アンジェリーク~あらすじ~


本作のメインテーマである
「宇宙を救う女王になるか、恋愛をとるか」
この最終選択肢に揺れた女性も多いのではないでしょうか。
登場人物


女王をサポートする9人の男性は守護聖といいます。
性格も年齢も出身地さえもバラバラな彼らを紹介していきます。









守護聖として選出された彼等は普通の人間とは違う時間を
生きていくことになります。
当然、女王も同じです。女王候補として選ばれた主人公に
近い立場として先輩としてアドバイスし、
大陸育成の力を貸してくれます。
親密度が上がれば恋愛に発展することもあります。
甘くない!?公園デート!!
恋愛シュミレーションといえば「手軽に恋愛気分が味わえる」
そんな想像をしがちですが、さすがKOEIのゲーム、
このアンジェリークはそんなに甘くはありません。
休日にはデートに誘えますし、平日にはランダムでデートに誘われる
イベントが発生します。
しかし主人公の立場は女王候補。デートとは名ばかりで公園に行くと
「抜き打ち検査」をされます。
(1)ベンチに座るカップルを見て羨ましいか質問されます。
会話が好きな守護聖の場合は「はい」
話好きではない守護聖の場合は「いいえ」と答えます。
(2)話を聞いてみたい守護聖の名前を聞かれます。
公園デートに来ている守護聖と仲の良い守護聖の
名前を答えます。
(3)主人公が育成している大陸の人間の数、建物の数、
ライバル大陸の人間の数、ライバルと自分どちらが
建物の数が多いか、ライバルと仲の良い守護聖は誰か、
これらがランダムで1つ質問されます。
(4)女王候補は大変かと質問されます。
ここで「女王試験に関心が高い」守護聖の場合は
「はい」と返事をします。
(5)デートに疲れたかどうか、と質問されます。
「外出が好き」な守護聖の場合は「はい」と答えます。
大陸の人間の数や建物の数は日々変動していますし
守護聖の性格などは下調べが必要です。
ここで選択肢を間違うと
即刻、守護聖は帰ってしまい、そこでデートは強制終了!!

14のマルチエンディング!!
アンジェリークには5+守護聖9人分の14のエンディングが存在します。
その中でも選択肢により微妙に変わっていくエンディングを紹介します。




(5)BADED
999日経って主人公もライバルも中央大陸まで
建築物が届かない場合1日目に戻されてしまい、
最初からやり直しとなります。

2015年にリメイク!!
アンジェリークはシリーズ化していますが初代のアンジェリークが
2015年にVITA、PSPで完全リメイクする予定です。
初代のファンには嬉しいニュース!!
まとめ

アンジェリークを振り返ってみましたが
いかがでしたでしょうか??
ただの恋愛ゲームと思い遊んでみると
イメージがだいぶ違うかもしれません。
当時はクリアが難しい人も多かったのでは
ないでしょうか。
しかし、その苦労した分だけお目当ての守護聖との恋愛EDは
感慨深いものがあったと思います。
手堅いシュミレーションとしてもお勧めのこのゲーム。
一度プレイしてみてはいかがでしょうか??