身重の体で木に登り、そして枝が折れて落下。
「あの子を叱らないで」カミーラが大好きだからと言って、夫人は息を引き取りました。コリンはその直後に生まれたのです。
しかし、クレイヴンは怒りと悲しみから、同じくけがを負ったカミーラを追い出したのです。
「この花園を生き返らせたかった」
子供たちの言葉と気持ちに、クレイヴンはようやく過去の呪縛から解き放たれました。
ホーキンスも、元々は悪人ではなく、「借金は少しずつ返してくれればいい」と今まで通り土地を治めるように言い渡しました。
最後にメアリーたちから視聴者に向けてメッセージがあり、終了。

ツイッター

主題歌

OP

ED

おまけ映像

『君に逢いたかった』

『ワルツ』

関連商品

DVD-BOX

即決★アニメ Secret Garden ひみつの花園 DVD-BOX 7枚組み★ - Yahoo!オークション - ヤフオク!

♪♪落札後、落札画面よりオーダーフォームへの入力をお願い致します。♪♪商品説明盤面に擦り傷ありますが全巻視聴には問題ありません。BOX付きです。BOXの背表紙に色あせがあります。日本国内正規版です。注意事項当店はストア出品のため、2014年4月1日より落札金額に別途8%の消費税がかかります。 お支払い総額は落札価格+消費税8%+送料となります。 落札後のキャンセルはご遠慮下さい。動作確認・状態・付属品等全て確認しておりますが万が一不良品だった場合返金・返品処理に対応させて頂きます。発送詳細送料は全国一律70

書籍

秘密の花園 (光文社古典新訳文庫) | バーネット, 土屋 京子 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトで秘密の花園 (光文社古典新訳文庫)を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp 古典新訳シリーズは、言葉づかい等が比較的現代風なのでより読みやすいかと思います。

関連する投稿


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスが、NEPレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、配信されることが決定しました。


どーしたんだろ?「仮面ライダーアギト」やNHK大河ドラマにも出演していた『松井涼子』!!

どーしたんだろ?「仮面ライダーアギト」やNHK大河ドラマにも出演していた『松井涼子』!!

仮面ライダーアギト や爆竜戦隊アバレンジャー等の戦隊シリーズやNHK大河ドラマ でも活躍していた女優の松井涼子さん。2008年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


【訃報】俳優の西田敏行さん死去。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「八代将軍 吉宗」など多数出演。共演した綾瀬はるかも追悼

【訃報】俳優の西田敏行さん死去。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「八代将軍 吉宗」など多数出演。共演した綾瀬はるかも追悼

「釣りバカ日誌」シリーズやNHK大河ドラマなどで活躍した俳優・西田敏行さんが17日、東京・世田谷区の自宅で亡くなったことが明らかとなりました。76歳でした。


【懐かし番組】『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日』を振り返る

【懐かし番組】『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日』を振り返る

2004年にNHK-BSにて放送された『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日』。関口知宏が最長片道切符で1ヶ月半のリアルな鉄道旅をするユニークな番組で、鉄道ファンだけでなく多くの視聴者に親しまれました。本稿執筆時点でちょうど20年前。懐かしの番組を振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。