フランソワーズ・アルディ「もう森へなんか行かない」
フランソワーズ・アルディと言えば、1979年に放送された山田太一のドラマ『沿線地図』を思い出す人も多いだろう。このドラマの主題歌に邦題「もう森へなんか行かない」(1967年、原題 Ma jeunesse fout l'camp、「私の青春は逃げて行く」)が使用され、劇中では「私の騎士」(Si mi caballero、1971年)が流れた。これらの楽曲を通じて、彼女は日本でも広く知られるようになった

フランソワーズ・アルディ
- YouTube
1986年に公開された日本映画『道』(東映配給、蔵原惟繕監督)の主題歌『道』(曲の原題:Ca M’Suffit)もフランソワーズ・アルディが歌っている。
1977年に制作された電通と本田技研工業によるホンダアコードのCM「緑を走る/雪/朝」の音楽は、フランソワーズ・アルディが担当した。
パリ生まれの私生児、フランソワーズ・アルディ
フランソワーズ・アルディは、1944年1月17日、フランス・パリ9区のマルティール通りにある診療所で私生児として生まれた。父親はブロワ出身の計算機製造業者で、既婚者だった。一方、母親のマドレーヌ・アルディは会計士であり、未婚の母として彼女を育てた。フランソワーズには、数年後に生まれた妹がいる。

フランソワーズは修道女が運営する女子学校に通い、高校時代からギターを弾きながら歌を歌い、作曲も始めた。高校卒業後はソルボンヌ大学でドイツ語を学んだが、1年で課程を修了している。1961年にレコード会社のオーディションを受け、翌1962年、「Salut les copains」でデビューを果たした。

1968年12月にフランスでリリースされたフランソワーズ・アルディの9枚目のスタジオアルバム『さよならを教えて』(Comment te dire adieu)が大ヒットした。このアルバムにより、彼女は世界的な名声を得ることとなった。
2022年4月に放送された、杉咲花、役所広司、神木隆之介が出演するサントリー「クラフトボス ミルキープレッソ」のTV-CMで流れていた楽曲は、フランソワーズ・アルディの代表曲「Comment te dire adieu」(コモン・トゥ・ディール・アデュ、邦題「さよならを教えて」)。
雑誌の表紙を飾るモデルとしても活躍
長身で美しくスタイルの良いフランソワーズ・アルディは、ファッション・リーダー的存在でもあり、1960年代のファッションアイコンと見なされていた。すぐにファッションデザイナーのパコ・ラバンヌの目に留まる。1968年に行われたレセプションでは、世界で最も高価な衣装とされていたラバンヌによるロジウムスパンコールのドレスを着て登場した。また、彼女はコンサートでもラバンヌが手掛けた、重さ約35キロのジャンプスーツを着用していた。

バイクとレースが好きだったフランソワーズ
アルディはレーシングカーとオートバイの愛好家で、特にバイク好きで知られていた。60年代後半にはホンダCBを所有しており、当時パリにいる際は毎日バイクに乗っていたと言われていた。パリ9区の路上を走る彼女の姿はよく目撃されていたという。また、1969年製のホンダCB750K0にまたがる写真も残されている。ジーンズに革のジャケットを身にまとい、ロングヘアをなびかせたフランソワーズ・アルディは、大きな注目を集めた。

フランソワーズ・アルディ&ホンダ
1966年に公開されたレースとサーキットを舞台にレーシングドライバーたちを描いた、ジェームズ・ガーナー主演のカーアクション映画『グラン・プリ』(Grand Prix)にフランソワーズ・アルディは、リーザ役で出演している。

フランソワーズ・アルディの夫・ジャック・デュトロン
フランソワーズ・アルディは、歌手のジャック・デュトロンと結婚しており、息子で歌手のトーマス・デュトロンがいる。二人は1967年から交際を始め、1973年6月16日に息子トーマスが誕生した。家族は一時期、コルシカ島のモンティセロで生活していた。その後、1981年に正式に結婚したが、1988年に別居し、フランソワーズはパリに戻った。ただし、二人は離婚していない。

フランソワーズの夫であるジャック・デュトロンは、1943年4月28日生まれ。
2024年現在81歳。現在もフランソワーズと暮らしたコルシカ島に住んでいる。
20年間病気と闘ったフランソワーズがマクロン大統領に送った手紙
2004年に癌を発病、2015年頃に再発。2024 年 6 月 11 日パリで亡くなった。80歳。
フランソワーズ・アルディは、20年近くにわたり咽頭がんと闘い、がん治療による深刻な副作用に耐えてきた。 その自身の苦しみを踏まえ、重篤な病気に苦しむ難病患者のために安楽死の合法化を求める嘆願書をマクロン大統領に送っていた。

フランソワーズ・アルディ
2024年6月フランソワーズ・アルディの葬儀
2024年6月20日にパリで執り行われたフランソワーズ・アルディの葬儀には、フランスのセレブリティや著名人、政治家などが多数集り彼女の功績と人生に敬意を表した。
元フランス大統領のニコラ・サルコジとその妻カーラ・ブルーニ、ブリジット・マクロン大統領夫人、そして元夫のジャック・デュトロンも参列した。