【アイドルから女優・小泉今日子へ】田村正和主演「パパとなっちゃん」

【アイドルから女優・小泉今日子へ】田村正和主演「パパとなっちゃん」

娘・夏実(小泉今日子さん)が嫁ぐ日までの父・五郎(田村正和さん)との関係を描いています。五郎のなっちゃんに対する溺愛とも言える言動は思わず笑ってしまいますが、当時はそんなに溺愛されるなっちゃんを羨ましくも思ったものです。


パパとなっちゃん

1991年4月から6月にかけてTBS系列で放送された田村正和主演のホームドラマ。

登場人物

(右) 五郎:田村正和

(中) 静江:五十嵐淳子  夏実が小学5年生の時死去

(左) 夏実:小泉今日子

最終話で、亡き妻:静江が留袖姿で五郎の夢枕に・・・その横で、夏実が結婚前の挨拶を始める、という五郎の夢の中。

志村家

パパとなっちゃん 画像 - Google 検索

(右)森脇まどか:白川由美  夏実の祖母

(左)国枝伸:小林稔侍

(左から2人目)国枝美紀:山口いづみ

志村家の裏に住んでいる静江の母まどかさんは、五郎と夏実の食事の世話などをしてくれる。

夏実の祖母と五郎の友人・国枝夫妻

梅田大介:浜田雅功(ダウンタウン) 志村家に配達に来る生協の兄ちゃん。

小宮(榊原)厚子:とよた真帆  夏実の親友。

杉本正:大江千里  夏実の同僚で婚約者。

平野聡:大鶴義丹  夏実の中学時代の同級生で初恋の相手。

ストーリー

最終回の内容

父は娘の恋愛や失恋などに一喜一憂し、娘も父の失恋や再婚を気にかける。お互いが思いやっていることを素直に伝えられない感じがもどかしい、そんなドラマです。

夏実の結婚を反対していた五郎だが、娘を溺愛する父は最後には娘の幸せを思い結婚を許すのです。

「パパとなっちゃん」の評判は?

主題歌「あなたに会えてよかった」

作詞:小泉今日子
作曲・編曲:小林武史

小泉今日子さん自身が作詞をしていたのですね。
とても心温まる詩ですよね。

他のミュージシャンの方々にもカバーされているようです。

アイドルのキョンキョンから本格的な女優・小泉今日子へ

「パパとなっちゃん」以前にも、ドラマには出ていました。主演作も何度か経験していました。しかし、この「パパとなっちゃん」で田村正和さんや白川由美さんなど、大御所と呼ばれる方々と共演したことは大きな転機になったのではないでしょうか。

「パパとなっちゃん」をもう一度見たい!と思ったら

TBSオンデマンド|ドラマ|パパとなっちゃん

田村正和と小泉今日子がおりなす親子の絆!コミカルなのに心温まるこの作品は最高視聴率21.1%を叩き出し、主題歌「あなたに会えてよかった」はミリオンセラーを記録! TBSオンデマンドでも配信されています。

「パパとなっちゃん」のDVD-BOX(15,333円)がAmazonでも買えます。

Amazon.co.jp | パパとなっちゃん DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 田村正和, 小泉今日子, 五十嵐淳子, 浜田雅功, とよた真帆, 小林稔侍, 白川由美, 山元清多

【番外編】とんねるずの番組ではパロディにもされてました

夏実役は小泉今日子さんご本人

田村正和さん演ずる五郎役はとんねるずの石橋貴明さん

関連する投稿


“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

よしもとミュージックより、Blu-ray&DVD『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送36年突破記念Blu-ray 永久保存版(29)(音)結果発表オーディション完全版』の発売が決定しました。


リットン調査団  芸歴34年目、19年ぶりに単独ライブを行うまで

リットン調査団 芸歴34年目、19年ぶりに単独ライブを行うまで

お笑いという正解がない世界で「自分がやりたいことをやる」という信念を貫き、ダウンタウンから「リットンは面白い」といわれながらも全然売れず、たくさんの後輩に尊敬されながら追い抜かれ、ある意味で他の追随を許さない最強コンビ。


「WOW WAR TONIGHT~」から30年が経過!浜田雅功による初のアルバム「結果発表 of BEST ALBUM」が配信決定!!

「WOW WAR TONIGHT~」から30年が経過!浜田雅功による初のアルバム「結果発表 of BEST ALBUM」が配信決定!!

日本テレビ系バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で2024年に開催された、浜田雅功の「結果発表オーディション」から誕生したアルバム「結果発表 of BEST ALBUM」の配信が決定しました。


【三谷幸喜】いまだ正体は謎のまま!「赤い洗面器の男」が出てくる三谷脚本のドラマ!

【三谷幸喜】いまだ正体は謎のまま!「赤い洗面器の男」が出てくる三谷脚本のドラマ!

三谷幸喜が脚本を手がけるドラマに、たびたび登場する「赤い洗面器の男」の小咄。あの『古畑任三郎』シリーズだけでも、少なくとも3回は登場しています。話のくだりはいつも同じながら、肝心の話のオチに差し掛かるとハプニングがあり、語られずに終わってしまう・・・。「赤い洗面器の男」が登場したドラマを振り返ります。


浜田雅功発案の音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」が開催!「H Jungle with t」が29年ぶりに復活!!

浜田雅功発案の音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」が開催!「H Jungle with t」が29年ぶりに復活!!

ダウンタウン・浜田雅功(61)がパーソナリティを務めるラジオ番組「ごぶごぶラジオ」の名前を冠した音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」が、5月11日~12日にかけて大阪・万博記念公園のもみじ川芝生広場で開催され、2日間で約3.5万人が熱狂しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。